- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:流行語大賞 去年)
流行語大賞について
このQ&Aのポイント
- 審査員さんとはやりことばの意味を知っているのか疑問です。
- 去年のスーパーボランティアや奈良判定など、世間の人が実際に使わない言葉がノミネートされるのに疑問があります。
- 世相語としての流行語を選ぶべきではないかと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#247406
回答No.1
あくまでも、出版社『現代用語の基礎知識』自由国民社のイベント 「世相を代表する表現」で「広く大衆の目・口・耳をにぎわせた」ということが 基準だそうです。ただやはり漠然としていて人の捉え方によって変わりそうです ただ、選考委員も幅広いジャンルの方で構成されていますから、それらの幅広いジャンルの方々の統一見解であれば、まあ納得感はあるのでしょう。 一般人が選考に参加できないわけですからここは選考委員の先生方にお任せして 当日は発表を楽しみましょう! 毎回発表後に色々と意見が出ますが、このような決め方では100%誰もが納得 する選考は出来なくて当然です「現代用語の基礎知識」を売るためのイベント なんですから。
その他の回答 (1)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18613/31010)
回答No.2
こんにちは >マスコミしか使っていない言葉を選ぶのは何故でしょうか。世間の人が目でしかみない単語がおおく、実際に言葉にしたことのない言葉がノミネートされるのに違和感があります。 それはそうです。 一般的に使われ流行った言葉でも 賞を与えにくい、それに該当する人物を特定しにくい 授賞式に出てくれない・・・ など思惑が絡んできます、 流行語大賞と言ってにぎわせることで 一定のメリットを受けるのはその出版会社で 広告宣伝みたいなものですから 一般人の思惑通りにはいかないと思います。 ある程度決められたことなのです。