• ベストアンサー

毒まんじゅうが選ばれる理由

流行語大賞になぜ流行ってもいない言葉が毎年選ばれるのか?教えてください。100歩譲って、政治枠みたいなものがあったとしてもマニフェストがあるので毒まんじゅうはまったく意味がないと思います 選考の理由などはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.6

一人の人間が収集できる、触れることができる情報には限りがあります。 yuka99さんはたまたまその言葉に触れる機会が少なかったのかもしれませんよね。 選ばれた言葉が必ず全国民の感じたものを一致するなんて・・・ですよね。 ちなみに、私もこれが選ばれたのには「え?」と思いました。 選考した人が単に「反小泉」だっただけ??? 真相はわかりませんが、結局のところNo.2のwhitepepper様のおっしゃるとおりなのかもしれませんね。 (それを言っちゃあ、おしまいよ・・・って気もしますが) こんな意見もあるということで。。。

その他の回答 (6)

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.7

世間一般的に浸透したのは「毒まんじゅう」よりも「なんでだろう~」だと思いますが授賞式で政治家をお笑いの下に置くというのが「まずいな」と思ったのだと思います。 ブッチホンなんて全然流行っていない言葉が大賞だった年も「総理大臣」や「前幹事長」を呼ぶことでこの 賞に箔をつけたいと思っているからだと思います。 今年は「白装束」とか「スカラー波」とか隠れた流行語も多かったのに。

  • tauhon
  • ベストアンサー率24% (104/421)
回答No.5

これは言った人とタイミング、その時の状況でしょう。 私はインパクト十分だと考えます。

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.4

別に毎年大賞に政治物が必ず選ばれているわけでもないです。野球ネタで2つ選ばれた年もありましたし。 HPを見ると以下の記述がありました。 ――「新語・流行語大賞」とは ――  この賞は、1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰するもの。 ですのでマスコミの影響も大きいと思います。マスコミで多く言えば「耳」をにぎわせるわけですから・・・ 「軽妙に世相を衝いた表現とニュアンス」で「ある程度聞いたことがある言葉」が選ばれるのかもしれませんね。 ちなみにちゃんとした選考の理由はそのうちHPに書かれると思います。(今はまだ書かれていません) http://www.jiyu.co.jp/gendai/shingo/shingo.html おまけ *94年以降の流行語大賞 94「すったもんだがありました」「イチロー(効果)」「同情するならカネをくれ」 95「無党派」「NOMO」「がんばろうKOBE」 96「自分で自分をほめたい」「友愛/排除の論理」「メークドラマ」 97「失楽園(する)」 98「ハマの大魔神」「だっちゅーの」 99「ブッチホン」「リベンジ」「雑草魂」 00「IT革命」「おっはー」 01「米百俵/聖域なき改革/恐れず怯まず捉われず/骨太の方針/ワイドショー内閣/改革の「痛み」」「人間て、なかなか死なないもんだ」「ファンの皆さま本当に日本一、おめでとうございます」 02「タマちゃん」「W杯」 03「毒まんじゅう」「なんでだろう~」「マニフェスト」

  • nes_
  • ベストアンサー率25% (161/643)
回答No.3

「1年の世相を反映し、強いインパクトを残した言葉に贈られる」のが、流行語大賞のようです。 野中広務氏は、もともと「小泉改革」に対する「抵抗勢力」の筆頭であったわけです。これが一点。 「毒まんじゅう」の意味は、自己の利益に走りがちな政治家への警鐘です。小泉内閣では、いちおうこういった政治家の意識改革も唱えていますから、ここで「抵抗勢力」の野中氏が言うことか?…という意外性があった。まして、野中氏は、最近低迷ぎみの「派閥」の重鎮でした。これが二点目。 三点目は、野中氏の引退でしょう。これが「毒まんじゅう」とうまい形でオーヴァーラップしたからではないでしょうか。日本の派閥政治の象徴と言われた野中氏の引退は、衝撃的だったに違いないが、一般論からすると、「派閥政治の終焉」を象徴するもの、という味方が優勢でした。しかし、「自己の利益に走りがちな政治家への警鐘」という意味の「毒まんじゅう」発言とオーヴァーラップしたことにより、「勇退」の側面が出てきました。 以上の理由から、「1年の世相を反映し、強いインパクトを残した言葉に贈られる」流行語大勝に選出されたのだと考えています。

