• ベストアンサー

リジットモンキーの塗装

1970年発売のリジットモンキー青色(水色)のフロントフォークの錆部分の 塗装をしました バイク 車の塗料を 色々試しましたが 若干色が違うため 色むらが出来てしまいました リジットモンキーの 青に 合う塗料をご存知でしたら メーカーと品番を 教えてください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

私の知る限り新車時の色にきちんと合わせようとしたら数年経過した辞典でも同色として販売している物でも微妙に色は変わっていますよ、バイクの塗装されている物は(車でも)紫外線などの太陽光などで色が褪せている(一般的な言い方かどうか解りませんが俗に色が焼けているなど言います)為に少し見た目同じに見えても濡れ場はっきりと解ります。 これをきちんと同じ色で塗りたいなら色見本を持って(同じ色の車体の部分を外すなどして)板金塗装などのプロに依頼して調合して貰います(私は過去に4キロ程度調色を塗料のプロに依頼したこともありますが少量だと板金塗装などの工場が良いと思う)もちろん塗るのはそのままだと刷毛か筆しか無いため出来れば少し多めに作ってもらいスプレーガンを使用する方が綺麗になります(ただし専用のラッカーなども必要になるから一般の方だと敷居が高くなると思う) そんなことまで出来ないと言うのでしたらエヤーブラシなどを使用する方も居ますが私はこれは経験が無いですしどの程度綺麗に濡れるか解りません、筆差しと言って小さい傷くらいなら色だけ合わせて作ってもらい筆の良い物を使えばコツは要りますが結構綺麗になると思います。 市販の色でそのまま使用を考えているのでしたら新車時の色と変わっているために元の色データが有っても合うことはないですよ(こだわれば切りが無いですが)リジットの様な貴重な物でしたら多少費用が掛かってもきちんとされた方が良いと私は思います(そのぶん手間とお金は掛かりますが)質問者が塗装に使えるコンプレッサーなど無ければプロにきちんと塗って貰うと言うのも一つの方法です(かなり高価になると思うけど) 私ならこの際ですからエンジンなども下ろしてきちんとフレームから見直すかも(見えないところに錆なども有るかも知れないから)大きなお世話かも知れませんがどこで納得するかですから良くを言えば切りが無くなります。

daxmonky
質問者

お礼

塗装屋さんで 塗料を調合してえくれるということが 参考になりました ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

>塗装屋さんで 塗料を調合してえくれるということが  塗料屋だと少量はしてくれないと思いますから出来れば車の板金塗装工場などに依頼する方が安く出来ると思います、塗料屋はどうしても板金塗装の工場などで依頼を引き受けて貰えない場合などに行く方が良いと思います、バイク一台塗っても残りの方が遥かに多いと思います。 塗料屋だと調色して貰って数万掛かることになると思いますから少し現実的ではない(車を全塗装するには少し足りない位の量だと思うから)

daxmonky
質問者

お礼

回答ありがとうございます 前に別のバイクのヘッドライト部分の塗装をバイク屋さん にしてもらいましたが さすがプロだなと関心しました やはり塗装は プロにまかせる のが一番ですね

関連するQ&A

  • ホイールの塗装がはげてしまいました

    ズーマーのホイールの錆びをRSR-2で落としていたんですが、 フロントホイールの一部だけ塗装がはげてしまいました! 水で流して洗っていたらボロボロ取れてしまいました。 ペンなどで部分塗装で誤魔化そうにもホイールの色のペンなんて売っているのでしょうか・・。 ラメ入のグレーみたいな色ですし・・(純正ホイール) バイク屋などでホイール交換などをしたらお幾らぐらいかかりますかね?

  • MTB-リジット化

    通勤・ツーリングなどでハードテイルのMTBを使用しているのですが。 舗装路を走る際の負担を少しでも減らすため、フロントサスペンションを外してリジットフォークへの交換を考えています。 ただ、実際、どの程度の違いがあるものなのかよく分かりません。 加速、こぎ出し時の負荷など、ご経験のある方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ・フロントサスペンションの重量は2kg程度、ロックアウト機能なし ・MTBは細めのスリックタイヤをはかせ、街乗り用 ・ロードやクロスバイクの購入予定は特になし

  • 塗装前の準備と適切な塗料の選択について

    オートバイのフロントフェンダー(プラスティック)とフロントフォーク(鉄)を塗装したいと思っています。 1.両方とも油がついているので、何で拭き取ればいいですか?  プラスティックはシンナーで拭くと、解けそうなので。 2.適切な塗料を教えてください。プラスティックも鉄も同じ塗料が使用できますか?

