• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既婚の同僚に恋をしました)

既婚の同僚に恋をしました

usagi_kunの回答

  • usagi_kun
  • ベストアンサー率21% (69/314)
回答No.1

仕事の付き合いと、恋愛は一緒にしない方が良いですよ いろんなきっかけはあると思いますが、やはり、仕事上の関係って割り切って行きましょう!! あなたの人生ですので、恋愛の自由はありますが、 両方の家庭が壊れる事を考えましょうね、特にお子様が居るみたいですので、不倫はダメですよ まぁ~私が言える立場でも無いし、言えるようなまっとうな恋愛もしていませんがね(^^

関連するQ&A

  • 既婚者の恋

    会社員男です。妻と子がいます。 会社の同僚(同い年)に恋をしました。 転職で入社してきた彼女を見て、突然足元に穴があいたように恋に落ちました。 我慢しようと思ったのですが猛烈な恋心がさきばしり、1年にわたる押せ押せアプローチの後、2度だけ彼女は僕を受け入れてくれました。 でも別れ際にいつも彼女は泣いており、「あなたの家族に悪いからもうこの関係は嫌だ」と言われつづけ、先日、僕も彼女をこれ以上悲しませたくないと思って、別れることにしました。 でも僕は彼女と恋愛関係でなくても一生付き合っていきたい。 「友人関係は続けたい」と言ったら「突然そんなこと言われても気持ちの切り替えができない」と言われました。 彼女は僕との恋愛で傷ついたらしく、僕からの連絡はまったくもって拒否されている状況。 会社でも避けられています。 一方自分の恋心はまだ消えておらず、どうしていいかわかりません。 僕は家庭ではいい夫ではないかもしれませんが、家庭を壊してまで、とは思っていません。 妻との年月を投げ捨てて、また子供の未来を捨ててまで、と思っている冷静な自分もいて、吐き気がします。 また財力にも自信がありません。 この感情はどうしたらいいでしょう。

  • 既婚者の恋

    会社員男です。妻と子がいます。 会社の同僚(同い年)に恋をしました。 転職で入社してきた彼女を見て、突然足元に穴があいたように恋に落ちました。 我慢しようと思ったのですが猛烈な恋心がさきばしり、1年にわたる押せ押せアプローチの後、2度だけ彼女は僕を受け入れてくれました。 でも別れ際にいつも彼女は泣いており、「あなたの家族に悪いからもうこの関係は嫌だ」と言われつづけ、先日、僕も彼女をこれ以上悲しませたくないと思って、別れることにしました。 (その関係になる前から家族に何と思っているのか、と何度も聞かれました。僕は答えられなかった、彼女の思いばかりだったから) でも僕は彼女と恋愛関係でなくても一生付き合っていきたい。 「友人関係は続けたい」と言ったら「突然そんなこと言われても気持ちの切り替えができない」と言われました。 彼女は僕との恋愛で傷ついたらしく、僕からの連絡はまったくもって拒否されている状況。 会社でも避けられています。 「別れたのにまだ一緒に出かけたいとか、意味が分からない。いつまで家族を裏切りつづけるのか。死ねばいいのに。」と言われもしました。 一方自分の恋心はまだ消えておらず、どうしていいかわかりません。 僕は家庭ではいい夫ではないかもしれませんが、家庭を壊してまで、とは思っていません。 妻との年月を投げ捨てて、また子供の未来を捨ててまで、と思っている冷静な自分もいて、吐き気がします。 また財力にも自信がありません。 今は彼女と一緒に会社のカフェテリアで雑談したり ランチにいって楽しい時間を過ごしたい。 複雑ですが、彼女の幸せも祈ってます。 しかし彼女にぼくが全く関わらないというのはつらすぎます。 この感情はどうしたらいいでしょう。 僕は彼女との恋愛関係を復活させたいのではなく、 無視されたり、彼女にもう話しかけても笑顔で応えてくれないというのが耐えられないのです。 共通の趣味の話をしたり、お茶やランチをしたり、彼女の悩みを聞いたり、穏やかな時間を過ごしたい。できれば人生を通じて。 始めからこれを望めば良かったのに、自分のバカさ加減は自覚しているつもりです…

