• ベストアンサー

陸上~故障、怪我の予防について

娘が部活動で、陸上・長距離をやっています。 最近、県の指定強化選手に選ばれたりして合宿にも参加させて頂き、 本人も意欲的に練習に取り組んでいます。 そこで質問なのですが、 長距離を走る選手が、脚の故障や痛みなどよく見聞きしますが、 その予防や体の強化につながる食事や食べ物 あるいは、日常生活での留意点などありましたらお教え下さい。 専門家の方や経験者の皆様の助言等頂けたら幸いです。 尚、娘は中学生で基本的に食べ物の好き嫌いはありません。 親として、せめてそれくらいはバックアップしてあげたいと思います。 以上、よろしくお願いします。

  • mrgb
  • お礼率50% (12/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。中学生を指導しています。 県の指定強化選手に選ばれたということは、全中の参加標準記録突破を期待されているということだと思います。 私が指導する選手のうち、今年は一人長距離種目で全中に出場しました。仮にA君としますが、私自身も県の強化合宿に参加していますので、その経験からお話させていただきます。 故障に関しては、食事もそうですが、以下の2点の影響が非常に大きいので留意してください。 (1)体に歪みがある。 (2)シューズの不良。 (1)に関しては、私の県ではアップの時に、体の歪みを矯正するストレッチを実施します。これを、覚えて帰り、学校の練習でも強化選手ではない部員同士でもするように推奨しています。都道府県により、その体操やストレッチのやりかたは違いますので、強化部の先生によく聞いてください。 (2)に関しては、必ずシューフィッターのいるお店で、きちんとフィッティングしてもらってから買うようにしてください。故障をした選手に話を聞いてみると以下のような事が多いものです。 ・近くにある専門のショップよりも安いので、インターネットで買った。 ・他人ににもらった。 ・痛んできたのにいつまでも履いている。月間の走行距離にもよりますが、私の場合、練習シューズは2足用意し、半年以内に新品を買うように指導しています。 悪いシューズを使っていると、足や脚だけでなく、腰痛や肩こりなどあらゆる故障や体の不調にに繋がります。 食事に関しては、基本的にバランスのいいものを心がけることが大前提です。その上で、疲労を溜めない、貧血に注意する、女子の場合には冬場の体脂肪率の増加などの面に関することは、書店に行けばスポーツ選手の食事に関する良書がいくつもありますので、その購入をお勧めします。ここでは書ききれません。強化部の先生に聞いても回答はもらえますが、やはり本の購入を勧められるはずです。 全中に行った選手は男子でしたので、女子ほどは貧血のリスクは少なかったのですが、お母さんは本を購入されバランスのいい食事を心がけておられました。疲労回復に、鶏肉(胸肉)や豚肉、貧血対策にはヒジキなどを少し多めにされたそうですが、それほど神経質ではありませんでした。 それから私は市販のサプリメント、例えば貧血を防ぐ鉄分などを摂る事は勧めません。本当に表示どおりの成分量が入っているか疑問に思うものも少なくありませんし、体への吸収率に問題のあるものもあります。やはり食事が大事だと考えています。学校給食はバランスを考えて作られていますが、家庭での普段の食事が疎かな子は疲れやすく、貧血にもなりやすいものです。 それからグリコーゲンローディングの話が出ていますが、絶対に中学生がしてはいけません。 これは体への負担の大きい方法ですので、栄養士の指導のもと行わないと大変に危険ですし、第一、グリコーゲンローディングとはマラソンや自転車のロードレースなど、1時間以上も走り続ける競技の選手がエネルギー源を大量に蓄えておくという発想のものですので、中学生の長距離種目に対して実施することは全く意味の無いことなのです。 日常生活の留意点を挙げればきりがありません。 ・アイスやケーキは年に2回だけ。 ・朝練は自主的に毎日4キロ走る。 ・ストレッチや補強など、自宅でも精力的にやる。 実はA君は上記のことはあまりしていません。ストレッチや簡単な補強運動(腹筋・背筋)などをしているくらいで、甘いものは食べ放題(チョコやアイスが大好物だそうです)、朝練もしていません。 普段の練習量も、おそらく全中に出てきた選手の中では一番少ないでしょう。すばらしい素質の持ち主ですので、高校では日本一になると思います。 私が言いたいのは、中学生でそこまで陸上に賭ける必要はないということです。あまりにも低年齢時からストイックすぎて、バーンアウトした選手も多く見てきました。 これはあくまで個人的な意見ですので、参考程度に捕らえてください。 怪我や故障無く活躍されることをお祈りいたします。

mrgb
質問者

お礼

大変貴重なお話を頂き、感謝申し上げます。 私たちも、あまりストイックにならず応援してあげたいと思います。 どうもありがとう御座いました。

その他の回答 (1)

