• ベストアンサー

カラリオ年賀Ver3で年賀を作成しようとしています

pentium100の回答

  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

念のため、セキュリティソフト以外の原因も念頭に置いてください。 単純にサーバーが混雑していても同様のエラーになります。 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?2720 お使いのセキュリティソフトの 例外設定(除外設定、許可設定など名称は異なる)の画面で、 カラリオ年賀の通信を許可する方向で設定します。 しかしセキュリティソフトの操作方法を説明しようにも、 質問者様の使用しているセキュリティソフトの製品名が示されておりません。 補足お願いいたします。

mayuko05
質問者

お礼

すみません。 ご迷惑をおかけしましたが無事解決しました

関連するQ&A

  • 年賀状が作成出来ません」

    昨年まではちゃんと作成出来ていたオリジナル年賀状を作成しようと、年賀状をつくるをクリックすると、認証後サーバーが無効なので...再度やり直してくださいと出ます。 今年OSをXPから8・1に変えたのですがその影響でしょうか? パソコンには不慣れなので対処方法が」わかりません。 どなたか分かりやすく教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 年賀状作成

    年賀状を作成する為インターネットを使ってソフトを探しています。 料金のかからないフリーソフトを教えてください。 自分で探していたのですが、上手く探せませんでした。 もしよければ、辰のキティちゃんとかあれば嬉しいです。 急いで作らなきゃ遅くなってしまうので、ご協力お願い致します。

  • カラリオ年賀 インターネット接続不可

    ド初心者です。よろしくお願いします。 エプソンのカラリオ年賀を使用して、年賀状を作ろうと思ってます。 賀状面→画像選択でのインターネットに接続しようとすると、 【カラリオ年賀コンテンツサーバーに接続できません】と表示されます。 設定にIDとパスワードは間違わずに入れてあります。 ウイルスにはMcAfeeを利用しています。でも切れてる状態です。 Microsoft Outlookのセキュリティーゾーンでは、制限付きサイトからインターネットに変更しても同様でした。 どのようにしたら、接続できるようになるでしょうか? ド初心者なので説明足らずもあるかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 年賀状作成のフーリーソフト教えてください。

    年賀状を今年は、PCで作成しようと思います。市販で、売っているもを購入しようと思いますが、ソフトが数千円して、どれを使えばいいのか、迷ってしまいます。無料で使えて、住所録も入力できる年賀状ソフト、教えてください。よろしくお願いします。

  • 自動的に作成したルールの適用先プログラム?

    OSはXP、IE6です。ノートン・インターネット・セキュリティーを入れています。 先ほどからインターネット中にこんなメッセージが何度も(10回以上)現れては消えます。 「Norton Internet Security 自動的に作成したルールの適用先プログラム Microsoft Windows Messenger  OK」 これは何でしょうか。どういう意味なのでしょうか。 メッセージが現れる心あたりとしては、1時間前、フリーズしたとき電源ボタンを押して強制終了した、ということくらいです。

  • 年賀状作成ソフト

    現在、NECのPC-VT5009Dという機種にプリインストールされていた「筆王」があります。 バージョン情報は以下の通りです。 ------------------------------------ 筆王STD (筆王 Ver.8.0(A)) ------------------------------------ 去年、年賀状を「筆王」で作成していて思ったのが、イラスト等がかなり少ないような......。やはり、プリインストールされていた「筆王」はイラスト等が少ないのでしょうか?また、プリンストールされていた「筆王」のイラスト等の数は、大体どの程度なのでしょうか? それと、今年のお勧めの年賀状作成ソフトを教えて頂けると幸いなのですが....。 よろしくお願いします。

  • 年賀状作成ソフト

    エプソンプリンターを使用しているので、 毎年カラリオ年賀で年賀状を作成しています。 今年は訳あって実家のパソコンで年賀状を作成することになった為、 別のもので作成しなくてはなりません。“フリーソフト 年賀状” と検索しても、思うようなものを見つけられません。 希望としては ・PCに取り込んである写真やイラストをつけたり、文字入力ができる。 ・イラスト素材はたくさんなくてもいいが、レイアウトを自分で作成したい。 フリーソフトではそういったものはないのでしょうか。 もし存在しないのであれば、本屋やコンビニで売っている 1000円程度のCDR付きのものを買おうかと考えていますが、 それらは上記の希望が叶うような製品なのでしょうか。 おわかりになる方、ぜひ教えてください。 ちなみに、実家のパソコンにはワードもエクセルもはいっていません。

  • 筆王Ver.15が起動しないのです

    毎年の年賀状をずっとこのソフトでやってきました。 PCのOSはWin8.1でアップデートはしていますが、特に何か変更したことはありません。 今年もやろうと起動したのですが、スタートパネル画面は出ても、次に行きません。添付画像のようなメッセージがデスクトップ中央に出るだけです。 一体どうすればいいのでしょうか。教えていただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 年賀状作成ソフトについて…

    いつも年賀状作成は、業者に頼んでいましたが、今年からは自分で作成しようと思っています。 そこで、いろんな年賀状作成ソフトがありますが、 デジカメ写真入年賀を作成したいのですが、 キャラクターの(ディズニープリンセスやトイストーリー、キャットマリー等…)の素材が入った年賀状作成ソフトってありますか? もしありましたら家の近くのショップでは中々見当たらないので、 ネットショッピングで購入したいのですが、お店のURLを教えて下さると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 年賀状 初めてのPC作成

    どなたかお知恵をお貸し下さい。 全く初めて、パソコンで年賀状を作成しようと思います。 検索コーナーにていろいろ見ているのですが、 もっと基本的なことを聞きたくて質問いたします。 今あふれている年賀状ソフトに対して、私が抱くイメージは次のとおりです。 ・有料有名年賀状ソフト(筆ぐるめ等)→いろいろ充実だがコスト高い ・格安年賀状ソフト → そこそこ素材がそろっている、融通は利かない? ・インターネットからの引用 → 初心者は難しい? ちなみに、有料ソフトに心が傾いていますが、翌年以降はその都度買う必要があるのでしょうか? 今、自分のPCには筆ぐるめや筆王が入っているのですが、これはプリインストールゆえに制限的なソフトなのでしょうか。 基本的なことですが、お教えいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。