回答No.2

「現代用語の基礎知識」を出版している自由国民社が独自に選んで自費で賞を与えているわけですから、誰に遠慮も要りません。自社の都合のよいように適当に選んでいるのでしょう。

noname#21343
noname#21343
回答No.1

社会的なインパクトが十分にあったからだと思います。 確かに「毒まんじゅう」という言葉自体は新語ではないですし、また決して全国的に大流行した、という言葉ではないかもしれませんが。 先の衆院選で、それまでは小泉首相に批判的な姿勢を示していながら、最終的には(恐らく「自己保身」のために)小泉支持に回った与党議員が多かったのはご存知かと思いますが、彼らの姿勢を「毒まんじゅうを食べた」という、使い古された一言で切り捨てたインパクトが、受賞理由となったのでしょう。 事実、「毒まんじゅうを食べた」ことが原因となって落選した、いわゆる大物議員もいましたしね。

関連するQ&A

  • 流行語大賞について

    流行語大賞が発表といっていましたが、わからないのがあるので教えてください。 >毒まんじゅう  誰が言ったんですか?  そして、どういう意味ですか? >マニフェスト  メディアが勝手に言ってただけのような気がするんですが・・・。  北川正恭さん(早稲田大学教授)が受賞していましたがこの人が言い出したことなんですか? その他 >勝ちたいんや  星野さんが言っただけじゃないの?  >ビフォーアフター  はやった?

  • 言葉

    日本語は毎年新しい言葉造語が造られますが、英語はどうなのでしょうか?流行語大賞みたいなものはないのでしょうか?

  • 流行してほしくなかった語大賞・・・

    今年も流行語大賞が発表され、これまでもあまたの流行語が作られてきましたが、中には流行し続けてほしくなかったというのもたくさんありますよね。 例えば、「ウザい」「キモい」などは、残念ながら流行語から一般用語として定着してしまったようです。 因みに私がそう思うのは、「いかがなものか」です。 これって細川元首相がよく使ってから流行した言葉だと記憶しています。当時はいかにもお殿様らしい鷹揚で曖昧な言い回しで、いくら政治家でも「いかがなものか」と感じたことがいまだに忘れられませんが、いまや政治用語として便利に使われてしまっているのが残念です。 今年に限らず古今東西今昔を問いませんので、あなたが選ぶ「流行してほしくなかった語大賞」候補を教えて下さい。

  • 流行語大賞 去年

    コレ 流行語大賞について 毎年の流行語大賞のノミネートについてですが、審査員さんとやらは流行語の意味をしってるのでしょうか。 流行語・・ある時期、多くの人々の間で盛んに使われる語や言 い回し。はやりことば。 去年のスーパーボランティアとか奈良判定など、マスコミしか使っていない言葉を選ぶのは何故でしょうか。世間の人が目でしかみない単語がおおく、実際に言葉にしたことのない言葉がノミネートされるのに違和感があります。 世代間はあるかもしれませんが、世間話の中ででるような言葉でないと流行語では全くないと思います。 流行語ではなく、それを含めた世相語だと思いませんか? 世相語・・世相や風俗を反映した言葉。新語・流行語・風俗語をはじめ、若者(学生)語やマスコミに登場した人目を引く言葉。

