• ベストアンサー

パワポで写真を台形にしたい

パワポ初心者です。 貼り付けた写真を台形にして、 ちょっと遠近感を出して見たいと思ったんですが、 どのハンドルをいじっても台形になりませんでした。 パワポでは出来ないのでしょうか? Windows XPでOffice2007を使っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

手っ取り早い方法としては図ツールから図のスタイルで投資投影を選んでしまえばOKですが,手作業では「図の効果」の3D回転などで透視投影を設定し,透視投影の角度などを調整して台形に傾けます。

nagaimaru
質問者

お礼

なるほど! 出来ました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワポをmacに移してスライドショーにすると写真の部分が暗くなる

    パワポをmacに移してスライドショーにすると写真の部分が暗くなる Win OfficeXPで作成したパワーポイントファイルをMacのOffice2004に移すと互換性はよく保たれて,すぐに使うことができます.しかし,いざプロジェクターで動かしてみるとモニター上では変わらないのに,スクリーンに映し出された写真の部分だけかなり暗くなります.これの,簡単な改善方法はないでしょうか? 写真の部分を一枚一枚明るくしておくことはもちろんできますが,今度は編集の時に違和感がありますし,かなり写真があるので面倒なのです.

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パワポでの円グラフについて

    Windows XPと パワポ02年を使っています。 パワポで、円グラフ(「30%」とかのように、中が分けられるように)描きたいのですが、どうしたらよいのですか?図表ギャラリーを開いてみたのですがないようだし・・・。 よろしくお願いします。

  • XPでパワポがしたいのですが・・・

    こんにちわ。この関連のことが大変疎いので、見当違いな質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。 私のパソコンはwindows XPなのですが、その中にパワーポイントが入っていませんでした。そこで、マイクロソフトのHPに行きそこからパワポのお試し版をインストールしようとしたのですがうまくいきませんでした。 どなたか、XPでパワポが使えるようになる方法を教えてください・・・。 極力、無料体験版みたいなもののほうが助かるのですが・・・。お願いします。

  • Photoshop Elements2.0で写真をぼかしてパワポで使いたい

    お世話になります。 題名の通りなのですが、「Photoshop Elements2.0で写真をぼかして(そのぼかした写真を)パワーポイントで使いたい」です。 ぼかしのやり方としては過去ログを見て http://courier.adobe.co.jp/pse/old/m00027.html のやり方を参考に作りました。ぼかし終わった写真をjpegで保存し、 パワポを開いて挿入→ファイルから→貼り付け ました。 何が困っているかというとPhotoshop Elements2.0で開いたときは背景が透明なのに、JPEGにすると背景が白くなってしまいます。 パワポで作った背景に色が付いているのでうまくないです。 なんとかならないでしょうか。 また、以前に他のぼかし方「ぼかしツールみたいので任意の場所をなぞるとぼける」みたいなやり方があったと思うのですが、(○のアイコンがでて、ぼかしの大きさも替えれる)ぼかしツールで、なぞってもうまくぼけてくれません。イライラして写真をなぞってたら写真がぼけてしまいました。そうじゃなくて写真の角をぼやけさせて他の資料にはっつけてかっこいいのを作りたいのです。 フォトショップシリーズのサイトは良く見かけますが、Photoshop Elements2.0の活用等が紹介されているサイトは無いでしょうか。 環境、win、XPです。宜しくお願いします。

  • 最近エクセルやパワポの起動に失敗するようになった

    最近オフィスのアプリ(エクセルやパワポやワード)の起動に失敗することがたまにあります。 何か相性の悪いパッチなどをあたてしまったのでしょうか? それぞれのオフィスのアプリ(エクセルやパワポやワード)起動しようとするとロゴが出て準備しているようになりますが、失敗すると起動せず、もう一度起動しようとするとセーフモードで起動するかといったことを尋ねられるウインドウが出ます。 環境は Windows7 SP1 Excel2013 PowerPoint2013 Word2013 です。

  • Mac<--->Winパワポのやりとり

    当方Win XPユーザー(Office XP) 取引先のほどんどはMac OSX (Mac版Office2004)ユーザーです。 仕事がらパワポの資料でのやり取りが非常に多いです。 フォントの大きさが違うせいもあって取引先に 「変な所で改行されている。」 「枠からはみ出ている。」 と言われます。 根本的な解決方法って無いのでしょうか??

  • パワポの図の作成について

    Windows xpでパワポは2002を使っています。 ツールバーの「四角形」を選びスライド上に四角形を描いたのですが、その四角形の中ではなくて「四角形の枠」上に文字を記入することは出来ますか? 文字を書き込む部分の枠は部分的に消したいのですが・・・。 説明が下手でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • キレイな写真が撮りたい

    一般的なデジカメで (1210万画素 光学ズーム3倍 デジタルズーム4倍) 料理の写真を撮るとき 一部分だけにピントを合わせ ほかが ぼやけたような画像を撮ることはできるのでしょうか? 説明書を読んでも そこまでの事が分かりません。 距離のあるものは遠近感が出るのですが 一つの料理(一つの皿)の距離では どうしてもでないのです。 無理なんでしょうか? よく 一つお料理でも 遠近感のある画像のブログなどを見かけます あんな画像を撮ってみたいのですが。 よろしくお願いします。 

  • 私のアカウントだけパワポ・ワード・アウトルックでフリーズする

    XPでoffice2003(Personal Edition)にPowerPoint2003を加えて使用しています。家族4人それぞれにアカウントを作成していますが、admin の立場の私のアカウントのみ、パワポ、ワード、アウトルックでフリーズしてしまいます。これらは正常に立ち上がるのですが、何か入力しようとするとすぐフリーズします。なぜかエクセルは大丈夫です。女房子供のアカウントは全く問題ないのに。。。一体なぜなんでしょう??

  • イラレとパワポで文字サイズが違う

    Illustrator 10で,100px×100pxのアートボードを新規作成し20ptの文字サイズで文字を添えた図をBMP形式で書き出しました.その図を倍率100%でPowerPoint2007に貼り付け,横にパワポで作成した20ptの文字を並べたところ,イラレで作った図中の文字とパワポで作った文字の大きさが明らかに違いました. パワポに載せた図の大きさを測ったところ100ドット×100ドットだったので図の大きさは正しいようですが,文字の縦の大きさを測ったところ,パワポが恐らく19ドット~20ドット程度なのに対してイラレは15ドット程度でした.恐らくパワポが正しいと思うのですが,少々混乱しております. これまで20ptの文字というのは英語の大文字の縦が液晶画面で20ドットになるような大きさだと思っていたのですが, イラレ(とパワポ)では文字サイズ(20pt)の定義が違うのでしょうか? またついでですので質問させて頂きますが,図の縮尺が100%のときピクセル(px),ポイント(pt),液晶のドットは1対1関係だと思っておりましたがこれらはそれぞれ違う意味をもった単位なのでしょうか? OSはWindows XP Professional SP3です.

このQ&Aのポイント
  • G3360を使用して年賀状印刷を行いたいが、印刷位置がずれているため変更したい。
  • 印刷位置の調整方法について教えて欲しい。
  • スマホアプリから年賀状印刷を行う際、G3360の印刷位置をどのように変更できるか知りたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう