病人にすら甘えてくる人の心理

このQ&Aのポイント
  • 病人に甘えてくる人の心理について知りたい。
  • 私は鬱状態でお疲れなのに、周囲の人々が私に対して甘えてくることが辛い。
  • 家族が私に頼り、甘えることが日常化しているが、彼らは私をどう思っているのか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

病人にすら甘えてくる人の心理。

パワハラ、セクハラ、過労で鬱状態。その後すぐに就活を開始、そしてダウン。医者にあなたは辛い時は全て躁的防衛で乗り切ってきた人だと言われました。 メンタル面での症状は悪化し、実家に帰省し療養中です。 私は現在、笑顔を見せるのすら非常に辛いのですが「お前が元気が無いと皆まで元気がなくなる」「どうかしたのか?」「お前が元気が無いとみんなも辛くなる」「お前が元気だと皆が喜ぶ」と言われる(私にとっては脅迫に等しい)のが嫌で嫌で作り笑いをして頑張っていましたが、もうこれ以上出来ない自分への腹ただしさと理解の無さに限界が来て陰でこっそり泣きながら寝込む日々です。 鬱の人はどうすれば休めるのでしょうか? 本気で最近は笑えません。元気を出せと言われたり、祖母に食べたくないものをほぼ毎日買ってこられ、無理して食べたり(拒否すると悲しそうな顔をする)気をつかってくれてありがとう、と家族に笑顔で対応している毎日が本気で辛いです。 私の笑顔が皆を元気にします、の勢いです。今は病気なのでこういうのですらエネルギーを吸い取られる感じなんです。 感謝する心は忘れたくありませんが、正直押し付けがましので苦しいです。 毎日「気分はどうか?」「どれくらい休むと治るんだ?」と聞かれます。 辛いと言ったことはありませんでしたが、昨日正直に「きつい」と話したら皆まで気分が落ち込んだ様子になりました。 心の弱い家族に怒りを感じながらもソラナックスを二錠飲み、空元気で明るくふるまって「少しきつかっただけだから・・・・」と夕食も作り、祖母にも優しい言葉をかけ、いつも最後に遅く帰ってくる母が帰ってくるまで空元気で耐えていたらもとの家族に戻りました。 父と祖母が私を頼りにしており、甘えられる毎日です。幼少期からこういう感じで親に甘えられています。 彼らへの対応が全く分かりません。どうすれば私は休めるのでしょうか? 隙あらば父。祖母の誰かに頼られ、甘えられます。 もうきつい、限界だと伝えると逆に泣かれたり嫌な顔をされます。 いったい彼らは私をどう思っているのでしょうか? 昔から不愉快だし、非常に苦しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは。 >幼少期からこういう感じで親に甘えられています。 うちもそうでした・・年端も行かない子供に親が甘えることを恥とも思わないようです。 あなたにとって、ご実家はむしろ休むどころか、昔の傷をえぐるものだと思います。 メンタルで病んだ人は、わたしもそうですが、そもそも家族関係が原因のことが大半なので・・・ あまりお金のかからない南の国などでしばらく療養されてはいかがでしょうか。 日本にいるよりもお金がかからないかもしれないですし、陽気で気楽な国民性に癒されるかもしれません。

Soutekibouei
質問者

お礼

実はニートで南国暮らししていた方(故人)の本を読んでいたところです(苦笑 家族に問題があるのかもしれません。 家を私が明るくします。盛り上げます。といった感じで育ってきた子供だったので、頑張りすぎる習性が刷り込まれたのでは?と私は言われました。 私は何故か両親とは逆で自他ともに厳しいです。 それで病気になったのかもしれません。 回答者様の辛い過去も現在もともにどうぞ、ご自愛ください。 私も辛い過去を乗り越えて、人にやさしくできる人間になりたく思っております。

その他の回答 (4)

