• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:50代のブリーフはキモイですか?)

50代のブリーフはキモイですか?

Lescaultの回答

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.10

こんにちは。 itabasi9さんより少しだけ若い男性です。スポーツクラブに通っていて、白いブリーフの年配者をロッカールームでよく見かけます(笑。 まぁ最終的には個人の好みの問題になるのだと思いますが、私としては「白いブリーフは清潔感を保つのが結構大変」という印象を持っています。あまり人目に触れるものでもないので、そこそこの綺麗さでも問題ないといえばそのとおりなのですが、スポーツクラブでいろいろ見かける印象では着古された白いブリーフはカラーのものより明らかに汚れた感じがして清潔感が劣るように感じます(自分はトランクスもブリーフも着けますが、ブリーフは白でなくグレー系を選んでいます)。 >特に女性の方に質問なんですが、50代で白いブリーフを穿くことはそんなにキモイことなんでしょうか。 全部でないにしても、上記のような清潔感の問題も多少はあるように推測しました。 お役に立てば幸いです。

itabasi9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 白いブリーフは毎日取り替えても、使っているとヨレヨレになったり、変色気味になったりしますね。 今度、グレートとかも穿いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 20代独身男が白いブリーフ穿いてるのは気持ち悪い?

    20代独身男です。会社の独身寮に一人で住んでいます。 当然洗濯は自分でしますし、ワンルームで室内に干す場所ないのでベランダに干します。 恥ずかしい話ですが、子供のころから下着はずっと白いブリーフで(今はトランクスが多数派だと言うことはちゃんと知っているので、それに関しての批判はなしでお願いします)、 他の洗濯物と一緒にパンツも外に干しています。 それを、同僚の女子社員に見られたようで(すぐ前が道路なので、見ようと思えば確かに丸見え状態ではありますが。。)、気持ち悪い。とか、ありえない馬鹿とか笑いものになっているようです。。 僕が片想いしている、派遣で来ている二十歳の女の子もいるのですが、彼女も含めて会社の20代くらいの女子の間ではそのことが広まり、笑いものになっているようです(会社のPCのメールでその内容を見ましたし、陰口言われているのも知っています。。。) 「白いブリーフはいて、女の子を好きだなんてあいつ馬鹿だ」、とか・・・ 質問は、二十歳の女の子にとっては、白いブリーフは気持ち悪いですかということと、男でも、パンツをベランダに干すことはエチケット違反ですかということが知りたいです。よろしくお願いします。

  • グンゼなどのオーソドックスなブリーフをはいている人は少ない?

    初めてパンツをはかされたときから、ずっとオーソドックスなブリーフをはいてきました。学生のときでも、トランクスをはいているものはいたので、トランクスは試したこともありました。しかし、なんとなく収まりも悪いので、白のブリーフ一筋できましたが、30代半ばになり、トイレに行ったあと少し残ったの尿が、パンツを汚すようになり、ことに、ビタミン剤を服用したときなど目立ちます。 健康ランドやサウナなどで観察していると、わたしよりも年輩の人でも、ファッショナブルなビキニであるとか、ボクサータイプのカラフルなものをはいておられるのを目にします。すべての商品を調べたわけでありませんが、グンゼの白のパンツ型でカラーのものはあるのでしょうか。(らくだ色はのぞく) ビキニなども、小さい割には、割高になりますが、履き心地はどんなものでしょう。 また、パンツにシミができることを考えた場合、目立たないカラフルなものが売れそうに思うのですが、そうでもないのでしょうか。

  • カテ違いかもしれませんがボクサーブリーフについて

    カテ違いかもしれませんがどこで質問したらいいのかわかりませんのでこのカテで質問します。 男性用下着のボクサーブリーフについてです。 最近はボクサーブリーフをはく人がトランクスをはく人より多いみたいですが、 あれをはいてる人って前がもっこりして恥ずかしくないのでしょうか? 試しに買ってはいてみたことがあるのですが自分で違和感を感じました。 話が変わり、スーパー銭湯などの更衣室でときどき見かける光景ですが、 ボクサーブリーフをはいた人が、さっさと着替えればいいのに何故かパンツ1枚で自身の下着姿を見せびらかすかのようにしてる人がたまにいて、気色悪いと感じることがあります。 あそこがたっているのではないか?と思うほどすごくもっこりしてる人もいて、そういう人に限って更衣室内で パンツ1枚で周囲に見せびらかすようにしてる人を見かけることがあるのですが、それって変態的だと思いませんか? ボクサーブリーフってそんなにいい下着だと思いますか? 女性側が男性にボクサーブリーフを勧めるのでしょうか。