  • 流行語

    ユーキャン新語流行語大賞についてのアンケートです。分かるものだけの回答で構いませんのでよろしくおねがいします。 【(1)今現在で2007年の流行語候補として思いつくものを、可能性の高いもの(主観)から順に挙げてください。】 **************************** 【(2)以下は2003~2006年の流行語です。これらの結果全てに納得できますか?(もちろん主観)】 2003 「毒まんじゅう」「なんでだろう~」「マニフェスト」「勝ちたいんや!」「年収300万円」「バカの壁」「ビフォーアフター」「へぇ~」「コメ泥棒」「SARS」 2004 「チョー気持ちいい」「気合だー!」「サプライズ」「自己責任」「新規参入」「セカチュー」「中二階」「って言うじゃない… ○○斬り! …残念!!」「負け犬」「冬ソナ」 2005 「小泉劇場」「想定内(外)」「クールビズ」「刺客」「ちょいモテオヤジ」「フォーー!」「富裕層」「ブログ」「ボビーマジック」「萌え~」 2006 「イナバウアー」「(国家の)品格」「格差社会」「エロカッコイイ」「シンジラレナ~イ」「たらこ・たらこ・たらこ」「脳トレ」「メタボリックシンドローム」「ハンカチ王子」「mixi(ミクシィ)」 *************************** 【(3)流行語大賞を選ぶ意味は何だと思いますか?】 以上です。ありがとうございました。

  • 流行語大賞 ノミネート

    (1)流行語大賞は12月1日だかに発表だけど、その前に、ノミネートされるのが、30個だか、10月か11月に発表されますけど、候補の選考方法と、大賞はどう決めているんですか? (2) 11月以降に流行った言葉が滑り込みで流行語大賞のノミネート候補に上がった事例ってありますか? ネット用語とか常日頃流行りが起きますけど、そういったものの中から採用されてもおかしくはないと思うのですが。

  • 流行語大賞の候補について

    今年の流行語大賞の候補が発表されましたが、なぜ「デスノート」がノミネートされていないのでしょうか? デスノートは今年、映画化&アニメ化されたので絶対入ると思っていたのに納得がいきません。 もう自由国民社に抗議したいくらいです。 それとも、以前にノミネートされていたのでしょうか? また、流行語大賞はなぜ政治に関する言葉ばかりひいきされるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今年の流行語大賞はやはり?

    私自身、流行語には疎いし、流行語大賞にも毎年興味はないのですが、 今年はやはり「いまでしょ!」に決まりだと思うのですがどうでしょう? 林先生自身は大賞に消極的とのことですが、 はやり方がハンパないので、99%間違いないと思いますが・・・?

  • 流行語大賞の選考基準について

    昨年2013年の流行語大賞の中で、私が知らなかった言葉は、滝川クリステルがわざわざみっともないのに一文字ずつ区切って発言した、「お・も・て・な・し」と、「倍返し」です。 だいたい流行語大賞にノミネートされた物はすべての日本人が知っている言葉とは限りません。私は半澤直樹というテレビ番組は全く見なかったので、「倍返し」なんて全く知りませんでした。 2005年、阪神タイガースが優勝した大きな原動力が、強力で盤石の救援投手陣 JFK(ジェフ・ウィリアムス、藤川、久保田)だったのは覚えている方が多いと思います。私はこの年の流行語大賞はJFKだと思ったのですが、実際は「想定外」と、一度も聞いたことのない言葉でした。 流行語大賞は日本人すべてが確実に知っている言葉であるべきではないのでしょうか?選考基準は何なのでしょうか?滝川クリステルがわざわざ一文字ずつ区切って発言した、「お・も・て・な・し」は、みっともないし、恥ずかしいし、日本人として情けないです。ましてや東京五輪開催反対の考えの人は多かったはずですから、東京五輪開催反対の考えの人にとっては、「お・も・て・な・し」が流行語大賞にノミネートされたことに対し、憤慨・疑念の気持ち、納得いかない気持ちを持ったことでしょう。

  • 流行語大賞って、どうして的外れなの?

    昨今の流行語大賞を見ると、“流行語”というようりマスコミに騒がれた“現象”が大賞に選ばれているように思えて仕方ありません。 今年だって、“流行語”という観点で純粋に考えれば、「でもそんなの関係ネェ」に決まりでしょう。だれが「どげんかせんといかん」とか、「ハニカミ王子」を、日常会話でつかいます? おかしな選定に、毎年首を傾げますが、いかがでしょう?

専門家に質問してみよう