回答No.5

適応障害の高校生です。 こんばんは。 任意入院か 出来ればひとり立ちしたほうが 良いと思います。 それと 主治医と親御さんとあなたで じっくり話し合いましょう。 どの対応と療養の仕方が適切なのか? どの反応がいけないのか? しっかり把握してもらいましょう。 私の両親も発症当初は 発達障害とかうつ病とか 変に気構えて医者に行きました。 結果、医師は重度と判断して即入院でした。 親は子と離れて初めてありがたみを知ります。 離れてみた方が良いでしょう。 ただし、一人暮らしであなたが危ない事をしなければ。というのが大前提です。 ゆっくり休めると良いですね。

Soutekibouei
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 書いておりませんでしたが親元を離れ10年以上一人暮らしをしております。 こういうことも想定し借家は解約せず家賃もまだ支払っておりますので、どうも気疲れするだけで悪化するのみと判断したら帰ろうかと思っています。 ただ、田舎の方が静かなので帰省して療養に励んでおります。 回答者様はまだ高校生とのことですが、もし親元を離れ独り立ちする予定があるのでしたら生活費も合わせ莫大な費用がかかりますのでよく考えられてください。精神的にも家族と暮らすものとはまた違った自力で生きていく別のつらさがあります。 親元を離れ生活費を稼ぎ自立する、ということはそう容易なことではありません。 その辛さを知っているので励ましてくれる親には感謝する一方で、うつ病独特の励まされることへの辛さを痛感しております。

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.4

彼氏つくって彼に甘えたらいいと思う。あわよくば同棲。 同棲だめなら、1人暮らしかな。 ご自身の健康を第一に考えてくださいね。 社会人の基本は健康を保つことです。 お大事に

Soutekibouei
質問者

お礼

今の状態では人にやさしくする余裕がありません。 作れたとしても依存するような関係になりそうなので、それは全く考えられません。 相手にも迷惑かつ失礼だと思います。 そういうことは回復してから考えます。 ご回答有り難うございました。

回答No.3

私も十数年、鬱病などの精神疾患を抱えている者です。 そして質問者様と似たような状況に陥り、苦痛の日々を送っておりました。 参考になるかは分かりませんが、私は主治医に、私の病気とは どういうものなのか。 どういった行動・言動が私の回復を妨げる事になるのか。 そういった説明を、両親に 一緒に病院へ付いて来てもらい、詳しく話をしてもらいました。 一度では無理だったので、何度か付いて来てもらいました。 最終的に、母は泣き崩れ、父は唖然としていました。 そこから すぐに改善とはいかなかったものの、今では十分な理解を示してくれて、私も仕事に復帰し、応援してくれています。 私の場合は、たまたま上手くいったという形かもしれませんが、質問者様の ご家族の方々が、本気で本心から、病気の事を理解してくださらない限り、ソラナックスを手離せる日は、遠いかもしれません。 感謝の気持ちが無くならないうちに、ご理解、改善される事を願っています。 そして質問者様が、本当の療養が出来て、少しずつ回復される事を、心より願っております。

Soutekibouei
質問者

お礼

家族には一緒についてきてもらいました。(父と母) 優等生タイプで、手のかからない子だったので双方ともいまいちぱっとしない感じでした。 先生も「この方は頑張りすぎるところがあります。弱みを見せられないので怠けさせてあげてください・・・」と説明していました。 励ましは禁物だと言ってくれていましたが・・・ すぐ「もう元気になりそうか?」「調子は良くなってきたか?」毎日聞かれてウンザリする半面、善意で言ってくれていることへの感謝の意、そしてできなくなったことへの情けなさ・・・いろいろなものが重なり苦しくなっています。 悪化しそうであれば、一人暮らししていた他県に帰ろうかと思っています。 そうすると自然豊かな場所である実家療養をしたかったのは失敗したな・・・と思い始めています。 理解されにくい病気だと痛感しています。 どうぞ、回答者様もご自愛ください。

noname#150967
noname#150967
回答No.2

こんにちは 大変辛いでしょう、お察しします うつ状態に励ましは逆効果です、家族であっても 実家にいても療養ではなく脅迫をうけてる感じですね… 一人暮らしや、病院に自主入院はどうですか? 実家にいてそっとしといて、と言ってもうまくいきそうにないし あなたの父親や祖母を批判するわけではないですが、昔の人間は病識がないですからね。 なんか精神的にきつくても上手いものたべたり元気か気にかければ良くなるもんだ、と思うんでしょう あなたが受けた傷はあなたにしかわからないし、あせらずゆっくり疲れを癒せる環境になるといいですね