回答No.1

 長距離選手が一番陥りやすい故障は、ひざの故障です。  ストレッチや、場合によってはアイシングなどを併用して故障を予防します。  これは、食事面で何とかなるものではないような気がします。    食事面では、練習期間はカロリーを控え、大会などが近づくと、炭水化物主体の食事を1週間くらい続けて、体の中にエネルギーを蓄積する、グリコーゲンローディングという作業をすると、本番に強い選手になれます。  詳しくは、スポーツと食事についての書籍やサイトを利用されると良いですね。 http://sugar.alic.go.jp/japan/view/jv_0106b.htm

mrgb
質問者

お礼

ありがとう御座います。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 陸上 体幹 トレーニング

    現在高校1年の陸上部で長距離をやっているものです。 自分は腰にヘルニアがあり、再発予防や単純に速く走るためにも 体幹を鍛えたいです。スタビライゼーションを中心にやっているのですが、 サッカーの長友選手のやっているような、 少し特殊なスタビライゼーションのやり方や、腹筋を追い込めるトレーニング 方法が知りたいです。お願いします。

  • 陸上(中・長距離での腕ふり)

    中学1年の娘が陸上で中・長距離を走っています。 フォームのことなんですが、腕をしっかり振った方がいいと一般的に言われているし、実際に高橋尚子選手も、腕振りはとても大事とTVで言っていました。ので、娘もなるべく意識しているようなんですが、長距離を走っていると後の方で腕がしびれてきて振れなくなってしまうとのこと。 基本的な動かし方が間違っているのか。。。何かしびれないで長く振れる(そもそもしびれる人がそんなにいるのか疑問ですが)方法があれば教えてください。お願いします。

  • 陸上~膝の痛み

    以前、こちらで陸上・長距離をやっている娘の怪我や故障の予防について質問させて頂いた者です。 その娘が、ここ数ヶ月膝の故障(膝上部の鈍痛)に苦しんでいます。 整形外科にも診ていただきましたが、これと言った異状は見当たらないそうです。 最後の中体連までもう余り時間も無い状態で、 タイムは伸びない、周り(故障は言っていません)の方々からは、  “エースであるお前が、もっとしっかり走れ!”と叱責されるは・・・ 本人も、相当参っているようですが、 かといって、精一杯のケア等にも努めているか?と言われれば、 まだまだ努力不足のところも確かにあるのですが・・ 一度、MRIの検査も受けさせようか?とも考えていますが、 外科的所見が診られなかった場合、 痛みの緩和や、少しでも快方に向かう為の処置や方法など アドバイスを頂けたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 長男の嫁なんですが…

    一人娘が4才から8年間一生懸命やっている習い事があります。 それの強化選手に、そのスクールで一人選ばれ隣の県で土日合宿があります。 母親同伴で送り迎えと一泊です。 娘は選ばれた事に喜び合宿に行く気満々です。 しかし、その日が義母の49日とぶつかってしまいました。 主人は娘と合宿に行っていいと申しておりますが、二世帯住宅で同居している長男の嫁として、どんなもんでしょうか? 親戚の目と娘の気持ちとで悩んでいます。 合宿行っても、いいと思いますか? それとも、娘を我慢させるべきでしょうか?

  • 陸上競技 短距離について

    僕は、中学3年生です。 陸上競技を小学校から続けています。今は受験生なので4ヶ月程度競技から離れています。 進学しても競技は続けたいと思っています。 自分は173cm/66kgと少し重めだったのですが、見た目は筋肉質ではありませんでした。記録は100m11、6で200m24、0程度でした。 しかし怪我が多く、記録があまり伸びませんでした… そこで、質問したいことがあります。フォームについてです。僕のフォームは、腕がまさに横振りで例えるなら、福島選手や千葉選手のようなフォームなのです。男性だと、全盛期の末續選手よりもっと脇が空いたフォームです。 これに関しては、コーチから直せと指示が出て、努力しました。上半身の筋力を強化したり一からフォームを直したのですが、ベストから一秒以上遅くなってしまうのです。 別に力んでいる訳ではないのですがどうしても縦に振ると走りのバランスが崩れます。 あと、少ししたらまた競技に戻ろうと思っているのですが、フォームはこのままでも良いのでしょうか? 慶大の廣瀬選手を間近で見たとき、独特なフォームで堂々と駆け抜けている姿に感動しました。僕自身フォームに関しては、周りから色々辛辣な意見をされましたが結果を出して見返して来ました。 尊敬する廣瀬選手の様に、今のままのフォームでも頑張りたいのですが…意見をよろしくお願いします。 僕自身、このフォームを変えたくはありません。走りやすいし、記録もある程度出ていましたし。 また、ハムスト付近の怪我が多いので、予防する対策などもよろしくお願いします。

  • なぜ日本の女子マラソンは強いのですか?