  • 50代既婚者への気持ち

    以前も質問させて頂きました。 またまた失礼します。 30代独身です。 質問時は、既婚者に恋した事に“自分だけの密かな片思いを楽しめればいいだけ”と変に意識し過ぎて冷静でいる事が大変でした。 この間、いつものように仕事の相談をしたところ、休日にお茶をしながらゆっくり話しを聞いて頂く機会を作ってくれました。 色々と話していくうちに私の恋心は憧れのようなものだと感じ、少し自意識過剰だった自分が恥ずかしくも、切なくも思えました。 当たり前ですが、終始、とても大人の対応をされ、自分がなんとも子供っぽく、恋するには太刀打ち出来ない相手だな、と感じました。 長時間話しをした後も、何かが起こるわけでもなく普通に送って頂き友人のように爽やかに別れました。 とても楽しいいひとときを過ごしました。 最近は、純粋に先輩・友人として、私からもお茶や食事に気軽にお誘い出来たらなと思っています。 ただ、憧れの人であり、理想のタイプである事に変わりはありません。 好意はあります。 また、恋心が芽生え、意識してしまうのではないか心配です。 そんな思いもあり、せっかくお誘いしたくても、躊躇してしまいます。 一度、恋した相手に友情的な感情を持つ事は難しいのでしょうか…。

  • 既婚男性への恋から覚める方法

    私は29歳独身です。北米で勤務中です。 仕事場の20歳年の離れた上司に恋をしてしまいました。 彼は奥さんがいて、子供もいます。 私は彼の秘書のような仕事をしています。 外国人特有のフレンドリーな方なので、色々な話しをしていました。 彼は奥さんとの仲が悪く、奥さんが鬱を持っていることも私は知っています。 私は、この男性に恋を打ち明けるつもりも不倫の関係になるつもりもありません。 彼の家族を傷つけてはいけないと思うし(何より奥さんの鬱病が気になります) 私は7年前につきあっていた以前の彼が浮気性で、浮気する男性が本当に嫌いだからです。 でも、仕事が手につかないくらい最近は彼が頭から離れず困っています。 まさか自分が既婚者の男性を好きになるなんて思ってもみませんでした。。 今まで、そういう女性の話を聞いて、あり得ないと思っていました。 やばっ私・・と冷静になれるように勤めているのですが、胸のドキドキばかりは止まりません。 食欲も減って、まるで病気のようです。 恋から覚めるための、何か良い方法はないかと思い相談させていただきました。

  • 既婚男性に恋

    職場に出入りする業者さんに恋をしてます。 愛想が良くて、オフィス外で偶然すれ違う時も声をかけてくれる気さくな人です。 仕事終わりにオフィスに寄って差し入れをくれたりと段々と仲良くなって、こちらも好意を持ち始めた矢先… その方はいつも軍手をしてたので気付かなかったのですが、手袋を外した左手薬指に指輪をしてました。 間違いなく既婚者です。 もう…ここまで育ててしまった恋心の置き所が…分かりません。 オフィスに来る時は、他にも職員がいますがいつも真っ先に私に声をかけてくれていて、他の人とは無駄話はせずいつも私とだけでした。 なので淡い期待を持ってしまってました。 でも既婚者…。 本人に直接聞いたわけではないけど、まさかダミーの指輪なんてことは無いだろうし。 ショックすぎて食欲もないです。 今日も満面の笑顔でやってきて、いつか飲みいきたいですねーなんて言ってました。(2人ともクラフトビール大好き) 罪な男…。 叶わない恋は、皆さんはどうやって忘れてますか?

  • (既婚者でも)恋がしたい!

    こんにちは。結婚8年目、3歳と1ヶ月の子供2人がいます。 2,3年前から夫以外の男性と『恋がしたい!』という感情がでてきてしまいました。 結婚して5年くらいまではそんな事考えもしませんでしたが、一人目の子供が生まれた頃、夫がヘルス系に通っている事・チャットで知り合った女性と2人で内緒で飲みに行こうと計画していた事を知った時から、夫の私への愛がないように思えたのがきっかけのような気がします。 ・・・わかってはいるんです!自分には家庭がある・可愛くて仕方ない位の子供・・・。でも、女としていたい! 夫は多分まだ私を好きでいてくれてると思うのですが、私の中ではその愛情が信用できません。どーせまだ内緒でメル友などで遊んでいると思います(その後も2、3度裏切られたので)。 今は自分を抑えられているので、行動にだしていません。 こういう気持ちって波があるんでしょうか。皆さんはどう思われますか?教えて下さい。

