• ベストアンサー

スノボで寒くない服装を教えてください。

v-flexの回答

  • v-flex
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.1

がっつり滑る派です いずれもインナーシャツ、タイツ 防寒用 mizuno ブレスサーモ http://www.breaththermo.com/ アンダーアーマー コールドギア http://www.domeshoppingzone.com/underarmour/ モンベル ジオライン http://webshop.montbell.jp/goods/category.php?category=8 厚手にするか、薄手にして重ね着するかは好み。 自分の場合は、がっつり滑るので、 その下にコンプレッションインナー着用です。(運動補助+防寒) ワコール CW-X スタビライクス、柔流、ウィンター用あり、運動補助、筋肉ブレ防止 http://www.cw-x.jp/ skins 疲労回復 http://www.skins.net/ja-JP/ FIXFIT http://www.fixfit.jp/ 他、adidas ADIFIT、Nike PRO、mizuno バイオギアなどなど ソックス X-SOCKS http://www.goldwin.co.jp/x/ DESCENTE http://www.descente.co.jp/press_releases/detail/224 他、モンベル、コロンビア、ノースフェイスなどの登山用も暖かい ヘッド GIRO ヘルメット G10 http://www.giro.com/as_en/ 強風か-10℃くらいなら、三枚重ね。 0℃くらいなら、二枚重ね。 5℃超えると一枚にしてます。 ソックスは、ワコールのCW-Xの登山用か、DEELUXEのスノボソックス アンダーはCW-XスタビライクスにFIXFITか寒いときはmizunoブレスサーモ バイオギアの重ね着 その上にハーネスタイプのヒップパッドと、ニーパッド、ウェアの擦れ防止にジャージ トップスは、CW-X柔流にmizumoブレスサーモ、上半身プロテクター(ソフト)着ています。 いずれもその上にウェアです。GORE-TEX ヘッドはGIRO G10 ウェアとヘルメットは、ベンチレーションが付いているので、空気調節可能。 安くあげるのであれば、外見気にせず ワークマンあたりの作業用の防寒着がコストパフォーマンス高いです。 グローブも五本指よりはミトン、更にインナーグローブ付きの方がよく、 上記の薄手グローブを下に付ければ(重ね着)、極寒でも寒くないです。 首元はフリースで十分。あげればマスクにもなります。 いずれ怪我防止にヒップとニー、できれば上半身もプロテクターお勧めします。 自分は試したことないですが、ユニクロあたりのヒートテックでも十分かと。 最近は、ホームセンターやカジュアルショップでもヒート素材が増えてきたので、 肌触りや汎用性も含めて選択するのがよいかと。 一枚物にするよりは、薄手のヒート素材にして、天候や気温で調節がよいかと。 特に気をつけたいのが、ソックスです。 ウールだとブーツに入り辛いので、薄手の高性能ヒート素材をお勧めします。 -10℃でジオラインの薄手ソックスにDEELUXEのソックス重ね履きで鉄板でした。 経験的にフリースやウール一枚物だと調節が難しく、蒸れやすい印象があります。 薄手のヒート素材にジャージあたりでも十分かもしれません。 自分の場合は金掛けすぎなので、余り参考になりませんが、ご興味あれば検索を。

関連するQ&A

  • スノボーの服装

    こんにちは。22歳女です。 今月、ずっとやってみたかったスノボーに初めて行く事になりました。 私は運動が苦手でちゃんと滑れるのか不安なので色々教えて頂ければ嬉しいです。 ウェア等買おうと思っているのですが(板とブーツは借ります) 何が必要なのか良くわかりません。 ゴーグル、グローブは必要ですよね。 最低限、何が必要か、又こんなものを持っていくと良いよ、と言うものが何かあったらぜひ教えて下さい。 後、スノボーに行くまでの服装ってどんなのを着ていけば良いんでしょうか?? ウエアを始めから着ていくわけではないですよね? 私はとても寒がりなので何か寒さ対策もあったら教えて下さい! くだらない質問ですみません。宜しくお願い致します。