  • 錆びた鉄のような塗装をしたい

    錆びた鉄のような感じになるように塗装をしたいのですが、 塗装について悩んでいるので教えて下さい。 錆びた鉄とは、長期間野外に放置され、錆びた鉄のイメージです。 生地はアルミなのですが、生地に錆色を塗ってから、 アクリル絵の具を上塗りし、乾燥後、上塗りしたアクリル絵の具を 針や紙やすりなどで削って錆色の部分を出すようにしたいです。 全体のバランスを見て錆の表現をしたいので、 上記のような後加工で錆を出せるようにしたいです。 (リアルさも重要なので、必ずそうである必要はありません) この錆色なのですが、アクリル、ラッカー、エナメルの どの塗料を使うのが良いでしょうか? アルミにはよく密着し、絵の具には程々密着する塗料と いうことになると思います。 他にも何か良い塗装方法がありましたら、 ご回答よろしくお願い致します。 (絵の具とはアクリルガッシュです) (生地のアルミは模型の一部です)

  • 木(針葉樹)の塗装について

    プレーナーがかかったトドマツにポアステインを塗ってみたところ色ムラが酷くて見られたものじゃありませんでした。 針葉樹をこげ茶色などの濃い色に着色したい場合に良い塗装方法(塗料の選定、および下地処理・塗り方)などありますでしょうか。 塗装する部位は建物の柱や梁など室内ですので、水性のものか自然塗料を希望します。 また、よく年月の経った建物の柱梁が飴色になったものを見かけますが、無塗装でもあの様な状態になるものでしょうか。 (何も塗らないとグレーになると聞きました。)密ろうワックスなどを塗った場合はいかがでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • ガンプラエアブラシ塗装について

    今ガンプラエアブラシ塗装をしているのですが 黒色 灰色は比較的うまく塗れたのですが青色がはじいてしまってうまく塗料が のりません サフ吹き(1000グレー)したあとの塗装ですが どういった問題なんでしょうか? 溶剤の濃度は何回か変えて試していますが上手くいきません 教えてください

  • 雨戸の錆取り、塗装の方法 教えてください

    築25年の2階建て住居に住んでいます。 現在、3回目の外壁塗装中です。(勿論自分で) 雨戸はアルミ枠で鎧戸自体は鉄板です。(色はブラウン) 鉄板の部分がポイント腐食で困っています。前回もワイヤーブラシなどで錆落しをして、錆止めの後、塗装しましたが同じ結果になってしまいました。 1 錆落しで薬品は使えますでしょうか? 2 仕上げの塗装でエナメル系の塗料を塗りたいのですがいつまでもツヤを保てる塗料はありませんか? 3 雨樋の塗装は現在していません。これも何か上塗り塗料はありませんでしょうか?(部分的に外壁ペイントが着いた時は、茶色でタッチアップのみ) 近所のほとんどが業者に塗装を任しているようでして、雨戸、雨樋、の塗装はこげ茶色に出仕上げますが、1年もたたない内にツヤが無くなり無残な状態です。 プロの手抜き工事は嫌です、何とかしたく投稿させていただきました。 良きアドバイスをお願いします。

  • 手に触れる物の塗装について

    塗装について質問があります。 SPF材を削って沖縄民謡の踊りに使う櫂(櫓?)を作りました。 木目を生かして色を付けたいので、ステインを使おうと思っています。 そこで質問なんですが、踊り中常に手が触れるものなので、 手に色移りしないか不安です。 また、塗装は初めてなので水性油性で色むらが出にくいのはどちらなのか もしくは、木目が生きてムラが出にくい塗料があれば教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 塗装について

    今バイクを塗装してるのですが、塗料が「レディッシュパープルマイカメタリック」という国産車に使われてる色なのですが、メタリック?マイカ?の下地に使う色は「サフのみの灰色、黒、白、シルバー、同色に近い赤」どれが発色良く見えるのでしょうか?

  • 塩ビ人形の塗装方法

    ソフビ(PVC軟質塩化ビニル)の人形に金色の塗装がされているものがあったのですが、青色に変色していました。 恐らくは、PVCに含まれる添加剤に腐食性があって塗装の中の金属成分が腐食し青色が出てきたのだと思います。 いわゆる「青錆び」というヤツだと思います。 別の色を塗ってから金色を塗装すべきか。 サーフェーサーなどで防げるのか? 添加剤が蒸散するのを待ってから塗るのか? ベストな塗装する方法知っていたら教えてください。