  • 仕事のパートナーに恋をしてしまいました(長文になってしまいました)どうすればいいのか悩んでいます。

    35男です。ありがちな話ですが,職場で仕事のパートナーに恋をしてしまいました。相手は3つ下ですが,ここの会社では先輩になります。頭もよく仕事もでき,キャリアウーマンといっていいでしょう。ただ,僕からみると,考え方の基盤のようなところはとても不安定で,こどもに見えるようなときも多々あります。そんなところに僕が助けてあげなければと心が揺れます。完全に恋に落ちてしまいました。 一番の問題は,そのひとは結婚しているということです。ただし結婚生活は順風満帆という訳ではなく。離婚するかもという状況のようでした。 一方で,彼女は僕の仕事のパートナーであり先輩でもあります。僕も仕事に対しての責任感は強く,そこだけは自分なりにけじめをつけてやってきました。 このままでは仕事に集中もできないし,お互いいろんな意味でよくないと思い。実は先月告白をしました。 自分の気持ちを伝えて,だめならこの恋をあきらめようとけじめをつけたかったからです。 つきあってほしいとはっきり言いました。返事は「気持ちはうれしいけどやっぱりつきあうことはできない」というものでした。また仕事のパートナーとしてはがんばりましょうという前向きなものでした。 やはり悲しかったですが,気持ちも言えたし,仕事にも集中できるようになったので,これはこれでよかったと思っていたのですが・・・。 そうは簡単にいかないものですね。やはり毎日いろいろなことがあり,そのたびに心が揺れてしまいます。やはり恋とはそういうものなのでしょうか? 同じ職場や仕事のパートナーとの恋ってどう思いますか?

  • 既婚者の秘めた恋、いけないことだと思いますか

    こんにちは。私は40歳の主婦です。夫婦仲は良い方だと思います。  私には、一方的に憧れていた男性がいました。独身男性です。 その男性が好きだからといって、どうにかなりたいとかいった気持ちは全くなく、勝手に憧れることで満足していました。 ...本当はその男性を好きになった当初は本気で恋してしまっていたのですが、そんな自分が怖くなり、自分の気持ちを何とか整理して時間をかけて上記のような心境にもっていったのです。 その男性は容姿も言動も実に素敵な人です。当然女性に囲まれていますので、私とは別世界の人という認識でいました。その人は私の存在に気付いていなかったと思います。 ところがその彼と偶然にも少し話す機会があり、その時また会いたいと言われました。 私は、その誘いがどのような気持ちからであっても、のってはいけないと考えて、結婚していることを伝えて断りました。もちろん、ソフトな表現で、ですが。 その時のやりとりから、思いやりのある真面目な人柄が窺えて、せっかく整理した恋心が再燃してしまいました。 今後彼と会う機会は無いと思いますし、この先どうなるというわけでもないのに。 とても欲しかったけどあきらめたものが手に入りそうになっただけに、喪失感が大きくて悲しい気持ちもあります。 私としては、人を好きになる気持ちとかロマンを大切にしたいという思いと、罪の意識と、辛いから忘れたいという気持ちが混ざり合ってとても混乱した状態です。 冷静な第三者の目から見て、私は執着心の強い危ない人でしょうか? それから、仮にこの思いを大切にするとしたら、明るく楽しむにはどんな発想をすれば良いと思いますか?    具体的な状況は書けませんので曖昧にしてあります。少し変だと感じる部分があるかと思いますが、具体的な状況よりも私の気持ちに焦点をあててご回答いただけたら、と思っています。 宜しくお願いします。

  • 既婚者ですが恋をしてしまいました・・・

    30代♀で夫も子供もいます。最近知り合った営業マンの男性に恋をしてしまいました。 初対面のときは何とも思わなかったのに、翌日くらいから彼のことが頭から離れなくなって苦しいです。 久しぶりに味わう中学生のようなときめきが心地よくもあり、反面どうすることもできない現実に胸が痛くなったりします。 思い込みが激しい上に、突っ走ってしまう性格なので、これ以上自分の気持ちが暴走してしまうことが怖いです。 心の中だけでとどめておけばいいのに、「どうやったらこの気持ちを伝えられるか」とか「彼と二人きりで会うにはどうしたらいいか」なんていろいろ妄想してしまいます。 今では一日中彼のことで頭がいっぱいで、他のことが何も手につきません。子供のことすら疎ましく感じてしまう日もあります・・・。 自分でも母・妻として最低だと思いますが、どうしてもこの気持ちを断ち切ることができません。 彼とは契約が決まれば会うこともなくなると思います。でも彼のちょっとした言動で「もしかして脈あり?」なんて思ってしまい、 会えなくなってしまう前になんとかアクションを起こして、その後もどんな関係でもいいから繋がっていたいという気持ちでいっぱいなのです。 まったく脈なしであることがわかれば諦めもつくのですが、彼も思わせぶりな行動(思い込みかもですが)が多く、まんざらでもない素振りなので、 妙に根拠のない自信があり、「絶対落としてやる!」みたいな自分の中の魔性に火がついてしまったような感じです。自分でも気持ち悪いんですけど。 夫とは傍から見ると仲はいい夫婦に見えますが、もう数年前から身体的なコミュニケーションがありません。その辺も関係してくるかも? 子供がいなければ後先考えずに迷わずこの恋に飛び込んでいるだろうと思います。 だけど現実にはどうすることもできない歯がゆさ・・・毎日心が苦しいです。