Soutekibouei
質問者

お礼

甘えてくるのは病気でない時期でもイラッときておりましたが、その時はまだ元気(?)だったので適当にあしらってました。 しかし、鬱状態になってからは非常に重いです・・・ 鬱=恥、という概念があるのか私が帰省しているすら公言できない感じなのです。集落の人も何故お前が帰ってきているのだ?という感じで非常に困ります。 今は正月シーズンなのでいてもよさげな時期になってますが・・・ 医師から入院の話は出ませんでした。 躁的防衛が酷いので怠けろ!ととにかく言われています。 病気への理解が無く、孤独な毎日です。 ご回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • 病人にうそをついてしまいました。

    父は約一年半ほど前に、脳梗塞で入院しました。今は、リハビリ病院でリハビリを続けている毎日ですが、一向に良くなる気配がありません。最近では、本人の気力も体力もなくなり、家族はなすすべがありませんでした。そんな時、以前父が通院していた小さな病院が、立派な病院に建て変わっているのを見ました。(父はそこの先生をとても信頼している) 私はよく調べもせず、父に・・・頑張ってもう少し体力がついたら、そこに転院しようと話をしました。父はとても乗り気で、それ以来とても元気になった気がします。ところが、よく調べてみると、そこは、通院のみの病院だったことがわかりました。私もうかつだったのですが、間違いだったと今の内に伝えるべきでしょうか?それとももう少し治るまでだまっておくべきでしょうか?皆様のご意見お聞かせください。

