• ベストアンサー

日本政府はなぜ借金をするのですか?

日本政府の借金は1000兆円で更に毎年借金しています。 家庭に例えるなら、親が自分の贅沢のため10億円の借金をして、子供に借金を残すバカ親です。 このままなら私達の子や孫は 1回10円の最安値の売春婦として、10代前半で性病で死ぬのでは?(女子) ○○人民解放軍の訓練用の生きた標的として大量に船で輸出されるのでは?(男子) 日本の政治家、官僚は常軌を逸した阿呆としか思えません。 それとも私が阿呆なのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

コメントの中にもありましたように、日本の借金のうちの90%が日本の金融機関、日銀、郵貯など日本人にしています。  日本政府が国債を発行して日銀がそれを引き受けて、円を発行して予算を組む。 その手法は高橋是清が100年ほど前にしてた手法です。  ただし、激しいインフレが起こる可能性の高い副作用もあります。 TV,新聞のいいかげんなマスコミが破産とよく言ってますが、そんなの嘘です。  それにつられて後の世代につけをまわしてとか言うのも、眉唾ものです。 財務省は消費税を引き上げたくてたまりません。  官僚なんて縦社会ですから、財務省は税金とることだけ考えて、経済発展は経産省に丸投げすればいいという考えをもってるのでしょう。  不況下で増税なんてマクロ経済からすると、正気の沙汰ではありません。 不況下では政府支出を増やし、好景気では増税が鉄則です。  ハイパーインフレ(年物価上昇率10%以上)は起こるが、破産はしない。 これがまともな人間の考えです。  財政緊縮して消費税引き上げて、失業率を上げ、働いても無駄という考えで生活保護受給者を増やし、 自殺者を増やすことのほうが問題です。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >ハイパーインフレ(年物価上昇率10%以上)は起こるが、破産はしない。 年10%の物価上昇が何年続くは分りませんが、それで1000兆円の借金がゼロになるならば嬉しいですね。

その他の回答 (18)

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1892)
回答No.8

簡単です。全ての面で楽だからに尽きます。 政治家は政治をやっていません。選挙対策に奔走のみ。 官僚は自分の給料を如何に多くするかに励んでいます。 政管共腐っています。民主党は最悪です。 日米とも民主党は財政赤字を作る政党です。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.7

貴方を含めた日本国民がアホだからです。    たとえば地方の自治体選挙で 『福祉に力を。経済活性化を』と叫ぶ候補者が数多くいますが 『自治体の借金を無くそう』という候補者はいませんよね?  理由は簡単『借金をなくす、借金をしない』という候補者は当選しにくいのです 候補者は有権者の望む政策を挙げて、有権者に是非を通すのです  政治家は有権者が選ぶのです。  民主主義において最終的な責任は国民にあるのです。  国民の多くが『借金をしない』と明言し、その矛盾のない具体案を提示しない候補者に投票せず、耳障りのいいペテンを並べて金をばら撒く候補者に投票した結果です  優秀な国民のいる国家では有能な政治家が選出され  愚鈍な国民のいる国家では有害な政治家が選出されます  その逆はないのです

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • Red_Baron
  • ベストアンサー率13% (61/449)
回答No.6

もし借金をしなかったら日本はどうなってたか?って考えても面白いんじゃない。 たとえば、日本の失業率はどうなってたか?とか。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

政治家が票を得るためです。 これが原因です。 日本は民主制を採っています。 つまり、政治は民意を反映しないといけません。 そして、選挙民は、自分さえよければ、将来がどう なろうと今さえ良ければ、良い、という人がほとんどです。 そういう人達の要望に応える政治をしないと 選挙で負けます。 それで、次から次へと福祉関係の予算を増やして いったのです。 これは、先進国つまり、民主制国家共通の悩みです。 福祉関係は一度、増やすと元に戻せません。 減らすなどしたら、選挙で負けます。 これを「福祉の不可逆性」といいます。 そうやって、ただひたすら選挙に勝ちたい政治家たち が際限もなく予算を増やした結果、現在の借金大国 になってしまったのです。 誰かが悪者になって、福祉をばっさり切らないと どうしようもありません。 英国ではサッチャーがこれをやり、一応の成功をみました。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.4

じゃあ、借金の無い企業が存在しますか? それを考えましょう。 まあ、冬休みの間だから、子供にとっては考える時間が増えますね。 ただ、借金を増やし続けている民主党政権の無能さは、知っておくべきでしょう。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • tsutsuit
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