  • 既婚者が既婚者に恋をしてしまいました

    38の男性既婚者です。子供が2人います。妻とはもう破局状態にあります。これについてはまた別に質問させていただくかもしれません。 週に一度仕事関係で会う女性の同僚がいます。その方に恋をしてしまいました。すごく好きです。でも、相手は多分きちんとした家庭を持っているので彼女の幸せを壊したくありません。だからもちろん告白なんかする気など毛頭ありませんが、彼女の気持ちを知りたいという欲望もあります。電話でも夜遅くまで話したことも何度もあったし、チャットもたくさんしたし、あって話していても本当に会話がよく盛り上がって楽しいんです。一緒に仕事をしてても楽しいです。 知り合ってから2年ぐらいですが、最初は全く興味がありませんでした。実は第一印象は最悪でした。でも最近、仕事で頻繁にメールや電話などをするようになり個人的な話もたくさんするようになりました。すると彼女の知らなかった一面を聞くことができてだんだん好きになってしまいました。そして、妻との破局状態も少々相談に乗ってもらっていましたのでそういう心の隙間も埋めてくれたというのもあるかもしれません。 先週の火曜日ぐらいまではメールしても返事をすぐにくれたり、夜もよくチャットでお話をしていました。水曜日ぐらいからその頻度がとても少なくなり、寂しいとは思っていましたがもちろんオトナの対応をしていました。過去3、4日はメールも激減して、夜にはチャットにも入ってこなくなりました。私の好意に気がついて避けられているのかもしれません。でも、仕事で会うとあちらも笑顔で話しかけてくれるしいろんな事で頼りにしてくれます。だからこの関係はとても大事だし絶対に壊したくありません。そういう理性と彼女を自分のものにしたいという欲望で葛藤が激しいです。この欲望は絶対に果たせないものと分かっているのですが。 上に書いているのは基本的に質問というよりも、自分の気持を整理しているんです。彼女が好きだからとにかく迷惑をかけたくないという理性があります。感情で言うと「どうしたの?なんで最近メールが少ないの?俺なんか悪いこと言ったっけ?」なんですが、それを聞いてしまうとダメな気がします。ただでさえ自分が好きという感情を抑えるのが下手なのにそんなことを言ったら余計気づかれてしまいそう。もう多分彼女は私の言動で好きだということは知っているような気がしますが・・・ ここからは出来れば女性の方々に意見を伺いたいと思います。あくまでも参考として。それは、この間彼女とチャットをしててふと窓の外を見るときれいに月が出ていました。そこで「あ、月が出てる。綺麗だなあ・・・」と言いました。すると彼女は「え?私口説かれてる?」と聞いてきました。というのは以前職場でちょっと恋愛の話になりロマンチックな告白の仕方として男女が夜道を歩いていて「月がきれいですねえ」と言って相手に思いを伝えるのがいいね、と私が話をしたのを彼女が覚えていたのです。その時は全然口説くという意図はありませんでしたが、彼女にそう言われてハッとしました。「口説いてないし、口説けないよ」と言いましたが、その後月が雲に隠れたので「あ、月が雲に隠れちゃった」というと彼女は「そうか、じゃあ口説きは終わりだね」といいました。また月が出ると「また口説きに入る?」と聞いてきました。とても好きだけど好きなだけに口説けませんでした。 女性の心理として相手に対して「口説く?」と聞くのはどういうときでしょうか。少なくとも私は彼女からの好意を感じました。一生懸命理性で抑えましたが、その夜は眠れませんでした。その夜を境に彼女への気持ちが一層強くなってしまいました。感情が理性を押し出し始めたのです。胸がキュンとなる感情もその夜に始まりました。それから約一週間です。胸が苦しくて仕方がありませんが、どうすることもできません。普通に仕事のメールをしたり、ちょっと個人的なメールもしたりして自己満足している自分がいます。そしてそれを止めないとこの感情に押し流されてしまうという怖さもあります。いろいろ検索をして同じ状況の方々へ対するアドバイスも読みましたが、結局はメールを減らし疎遠にしていくしか方法はないようですね。しかし欲望と理性との葛藤と彼女に対する恋心で日々苦しいです。早く一週間立たないかなあって・・・そうすればまた彼女に会えるし一緒に仕事もできる。それが何より今は幸せなんです。 すみません、何か自分勝手で。既婚者なのにこんな。みなさんに批判されるのは分かっていますし、逆にそうして欲しいです。いろいろお叱りのアドバイスお待ちしています。

専門家に質問してみよう