• ベストアンサー

「BIOSの稼動時間」とは何のこと??

オークションで壊れたノートパソコンを出品していて 「BIOSの稼働時間は何時間でしょうか?」 と聞かれました。 何のことか分かりますか? ちょっと意味が分かりませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

機種によってはbios上に累積使用時間が記録されています。 http://pc-dl.panasonic.co.jp/public/s_manual/y7d_m_vista/manual/op8_5.html#04 情報メニューの一部

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>何のことか分かりますか? 分かりません。 BIOS画面で現在の時刻は表示されますが、バックアップ電池(ボタン電池)が消耗していると極端に古い年月を表示します。 System TimeとSystem Date以外にそれらしい項目は見当たりません。 その質問者に何処を見れば良いかを確認してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BIOSとは何のことですか??

    自分でヤフー辞書で調べましたが分かりませんでした。 パソコン起動時にファンクションキーで起動する、 セーフモードなどの起動などが選べる、あの簡素な感じの画面ですか? あと、BIOS時間?? で、パソコンの使用時間が分かるのでしょうか。 パソコンをオークションで出品して、「バイオス時間は何時間か」聞かれました。 よろしくお願いします。

  • SSDの稼働時間。

    SSDの稼働時間を調べることは可能でしょうか? macbookproを使用しております。 内臓ハードをHDD→SSDへ換装しております。 中古のSSDのため稼働時間を調べたいのですが、パソコンで稼働時間を調べることは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • ノートPC 稼動時間

    最近我が家のネット環境が整いインターネットしまくり状態の私なのですが…ノートパソコン使いまくってると熱くなりますよね? どの程度の稼働時間なら大丈夫なのでしょうか?? 冷却パットとか必要なのでしょうか??

  • 放熱において稼働時間

    http://okwave.jp/qa3109582.htmlで質問した者です。 ノートパソコンは何時間くらいまでなら問題なく稼働しますか? 補足: 長時間使っていると、熱くなりすぎて問題なのかと思います。 問題なくというのは、あいまいで申し訳ないのですが、パソコンに大きな負担をかかるぐらいでお願いします。 パソコンはhttp://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspn_1501?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhsです。 よろしくお願い致します。

  • BIOSの起動時間について

    本日ノートパソコンをSSDに換装したのですが 起動時のBIOSの時間が若干長い気がします。 ちなみにSSDにしたノートで22.9秒(タスクマネージャによる)CPUはcorei5 7600rpmのHDDのデスクトップ(corei7)では7.9秒となっています。 OSはともにウィンドウズ8.1 ノートのBIOS起動時間はもともとこのくらいだったかもしれませんが SSDにしてからの起動時間の測定で気になりました。 そこで皆さんのBIOS起動時間がどの程度なのか教えていただけると助かります。 BIOS起動後は1秒でデスクトップが表示されるような状態で そこからクロームなどを立ち上げるのも即座にできます。 スタートアップのセキュリティソフトの方が遅いくらいです。 SSDにして確かに異常に早いですが(起動に関しては)トータルですとデスクトップに追いついた程度で若干不満です。 以上よろしくお願いいたします。 ※BIOSの設定やスタートアップの短縮に関しては調べて色々実行しております。

  • ノートPCの稼働時間を長くするには

    使い方は別として、設定、ハードの面からノートPCの稼動時間を長くする方法を考えています。 一般論としては以下のものがあると思います。 ・HDDじゃなくSSD ・液晶を小さく ・バッテリーを大容量に ・低消費電力CPU ・ディスプレイの明るさを抑える ・クロック、電圧を下げる ・不要な処理を減らす これらの要因があると思いますが、現在のネットブックかそれと同じ程度の金額の中古ノートPCを対象とした場合には、どのような選択をすると稼働時間を長くできるでしょうか。 例えばネットブックより、中古ノートをクロック下げるとかした方が電力消費は抑えられるでしょうか? バッテリーも安価な最近のものと一昔前のハイエンド機種とで、長期的に見てどちらが持つでしょうか。 そもそもノートの場合BIOSはどの程度いじれるでしょうか、もしくはいじれるのはどの機種でしょうか。 実際に使っている人で、何パターンか経験している人がいれば、教えてください。 スマートブックが最も持つとは思っていますが、価格がこなれるのを待ちたいのです。

  • バッテリーで稼動すると電源が切れる

    ヤフーオークションで落札したPanasonic CF-T2DW1AXR をバッテリーで稼動させるとデスクトップ画面 表示後10秒~1分程度で突然切れます。(再起動の場合もある)換えのバッテリーを出品者に送ってもらっても同じでした。しかしBIOS画面では落ちません。電源コードで起動させると普通に使えます。電池残量は十分です。どこが怪しいでしょうか?

  • 稼動時間

    Windows98とかは、システム情報で稼働時間がでますが、Windows XPでは見当たらないのですがそういう項目は、なくなったのでしょうか? 確か、前Windows XPで稼働時間を見たような気がするのですが…気のせいでしょうか? 分かる方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • 稼働時間について

    詳しい方、何卒教えて下さい。 僕は会社に努めております。 無知ゆえに今回述べることについても 判断が正しいかどうかも分かりません。 先月の5月はGWがあるため稼動時間を超えることができませんでした。 このような祝日で稼動時間が足りない場合でも減給されるのでしょうか? その月はGWと土日以外は欠勤することなく定時で就業しています。 こんな結果になるなら残業してでも稼動時間を増やせばよかった・・・・・。 担当からは有給でうめるか、減給するかの選択を言い渡されました。 GWに休みをもらい休んでいる身ですが、そのときはまさか 減給されるとは思っていなかったのです。

  • PC稼動中にBIOSが飛ぶ

    最近二日に一回程度の割合でPC稼動中にいきなりBIOSが飛ぶと言う現象に見舞われます。しかも、通常のCMOSメモリクリアでは中々復旧しないという有様です。そもそも原因は一体何でしょう。このパソコンはサーバーに使っていて通信しっぱなしなのですが、これが原因でしょうか。それとも何かBIOSを飛ばすウイルスに感染しているのでしょうか。あるいは、マザーボード自体の原因でしょうか。又、その後の復旧ですが、通常のCMOSメモリクリアの他、ボタン電池コネクタ等をはずして丸一日以上放っても起動せず、CPUファン以外のパーツには通電しません。ところが色々やってると何かの拍子に起動します。何が要因で復旧するのかも分かりません。よろしくお願いします。os:xp,mb:msi k7t pro,lanboard:melco,cpu:duron600

上司に相談事を漏らされた
このQ&Aのポイント
  • 女性上司に男性上司からセクハラされたことを相談しました。
  • 女性上司は理解を示してくれて寄り添ってくれましたが、相談事を同じ部署内の人にバラされてしまいました。
  • 信頼関係が崩れ、私は彼女の元で働く気力と自信をなくしています。
回答を見る