子や孫についての心配を読むと、あなたが阿呆だと言うしかないですね。 ネットの悪意と偏見に満ちた思想に見事に誑かされた、愚劣極まりない発想です。 国が借金を減らす努力を怠っているのは間違いありません。 安部元総理は前向きに取り組んでいましたが。 ですが来年からいきなり借金をしないようにする、というのは不可能です。 一応可能と言えば可能ですが、"自分の贅沢"をやめる必要があります。 生活・インフラ等のレベルをアジア平均程度に下げれば一気に支出が減りますが そんなことは誰も望みません。 要するに資本主義・経済至上主義のリスクを負ったわけです。 敗戦国から急進的な成長を遂げた結果、その成長に見合うだけの支出が必要になったものの バブル崩壊によって経済は低迷し、全く釣り合わなくなってしまったのです。 親は子や孫に贅沢をさせるため、一生懸命に働いて家庭をどんどん豊かにしてくれました。 しかし収入が増えなくなってしまい、これ以上の贅沢はできなくなりました。 けれども子供はさらに贅沢を欲するので、仕方なく借金をしまして、贅沢をさせました。 すると子供は、親を借金をし続ける常軌を逸した阿呆呼ばわりしました。 確かに借金は良くないことですが、その原因は親だけのものでしょうか。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.2

ところで、借金と仰いますが、どこから借りてるのかご存知ですか? まさか、国が消費者金融なんて使いませんよねぇ。 それに、国はお金を作っているわけです。 どの家庭でも、自分の家で作ったお金をスーパーに持って行って商品は買えませんね。でも、国はそれが出来る。 要は、「国の借金」と「家計の借金」は本質的に全く違うと言うことです。 同じと考えるから、「アホ」に思えるんです。 借金は悪いことですか? 借金が悪いことなら、企業設立も出来ませんし、事業を拡大できません。もちろん、失敗して倒産なんて山ほどありますがね。 (念のため、国の借金と企業の借金も違います)

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.1

政治家は付けを先送りできればそれでいいのです。 破産前にできるだけ太っておくことを目指しているのです。 誰が阿呆かって?選んだ有権者が阿呆です。甘い汁を吸っている人が賢者です。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 借金1000兆円は誰の手に?

    現在、日本は国、地方の借金を合計すると1000兆円を 超えているとのこと。将来にかなりの不安を感じています。 が、借金があるということは、その1000兆円は長年の間に 誰かの手に入ってるはずですよね?1000兆円がこの世から 消えてしまった訳ではないのですから。 例えば土建業者とか官僚、政治家等が考えられますが、それ以外の 誰に手に渡ってしまった結果、このような借金が出来ているのでしょうか? (もちろん借金を無為無策に増やし続けてきた政治家、官僚が一番 悪いとは思うのですが)

  • 日本国の借金は一万円札を借金分印刷して

    返したらダメなんですか? 日本国はギリシャと違ってお金は外国に借りているのではなく、日本国民と日本企業に借りています。つまり日本国内の問題です。 一度に返すと円安が行き過ぎる可能性があるでしょうから三年程度の分割で返せば混乱もないでしょう。 もちろん分割でも日本円は安くなります。 安くなったら貿易で日本は中韓を抑えて輸出を増やせます。 借金がなくなり、貿易で競争に勝てる。 すべてがハッピーなのではないでしょうか? 外国から借金の問題を突かれ、ギリシャあたりと同一視されるのがどうも理解できません。 ギリシャ→外国からの借金 日本→日本国民と日本企業からの借金 まったく事情が異なるのではないでしょうか?

  • 日本の借金は返済可能か?

     日本の借金は現在770兆円あまりですが、返済は可能なのですか?  ハイパーインフレにすればすぐにでも返済できるなどと言われていま すが現実にそんな政策をとることができるのでしょうか?  また、逆に借金の相手は国民ですから、視点を変えると国(政府)が 国(国民)に借金しているとも考えられ、借主と貸主がある意味同じな ので返済する必要なし(家庭に例えると親が子に借金していて、返さな くても許してもらえる。)という理論も成り立つ気がしないでもないの ですが、これって誤った考えた方でしょうか?  皆様、ご教示願います。

  • 中国から日本への送金方法

    お世話になります。 中国から日本への送金方法について教えて下さい。 仕事で中国の企業へ品物を輸出することになりました。 売上は、1回の輸出につき500万~2000万円とみてます。 そこで、その金額相当の中国の人民元を日本へ安全、確実に 送金される方法を教えて下さいませんか。 1回の送金につき上記の金額範囲になると思います。 ご教授よろしくお願いします。

  • 「社会保障と税の一体改革」には絶対反対です。

    社会保障と税の一体改革とは今後日本は高齢化社会になるので社会保障費が今以上に必要になる。従って消費税をアップするということです。 絶対に反対です。日本の借金は1000兆円です。原因は金が無いのに国民が贅沢(医療補助、生活保護etc)したからです。それなのにまだ贅沢をするのですか?我々が作った借金を我々の孫子に押し付けるのですか? 政府は我々国民に耐乏生活を強いるべきです。(欲しがりません。借金返済するまでは) 「社会保障と税の一体改革」とは常軌を逸した阿呆の戯言としか思えません。 それとも私が阿呆ですか?