  • 40代までの男性対象 白いブリーフアンケート

    40代までの男性で、スタンダード~セミビキニまでの際どくないシンプルな白いブリーフを穿いておられる方に質問です! 【01】 現在のご年齢は? 【02】 既婚ですか?独身ですか? 【03】 ご職業を差し支えのない範囲でお願いします。 【04】 いつもパンツは白ブリーフですか?それとも人前での着替えがある場面を除いて、など、こっそり白ブリーフを穿いていますか? 【05】 白ブリーフを離れていた時期があって出戻りで穿くようになりましたか?それとも、ずっと白ブリーフを穿いてきましたか? 【06】 自らの白ブリーフ着用に関連して恥じらいを感じた経験があれば教えてください。白ブリーフを穿いているところ見られた、あるいは、白ブリーフ姿だけなら恥ずかしくはないけれど、おしっこの染みを見られて恥ずかしい思いをした、など。 【07】 白ブリーフをおしっこで濡らしてしまった経験はありますか?あればその出来事の詳細をお願いします。 【08】 腹痛の我慢もしくはオナラの失敗で白ブリーフを汚してしまった経験はありますか?あればその出来事の詳細をお願いします。 【09】 質問【07】【08】の経験がある方は、そのときの白ブリーフはどう処理しましたか? 【補足】 質問【04】【05】についてはYES/NOでも結構ですが、パンツ遍歴の詳細を書いていただけると嬉しいです。

  • 30代男性に聞きます。

    こんばんは、当方43歳の独身女性です。40代女性が眼鏡をかけて髪を後ろに縛っている姿とコンタクトレンズを入れて髪をサラッと下ろしている姿は同一人物でもどちらが好きですか?

  • 30代女性の方、教えて!

    私は40代半ばの独身男性です。 30代前半の女性を、どうも好きになったようです。 でも、やはり年齢差を感じ、話をするか否か悩んでいます。 30代女性からみて、40代男性はやはり「いや!」でしょうね やはり、年相応の人を求めるべきでしょうか? もし、あなたが40代男性から告白されたら、どのように感じられますか?

  • 30代独身女性に質問です。

    20代半ばで年上、特に30代女性が好みなので30代独身女性に伺いたいのですが、20代の年下と付き合う場合普段は甘えられるのと甘えるのどちらがいいですか? それと30代になってから20代の彼氏がいた(いる)経験者の人いたら特に教えて欲しいのですが、20代の年下と付き合う場合こうしたい、こうありたいなどありますか?

  • 40代後半以降の男性、恋愛と結婚

    独身の男性は、40代後半以降~になっても、なるべく若い女性(20代とか)と付き合いたい、結婚したいと思いますか? 私は30代前半女性です。もうすぐ半ばに近づきます。やっぱりそれより20代がいいって思うことあるんでしょうか。見た目の若さも関係しますか?それとも精神面を重視する傾向にあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 思春期の下着について同僚女性と会話した事について

    最近なのですが性格がオープンな女性と歩いていました。女性は20代です。私は30代の男です。 その日は強風の日でした。 二人で歩いていた目の前で女子高生のスカートがめくれてショーツが見えてしまいました。 ショーツの色は白でした。 そうすると女性が「純白ショーツを履いている女子高生がいるんだ。白は子供っぽいんだよね」と言いました。 「白って普通じゃない?」と聞いてしまいました。 「小学校や中学校では男子が白ブリーフ、女子が白ショーツの人が多かったよ。プールの着替えで男子はブリーフが多かった。女子は知らないけどパンチラを目撃した時は白が多かった」と言いました。 女性の方は「最近だと小学生や中学生でも白ショーツは少ないと思うよ。可愛いガラの入ったショーツ、ピンクやブルーなど色物のショーツが普通だよ」と説明してくれました。「女子高生なんかレースや可愛いフリルが付いたショーツが常識だよ」なんても言っていました。 「男の子は分からないけど中学生にもなれば白ブリーフはダサいと思うよね。トランクスやボクサーパンツが普通じゃない」とも言われました。確かに中学生になるとブリーフを卒業する男子も多かった。 小学生時代は白ブリーフが普通で違和感が無かった。 中学生でトランクスに変えた。 理由はダサいと思ったから。 女子は分からないが白系のショーツ、ブラはダサいと思うのでしょうか? 自分で買いに行くようになるのですか? 男子も白ブリーフはダサいと思いおランクス、ボクサーパンツに変更するのが中学時代なのでしょうか?

  • 40代半ばの女性、どちらが痛々しく感じますか?

    (1)すでに老後の生活に必要な年金・貯蓄も十分あるが…40代半ばまで結婚に縁がなく、独身で好きなアイドルやアーティストの追っかけをしている女性 (2)働きたくなくて結婚したものの…配偶者の事情(病気、リストラなど)で、40代半ばから定年までパートの掛け持ちでフルタイムで働かざるを得なくなった女性 (1)は生涯独身、(2)の家庭の事情は、子供ではなく、配偶者の事情で働かざるを得なく、子供が働いて援助することはなしでお願いします。 ※不快に感じた方、どちらも選べない方はスルーして下さい。 できれば性別と年代、既婚か未婚かも教えて頂けますか?