  • 病気と家族

    ここ二、三年でうつ病から心身症、そして今は胃腸神経症・神経性胃炎に罹っている21歳・女です。 今は漢方を飲んでいます。 しかしつい最近実の父が胃ガンになり、その事実で精神的に来ている母と患っている父を支えるのに毎日必死です。兄も居るのですが、兄は既に別所帯ですので今はLINEや電話での会話・報告だけとなっています。母方の祖母も同居しているのですが、我が強く意思を通すところがあります。要介護1なのですが、手足はリウマチで正直1人で出来ることは殆どありません。家族みんなで今は何よりも父を支える助けるために、祖母の事はせめて夕飯だけでも介護の方に頼もうと提案したところなかなか頷いてくれず、しまいには言い合いにまで発展しました。父も居る場でそのようなことは止めようと私は何度も母と祖母の間に入りましたが、祖母は言っても聞いてくれず、暫く黙ればまた話しだしました。私は少しでも父の心の負担を減らしてやりたく、そして余計な心配もさせたくない一心で再度止めてくれと頼み込みました。それでも止めてくれず、最後は私自身心理的に来たのか涙ながらに懇願すればやっと収まってくれました。すると一気にどっと疲れが降りかかってきたのか、どうしようもなく息をするのも重たくなりました。 入院と手術までには検査があり、それに私も父に付きっきりで付き添っています。自宅から病院は大凡1時間ほどあり、朝も早く睡眠時間は5時間ほどです。とはいえ、夜も寝ているのかどうかのかという状態で朝起きても体は重怠いです。漢方を飲んでいても胃の調子もその頃から更に悪くなり、食欲もなく気分が悪いです。 母はふとした時沈んだ顔をし、その度に私は手をとって「大丈夫。お父さんは絶対に大丈夫」と何度も何度も言い聞かせています。そして父自身、とても心の優しい人なので家族に対し悪いと思っているのか「申し訳ない。ごめんな」と時折言ってきます。けれど私はそんなこと全く気にしていません。家族なのだから支え合い助け合うのは当たり前だ、だから気にしないでと常々伝えています。 しかし私も人間で、疲れが溜まってきます。その愚痴のようなものを別所帯の兄に話す事もあります。辛い気持ちはみんな同じ。けれど兄が私と違うように、私も兄と違う。すると今父・母・祖母を支える私と兄とは違うのだと思うと心が黒くなってしまいました…。何を言い出すか分からない祖母にいつも気を張り、沈んだ顔をした母に声をかけて元気付け、1番今不安で仕方ないであろう父が家族に悪いと思わせないよう明るく努め、家の事もしながらとにかく笑顔で、そして前向きに過ごす…。この大変さは兄には分からないと思うと、私は本当に嫌な子で、兄に対して嫌な気持ちばかりが浮かんでしまいました。 体が重くて胃がしんどい、気分が悪いと言っても、私自身理由はわかっています。精神的なストレスと疲労であろうと。まだまだ切り替えも下手で、オンオフも下手です。だから「こんなんじゃダメだ、もっと頑張らないと。不安な顔なんて見せれないぞ」と、いつだって心の中で自分の背中を叩いています。そうでもしないとふとした時に涙を零し、心に溜まる黒い感情を口から出してしまいそうで怖いです。 父を支えるには健康な体と健康な心が必要。それは分かっているのですが、私には誰かに縋り、頼り、愚痴や不安を言って涙を零す場所もありません。胃は重く、不快感は消えず食欲もない。夜は眠れているのか分からない。朝起きても体は重い。私は私をどうしてやれば良いのか分かりません。こうして文章を書かせて頂いていても、ちゃんとした文になっていないだろうな…と感じ、お読み下さっている方には申し訳ないです…。 父を救いたい。父を助けてあげたい。父にもっともっと生きてもらいたい。そして私の将来の相手や花嫁姿や私の子を見て欲しい。父が助かるなら今は何でもしてあげたいです。しかしその為にも私は私自身の体と心を何とかしてあげないとと思っています。なのでもしご経験やアドバイスなどがありましたら、どうかお教え頂きたいと思っております。 長くなり、申し訳ありません。ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

  • 面接に受かりたいんです。(打開法と励ましを)

    受からない訳と言うか事前に面接受けるまえは備えますよね? 私には大きいマイナスファクターがあるんです。 それは毎日がキチガイな兄と母に虐められて中傷されてることです。 みなさんなら毎日苦しめられ気分を害せられる状態で面接できますか? 顔に元気ないのが出てるんですよ・・・・本当に毎日が苦痛で 面接いって働く理由も家から出たいから。です。元気なくなり鬱になった 状態での面接は厳しいかな・・・・・他の元気な応募者に負けて当然ですよ・・・ 醜悪な家族さえいなければな・・・・・・・

  • うつの祖母へ孫としてできることは?

    私の祖母は、祖父が亡くなってからというもの、 一気に元気がなくなり病院へ行くと「うつ」と診断されました。 (お嫁さんとトラブルがあって余計に元気がなくなりました。) 祖母は週に2回、デイケアに通っているのですが、 症状はだんだんと悪くなるばかりで、 ついには自殺をするとまで言い出すようになりました。 私は祖母とは離れて暮らしているのですが、 祖母は私の家に少しでいいからいさせてくれと 半年前くらいから泣きながら電話で言ってくるようになりました。 ですが、母は絶対に嫌だと(自分の母親なのに)、 厳しい口調で怒るように電話で断ります。 父も母も仕事が忙しく、私も弟も受験生なので、 母は本当に嫌なようで、私が祖母の家に電車で 通って話を聞いてあげたらどう?と提案されました。 そこで、祖母の家に通おうと思うのですが、 自殺を本気で考えていたり、毎日泣いていたりする 祖母に、孫としてなにをすれば元気になってもらえるでしょうか? 長文ごめんなさい。 本当に困っているのでお願いします。

