• ベストアンサー

映画の見に行く

karikari-2000の回答

回答No.4

star_knight33さんこんにちわ! チョット好きな男の人から、映画に誘われたらオッケーしますよ!(^^)! でも、異性の友達と行くとしたら、気心もしれて、お互い恋愛感情のない人でしか行きません! でも当日になって来なかった…っていうのは好きな人大してできる行為ではないですよね。 あまり好きではない人から映画に誘われて、断れなくてついオッケーしてしまったけど、どうしても行きたくない…でも今更そんな事言いにくいし…言い訳するのも面倒だし…って場合には考えられるかもしれませんが… star_knight33さんは、その女性の方に確認はとられたんですか?? もしかしたら、すっかり忘れていたとか、はずせない用事があったのかもしれないので、確認された方がいいんじゃないんでしょうか?

star_knight33
質問者

お礼

ありがとうございます。 確認を取っていません、店に行けば会えますが、店しかあえないのでは、寂し過ぎます、やはり、店先で話してはいけないこともありますから、落ち着いて話がしたいです。しかし、好きになって良いのか?の話も出来ません。来なかったことで、あきらめることが出来ます。 前もって言ってもらえると良かったんです。いまは、ストーカーとか居ますので、気持ちが深く入れば入るだけそのような行為に出るようになるのではないでしょうか?女性の人も男性の心をもて遊ぶような事をしないようにしてもらいたいです。

関連するQ&A

  • 映画

    女性に質問です。 男ですが、女友達とは二人で飲みに行ったり家に遊びに行ったりする仲ですが、映画に誘った時は断られました。 女性は映画を見るなら彼氏と見たいから断っていると思いますか? もし女友達を映画に誘うとしたら、どのように誘ったら一緒に行ってくれると思いますか?

  • 異性の友達と映画

    私は男で、いまはフリーです。 この状況なら女友達(職場のコ含む)と二人で映画などに行ってもおかしくないですよね?特定の人だけでなく、そういう相手は何人もいるとして。 個人的に映画が好きで、一人で行くのは寂しいから誘うんです。男二人はちょっと^^; また、女性から見て、こんな男は嫌ですか?女好きみたいに思われる?

  • 映画の題名が知りたいです。

    メキシコのバスの中で見た映画の題名が知りたいです。 バスの中で見た映画ですが、スペイン語だったので内容が全くわかりませんでした。 それでも見ていたら内容がわかるものですが、あまりにもわからない映画だったので気になりました。 特徴を記載しましたが、もし解る方がいらしたら教えていただけたらと思います。 映画の特徴は次の通りです。 ・映画の冒頭でドレスを着た女の人が森のような中を走って逃げていて、馬に乗った男の人に縄を投げられて捕まりました。 ・その後に地震で壁が崩れるような映像が流れました。 ・映画の最後に「ラファエラ プリメラ」というような文字が見えました。英語? ・次にいきなり時代が変わったような映像でした。 ・女性が4,5人いてお酒を飲むようなシーンがありました。 途中酔っ払っているような感じでした。 ・女性の1人は賀来千香子に似ているなあと思いました。 ・男の人はすべてヒゲを生やしていました。 ・賀来千香子似の女の人は、途中で部屋を詮索して過去の映像が見えたりしていました。(部屋でポーカーのような賭け事をしている等) ・そこに出ている男の人の1人が、父親に会いにいくも強盗に襲われそうになり、森で射殺されそうな時に父親に助けられて逃げるシーンがありました。 ・60歳ぐらい(?)に見える男の人(主要人物の1人?)は、炊き出し(?)みたいな事をしているシーンがありました。 ・映画の最後のころにトヨタの車も出てきました。 ・女の人達がそこから去る時に、その60歳ぐらいの男の人ははしごから落ちて怪我をしました。 ・年配の女性が出て、初めの逃げていた女性っぽい? ・その年配の女性女性が立ち去る時に、肩から腰にかけて、タスキ(ミス◯◯とかが着けている的な)ものを身につけていました。 書いていて、とてもわかりにくいと思いますが、お心当たりのある方はお知らせいただけたらと思います。

  • 誰にでもいい顔をしている(?)私。

    19歳女子大生です。結構人見知りなので慣れて話すようになるまで時間がかかります。 女友達が髪形を変えたら「似合うね。かわいい」などと褒めます。社交辞令云々よりもマナーかな・・と思っています。 でも、男性にそれをやってしまうとどうでしょうか? 私は、男友達や男性の先輩に悩みなどを打ち明けられる事が多いのですが、時には励ましたりもしています。 普通の流れだと思うのですが、 友人(女)には変だと思われてしまったようで・・。 例えば、男友達が私に、 「俺なんて嫌われてる。うまくいかない。」 などと言うと私は、 「そんなことないよ。人って合う合わないもあるし、○○君なら頭いいし大丈夫だよ」 男の先輩がスーツを着ていて、 「慣れないスーツ着ちゃったよ」 と言ってきたので、私は 「かっこいいですよー」と一言・・。 女性が外見を変えたら勿論褒めますし、 男性にだけお世辞を言うわけではないんですけど・・。 それに、社交辞令とは言えども、本来思っていないことは言わないんです・・。 でも、誤解をされてしまうんです・・。 私って変でしょうか? 彼女がいる人にも好意とか無しで言ったりしているときもあります。これも非常識にあたりますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ある映画のタイトルを知りませんか?