  • はじめてスノボーに行きます。

    はじめてスノボーに行きます。 その際の服装は、デニムのスカートなどで行っても問題ないのでしょうか。 あちらでウェアに着替えることになるのだと思うのですが、 行ったことがないのでイメージが付かなくて…。 また、ウェアの下には一般的に何を着るのでしょうか。 上はババシャツにトレーナー、 下はクッション付きのスパッツを購入したのですが、それだけでよいのでしょうか? いろいろ調べてはいるのですが、イメージが付かず不安です。 宜しくお願いします。

  • スノボの大会の観戦の服装について。

    今年2月に札幌の真駒内で、TOYOTABIGAIR、 スノボの大会に行くんですが、が! 服装はやっぱりスノボウェア服ですかね?? 持ってないんですよ~~。 レンタルで借りれたりしますかね? それだけのために買うのもおしいですよね? あと靴とかもどうしたらいいんですかね? あとなにか持ってったらいい、着ていったらいい みたいなアドバイスがあればお願い致します!

  • 初めてのスノボ

    初めてのスノボ 今度初めてスノボに行こうと思います。 スノボに行くにあたっての格好(ウエアの下に何をきるか?) 持っていった方がいい物など教えてください。 また、よいサイトも教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 早すぎる?北海道でのスノボ

    11/21(日)~23(火)まで北海道にスノボにいきます。 しかし、まだ雪が積もっていないようですね。 ゲレンデも23-27日オープンというところが多く、富良野が20日オープンということなので、選択の余地なく富良野になりそうです。    ・20日本当にオープンするのでしょうか  ・ボード・ウェアーすべてレンタル/リフトチケット   となるとかなり高額になりそうです。できるだけ   費用を抑える方法はないでしょうか。  ・宿も決めかねています。お勧めはありますか?  ・札幌から富良野への安い移動は電車?バス? スノボは初めてに近い2回目。北海道は初めてです。 なにかお役立ちアドバイス、情報がありましたらお願い致します。(エアチケットのみ取っている状態です。)

  • スノボーについて

    スノボーについて ウェアの下ってなにきたらいいですか? わかるかた よろしくお願いします

  • 初めてのスノボー

    今度の週末に初めてのスノボーをします。 道具などはレンタルですが、どんな服装をすれば良いのか分かりません。 ウエアの中は何を着れば良いのでしょうか? また新幹線で行くのですが、何を着ていけば良いですか? 他に必要な持ち物があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ☆スノボー☆

    明後日初めて彼氏とスノボーに行くのですが、女性の皆さんは髪型(ロングの方)とメイクどうしてますか?☆ 後、ウェアの下に着るのはヒートテック上下、ロンT、パーカーの上にまたパーカー、下ジャージで大丈夫ですか?

  • スノボーのことで・・

    こんにちは!男のdunkです。 今度、サークルでスノボーに行くことになりました。しかし、私はスノボーのウェアーのした何を着るのか分かりません。だから、皆何を着ているのか教えてください。普通(ジャージ)の服じゃ動きづらいですよね?? あと、スノボーやる時に「尻にパット」のようなものを入れるそうなんですが・・・・ないとどうなるのか(デメリット)加えても教えてください。

  • スノボーかスキーか

    今年はカナダでしかもシーズンパスを 買ったので、スキーかスノボーを満喫したいと 思いますが、 どっちにしようか迷っています。 スノボーは全くやったことがなく スキーは2回だけ。 友達はみんなスノボーをやるので これをきっかけにスノボーをやろうかと思うのですが 何せやったことがないので スキースノボーのいいところを教えてください。 あと一式の予算ってどれくらいになるのでしょうか? ある程度高いっていうのは予想しておりますが・・。 ウェアはどちらにでもできるように スノボーのウェアを買おうかと思っています。