  • 双極性障害の母との今後の付き合い方

    あと少しで結婚式を控えている者です。 幸せの絶頂にいるはずなのに、今とても辛いです。 原因は双極性障害の母のこと。 母は3年ほど前からこの病気になり、幾度か自殺未遂をしました。 躁のときはとても元気で飛び回っていますが、鬱の状態になるといつまた自殺未遂をするのかとわたしも家族も心配で心配でなりません。 元々家事は祖母がやっていましたが高齢の祖母も夏から末期癌で余命2ヶ月半と告知されました。 わたしは昔からずっとおばあちゃんこだったので、結婚も祖母に花嫁姿を見せたいと思いこの度1年ちょっとの交際で結婚することになりました。 そんな矢先また母が鬱の状態に入りました。 わたしは祖母の介護(自宅介護です。祖母は人工肛門の為、ストマの交換など全部わたしがやっています。)もあり、仕事もあり、結婚式の準備もあり、父は家事が一切出来ないので家事全般もあり、ただでさえ目が回りそうなのに、そこへ母がまた鬱。 四六時中監視していたいけどそんなこともできず、何度も自殺未遂をされているのでトラウマになり、今回はそのような行為をする前にほぼ無理矢理入院をさせました。 世間からは「幸せでいいね~」と言われますが、今はとてもそんな気分ではありません。 大好きな祖母にどうか花嫁姿を見せれますように。と日々祈り、 母が一日も早く元気になりますようにと祈り、 結婚してからも母の病気に振り回されるのかと思うとこちらまで鬱になりそうです。 結婚式を挙げた後も旦那さんとは、別居して実家で祖母のことは責任を持って最後まで介護します。 ただ、この先わたしが家を出て行ったら父に全ての負担がいってしまうのではないかと。 仕事一筋で家族を支えてきてくれた父。 父のことを考えるとわたしが家を出れば、わたし自身はとても荷が軽くなるけど、父が大変になる。と思うと辛いです。 そしてあと数日でやってくる結婚式。 入院中の母を正直恨んでしまいます。 おばあちゃんがもう危ない状態なのに わたしが結婚前の大事な時期なのに お母さんは何やってんの!!! って心の中で思ってしまう自分が大嫌いです。 母に感謝したいのに、母の病魔がわたしや家族までを苦しめている。 母は悪くないのに、病魔が悪いのに、 母のことを心の中で責めてしまう。 母のことを許せたとき、わたしも気持ちが楽になるような気がします。 みなさん、鬱病のご家族を持たれて苦労された方、またその時に取ったよかった行動などなど、お聞かせください。

  • ウツの症状か判断して下さい

    私は、結婚してまだ1年経っていません。 旦那と意思の疎通がなかなか上手くできなくて、何となくすれ違いの毎日です。 最初は仕事が忙しく、毎日帰ってくるのが遅いから仕方がないんだと思っていました。 でも、最近は一緒にいても心が寂しいというか…旦那の顔を見ているだけで苦しくなってきます。 旦那はとても優しいので、私を心配してくれて、私が元気になる方法を自分なりに必死に考えて実行してくれます。 それが逆に辛いんです。「元気になって、明るい笑顔がみたい」と言われる度に苦しくなります。最近では心配されたり、優しい言葉をかけられるだけで涙が止まらなくなってしまいます。 でも、家族や友達と会ったり、会話している時は平常心でいられます。普段通りの自分でいられるし、ムリしているわけでもなく自然と笑顔になれます。 家で旦那と二人になると、何故か笑顔になれず会話が出来ない状況です。涙が止まらず、一日中泣いていた日もあります。急に私の態度が変わってしまった為、「病院に行く?カウンセリング受けた方がいいんじゃない?」って言うようになりました。 これってウツの初期症状なのでしょうか?