    ある映画のタイトルを知りませんか? 内容 女性に対して最低な男が死んで(生き返るためか、天国に行くために)死ぬ前に付き合っていた女性達の1人で良いので、男が良い人であったと言わせるために女として生き返り、親友(男)と結婚する。 宜しくお願いします。

  • BGM&映画 切実です!

    少し前に映画のCMで流れていたBGMが欲しいのですが、 映画のタイトルもBGMもわかりません。 しかも、映画の内容も”おそらく”の内容です。 ニット帽を被った、肩くらいまでの金髪の女の人が電車の中にいて、 電車の外でガラス越しに男の人と見詰め合っていたような気がします。 内容は、多分恋愛映画で、パッとしない女の人が変身して可愛くなるというような感じだったと思います。 BGMは当時CD屋さんでも流れていて、女の子の歌でした。 もし分かる人がいらっしゃいましたら、教えてくださると嬉しいです。 全然分からないので、 曲や映画の候補でももらえたら嬉しいですm(_ _)m

  • 男性に質問。よく連絡を取る女友達はどんな性格?

    たぶん友達として付き合いやすい女性なんだと思うのですが、どんなところがその女友達とは付き合いやすいんでしょうか? また、私の周りに明るくて社交的なんですが男友達ができない女友達がいます。周りの男女共に男友達が多そうとよく言われてはいるんですが、そういう女性って周りにいますか? 私の友人の場合、男性からは友達ではなく恋愛対照にばかり見られるそうです。 それで、恋愛できないとわかると男性は友達ではなく疎遠になる人ばかりで男友達ができないみたいです。 なんでだろう??と本人も悩んでいて、私も不思議です。 明るくて社交的意外に男友達ができやすい、できにくい特徴って何かあるんでしょうか?? 私の周りを見ると、男友達が多い人はものすごく多いです。 女の私からはよくわからないんですが、何か特徴あるんでしょうか?? 男性の皆さん、教えて下さいm(*^_^*)m

  • 映画のタイトルを教えてください

    たぶん中国映画(香港かも。韓国の可能性も・・)だったような気がしますが, 昔,恋人同士だった男女がそれぞれ他の人と結婚し,子どもが生まれる。時は 経ち,その子どもどうし(男と女)が知り合って,昔の恋人同士だった親の過去を 調べる・・・? すみません。実際には観ていない映画なのですが,当時の予告かなにかをみて, 観に行きたいと思いながらも行けなかった映画です。

  • ★女性が惹かれる「男くささ」とは?

    年上の女友達と話をしていて、「魅力的な男の人は、『優しい』のは絶対に必要条件だとして、それにプラスして『男くささ』っていうのも女としては惹かれるんだよね~。あなたも、優しいんだけど、男くささが足りないのよねぇ~。」と(苦笑)。 それってどんなの?と聞いても、すごく感覚的なものだからなかなか言葉にできないけど、、、と。 それが何なのか分からないと、俺の男としての魅力が・・・(涙) そこで、 Q1.女性が惹かれる「男くささ」って例えばどんなものですか? Q2.たとえば有名人でいうと誰ですか?  (人物そのものだけでなく、「あの映画のあの人のあの役!」というのでも結構です。思い浮かばなければ回答なしで結構ですよー。) Q3.男くささと優しさを共に併せ持ってる有名人って例えばどんな人ですか?  (あの映画のあの人のあの役!」というのでも結構です。思い浮かばなければ回答なしで結構ですが)

  • 映画を教えて下さい

    前にちらっと見た映画で、気になるものがあります。 レンタルしたいけど、わかりません。 たぶん去年の年末くらいにテレビで放送していました。 外国の俳優は全くわからないので、誰だったのか分かりません。 見た場面も、かなり少しです。 男の人が、電車から顔を出して叫んだり、はしゃいでいて、 たぶん外が雪かなんかで、寒くて顔の感覚がないよ!とか喜んでいて 別の男の人が「もういいでしょ」って感じで困っていた場面と 電車の中にキッチンみたいな場所があって、女の人が水をもらいにきて コックさんが水をあげた瞬間に死ぬ場面と そのキッチンみたいな所で、殴り合いになって、男の人に包丁が刺さるのですが、その人は自分で包丁を抜く場面です。 かなり少しですが、誰かわかりませんか? もし分かれば、タイトルを教えて下さい。 あと、それは暴力系の映画かどうかも。