  • 借金大国日本の不幸社会政策に対する個人の防衛策

    世界的に例を見ない1000兆円以上の借金を国民に背負わせながら,まだ借金(赤字国債)をやめようとしない道楽官僚が支配し不幸をめざす政府の日本という国に住んでいます。 大増税,デノミ実施,預金封鎖,超インフレ等におびえています。 個人としてとりうる資産防衛策ありませんか。 ある日突然紙幣が紙くずになるのではとおびえトイレットペーパの買いだめしていますが足りないとおもいます。 何かよい方法はありませんか。

  • なぜ、日本人は劣化しているか? 教えてください。

    最近急速に日本全体が(中・韓を馬鹿に出来ないほど)劣化してきてるような気がするんだけど、どうなってんの? テレビで四六時中あほな番組を放送してるせい?? クレーマー&未払いのあほな親。 死ぬほどわがままで生意気なガキ。 ゆとり中高生。 中学の学力もない、ばかな大学生。 すぐやめるし、常識もない新入社員。 ニート、フリーター。 バブルを忘れられないあほ女。 ランチ三昧。日本経済をある意味引っ張るあほな主婦。 犯罪率が高い中年おやじ。 人の金は俺のものっていう官僚・政治家。 ハレンチ先生。 winny大好き警察&自衛隊。 いわずもがなの在日。 日本の将来より、自分の年金&医療費が大事なご年配。 まともな人間像が思いつかない。 日本人は自虐的って言うけど、考えるといい所少なくなってきてませんか? 昔は違ったような気がするけど、この30年位で価値観が変わってきてるみたいだけど、 なんでだろ?

  • 売春大国からエイズ大国になる危険性は?

    あの有名な売春大国だけど エイズ大国になる危険性は ないの? また、日本にウジ虫入りの食品だけではなく 世界に8万人(日本に5万人)もの売春婦を 輸出してると言われている、あの国の親兄弟国民 達は、娘や姉妹が買われるのに抵抗や拒否感は ないのか? 更に、需要側の方が居たらお聞きしたい 公衆便所化した女性とよくするね~!? 気色悪くない?

  • 政治家や役人は常軌を逸した阿呆としか思えません。

    消費税率をアップするのは政府の借金が1000兆円もあるからです。 借金を減らすには収入を増やす(消費税率アップ等)か支出を減らす(社会保障費等の削減)か又は両方を行うしかありません。しかるに政府は社会保障費を増やそうとしています。 私には政治家や役人は常軌を逸した阿呆としか思えないのですが皆さんはどう思われますか? http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220121005.html

  • 国の借金を無限に増やしていったら、どうなりますか?

    幼稚な質問で恐縮です。 国と地方を合わせて800兆を越える借金があると聞きます。 それで、小泉・竹中路線時代に数年後にプライマリーバランスが取れるようにしたいという事で、思い切った改革が進められたようです。 つまり 「これ以上、借金を増やすのはダメだ」 という事ですね。 これは私たちの家計を考えると非常に分かりやすい説明だったです。 ただ国と家計と決定的に違うのは、家計の場合、ダメになったら家を抵当に取られるか、借金取りから逃れるために夜逃げをするしかありませんが、国は滅びる事は無いですよね? というか、他所の国に乗っ取られるとか、領土が無くなるとか、国民が全員奴隷になるとか ・・・ 紀元前じゃあるまし、今頃そのような事な無いはずです。 つまり、いくら国の借金が増えても国民生活に変化は無いどころか、毎年バンバン公共事業を無制限に増やしたり、税金を半額あるいはゼロにして生活が楽になるようにすれば良いと思うのですが ・・・ で、膨れ上がった借金は永遠に先送りするか、自転車操業のように返済と借入とクルクル回すだけで永遠に清算しない。 借金の総額が千兆になろうが2千兆になろうが、それは単に 「帳簿上の問題」 という事で無視。 多分、「その場合は日本円の信頼が無くなって極端な円安になる」 のかなと思うのですが、考えれば日本は輸出企業が支えていう国だし、円安って日本企業が待ち望んでいるものではないのでしょうか? 例えば、1ドル=千円くらいになれば高度成長期の再来になるのでは? 「そんな馬鹿な!」 と思いつつ、日本の国際的信用が失墜した方が企業にとっても国民生活にとっても、ベターなような気がするのですが ・・・ すみませんが、子供でも分かるようにご説明願えると助かります。