  • 恋人が鬱になったとき

    恋人が鬱になってしまいました。 ほんの数日前まで、元気で笑いの絶えない人でした。 今では毎日暗い顔で部屋に閉じこもって、暇さえあれば「こんな俺で,,,」と謝りつづけています。 鬱の人に「頑張れ」という言葉は禁物とよく聞きますが、 私は、これから彼になんと声をかけていけばいいのでしょうか? 早く、彼の笑顔が見たいです。

  • 病人嫌いなひとが許せない

    閲覧ありがとうございます。 私は36歳の女ですが、同棲している恋人にかなり辟易していることがあります。 彼氏…ではなく彼女・・なのですが、彼女に食費と光熱費を払って貰って生活している状態です。それ以外は自分で払っています。 この状態は双方が納得しての状態です。(私に、かつかつして欲しくないらしいです) 彼女は私が元気なときには優しいのですが、極端に具合が悪かったりすると冷たくなります。 具体的には、数年前に私が身体を壊した時です。ストレスからパニック発作が起きて、そのあと寝込んでしまいました。 心身共に疲れ切っていたので、なかなか良くなりませんでした。 そんな私のことを彼女は病人といい、病人は嫌いだ、つまらない、なんで好き放題暮らしたいのに病人の世話をしないといけないんだ、詰りました。 出て行って欲しいとも・・。 いつもではありませんが、怒ると詰ります。 私が身体を壊した原因の殆どは彼女にあるのにです。 私と会う前から病人が嫌いだったらしく、私以外の件でも病人は嫌いだと言っていました。 病人は、元気がないし、楽しくないし、機嫌が悪く感じも悪い事がが多いからだそうです。 しかしまさか、自分に対してまで本当にここまで言われるとは思いませんでした。 私が辛さから彼女に訴えかける顔が嫌いなんだそうです。 今は、完全ではありませんが大分良くなりました。 彼女も、落ちついて優しくなってきたように思います。 しかし辛かった時に病人が嫌いだと連発されたことが時々思い出されて許せない気持ちになり、具体的に言いませんが(喧嘩になるので)突然いらだちをぶつけてしまいます。 ゆるせない、復讐したいとさえ思ってしまいます。 でも、そんな自分に嫌気がさします。 生活費を援助してもらっている立場を弁えていないからでしょうか。 それともこの気持ちは正当なものなのでしょうか。 毎日、復讐したいという気持ちが一度は湧き上がっている自分が苦しいです。 以前は、彼女が倒れたら無心に看病していたのですが、最近は彼女が倒れても何もしてあげたくありません。 私の心が貧しいのでしょうか。 アドバイスしていただけたらと思います。。 よろしくおねがいします。

  • 口調のきつい人

    しゃべり方がきつく、怒りっぽい人ってたまにいますが、どういう精神状態なんでしょうか?普段から笑顔でなく、怒ったような顔をしてる人って、心の中も何か怒っているのでしょうか? 生きてて楽しいのでしょうか? (この質問で気分を害された方はスルーをお願いします。)

  • 母の愚痴の対応と家族の変化の不安について

    長文なります。高校生です。家族のことで悩んでいます。 中学に上がった頃から母がよく父の愚痴をよく言います。父だけでなく父の母親のことも言います。一時は離婚の話もされました。ちなみにその時の私は反対はしなかったです。父より母の方が好きでしたし。 でも母親がこぼす家族の愚痴は嫌です。特に祖母は私が物心つく前から忙しい父母に変わって面倒を見てくれたので複雑な気持ちになります。 はっきり言おうにも母は普段は明るいのですが鬱傾向の症状がありますので言えません。病院に行くことも進めましたが、中々行こうとしません。 気分転換に私が母のしたいことをくみ取りこうしたいああしたいと代わりに言っていますが…これは効果があるのかわかりません。 母の愚痴にはどう対応したら良いのでしょうか。 また、別に家族みんなで仲良くしたいというわけではないです。 妹が生まれ、父が突然精神病にかかり、治ったあとに前より家族が少しずつ仲良くなってきています。まだ幼い妹や家族ことを考えると、とても良いことなんだと思います。その反面なんだか複雑です。よくわかりませんがなんだか不安にかられて怖いです。家族の良い方向へ向かう変化についていけません。 私はおかしいのでしょうか。