    今回の北京オリンピックは、残念ながら日本はメダルを取れませんでしたが、過去を振り返ってみると、何人もメダリストがいます。 他の陸上競技種目にはメダリストがまったくといって良いほどいないのですが、なぜ日本の女子マラソンは何年も前から強いのでしょう!? マラソンは強いのに、同じ長距離の1万メートルは弱いのが、私は不思議です。 私なりに考えると、 ・マラソンは伝統的に強いため、選手たちはメダルを狙いやすいと思って競い合い、競争意識が高くなって強い時代が続いている。 ・マラソンは長時間テレビに映るので、企業の宣伝効果を考えると選手強化費が得やすいため、選手強化が容易。 だと思うのですが・・・。 どうなんでしょうね!?

  • ロンドン五輪メダル期待してますが・・・?

    先日あった韓国テグの世界陸上ではハンマー投げの 室伏選手が見事金メダル獲得!また、なでしこジャパン が見事ワールドカップ優勝かつロンドン五輪出場権を アジアトップで獲得!・・・とここまでは大変喜ばしいの ですが、それ以外の話になると非常に悲しくなってきます。 日本の陸上といえばマラソン。しかしここ最近アフリカ勢の 驚異的なスピードに完全に圧倒されていますよね。また 中距離・短距離では女子の福島選手などは有望かと 思いますが・・・それ以外にはちょっとなかなか。また、 その他のやり投げや砲丸投げや円盤投げや走り幅跳び 走り高飛び・・・などの競技ではほとんど五輪予選通過 記録に満たなかったり、満たしても予選通過できずなど 非常に残念です。陸上以外でも柔道やテニスなども 思わしくないですよね~。前ふりが長くなり恐縮です。 さて質問ですが、なぜここ最近オリンピックでメダル 獲得ができそうな選手が少なくなってしまったのでしょうか? ここ最近ではなく昔からでしょうか? 一部の(フィギュアスケートなど)競技は強化がうまく 行っているようですがそれ以外の競技は強化がうまく 行っていないからでしょうか!?素朴な疑問です。

  • 陸上 長距離 ケガの予防には

    中学生の頃から現在高校1年にかけ長距離をやってきて、 記録が伸びない事よりも、ケガに悩まされてきました。 自分は扁平足で、足の甲の骨折。 コーチがおらず、上に跳んで走っていると言われますが 修正することもできない、それが原因でケガをする、 このような事が多く困っています。 そこで、ケガを防止できる筋トレ、 扁平足のトレーニング、 正しいフォームを教えてください。 お願いします

  • 筋肉を太くせずに強く。

    筋肉をあまり太くせずに強くしたいです。(理想としてはイチローや、陸上の中距離選手のような。マラソン選手ほどガリガリではなく、かといって短距離選手ほどムキムキでもなく。)いわゆる「細身」な感じですね。 負荷と時間の関係(負荷を強く時間を短くすれば太くなるし、逆なら太くならない)はよく言われることではありますが、具体的にどんな感じでやっていくべきでしょうか。あまり長い時間かけることは難しいのですが、今は ・20分あまりジョグ→40~50mダッシュを4本 ・腕立て・腹筋・背筋を40回×3セット を1日交代でやっています。(疲労が残ると日常に支障が・・・) 男で、主にやるのはテニスです。

  • 陸上 怪我

    自分は高校一年で、長距離をやっています。 中三のころ、腰の骨を疲労骨折してしまい、半年走れなくなりました。 ヘルニアも残っているので、今もひどく痛むことがあります。 最近徐々に体力が戻ってきたところでしたが、 数日前、足の甲の骨を二本、疲労で折ってしまいました。左足しか MRIをとっていないため分かりませんが、おそらく右も折れています。 三ヶ月間歩くことしか出来ず、革靴での一時間の通学などもかねて もう少しかかるかと思います。 三ヶ月で治って、陸上部に戻ったとしても、 コーチも監督もいない、腰が悪い、などが原因でまた怪我してしまうと思います。 それにまた走って体力を戻すのは、疲れたというか、うんざりというか、 このまま部活を続けても、他の部員に迷惑ではないかと思うのですが、 続けてたらいい事ありますかね?

専門家に質問してみよう