• 締切済み

大学、仕事について

自分の将来のことについて悩んでいます。 今、はっきり言って頭の悪い高校の2年生です。 油絵を描くのが好きなので、高校を卒業したら美術大学に行き、美術教員になりたいと思っています。 しかし、両親は看護師になって油絵は趣味にしろといっています。 絵を描いたり絵を教えたりする自分を想像することはできます。 でも、看護師として仕事をしている自分を想像できません。 看護系の大学に行き看護師になると暮らしには不自由ないと思います。 でも、美術系に行き美術教員の資格をとっても就職できるか分かりません。 絵は描くのは好きですがうまいわけではありません。でもそれは努力しようと思っています。 芸術系は厳しいのは分かっています。 アドバイスなど待っています。

noname#145869
noname#145869

みんなの回答

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.3

芸術系はもともと才能があるモンが努力を重ねて一人前になる分野だからな。 才能が突き抜けてりゃ努力無用の分野でもある。 美術教員なんぞ採用自体が少なく超難関。年によっちゃ採用そのものがない。 それと教員はその教科だけ教えてりゃいいって事はなく教科を教える事は仕事全体から見ればウェイトは低い。 まして勤務中に絵を描いてればサボってんと仕事せんかいと言われても仕方ない。 一方、看護士はオモロイ仕事かどうかは別にして、女性(君が女性かどうかは知らんが)が一人で生活するための職業としては非常に有力。 君の親が言うハナシは我が子を心配する親として至極マトモで現実的な意見だと思う。私も自分の子に対しては同じ事を言うだろな。 他人のコにゃ悔いが残るなら好きにすりゃいいと言うが、こっちはコケた後の事なんぞ知った事じゃないからね。 >アドバイスなど待っています。 悔いが残らないように、努力を忘れる事なく自分の信じた道を行きなさい。

noname#145869
質問者

お礼

やっぱり努力じゃどうにもならない分野なんですね。 本当に悔いが残らないように頑張りたいと思います。 ご回答ありがとうございます^^

  • bunaflame
  • ベストアンサー率20% (19/92)
回答No.2

美術教員を目指したほうがいいですよ。 でも、あなたの思う通り厳しい世界だと思うので、将来結婚とかは困難になることは自覚してくださいね。あとは途中で挫折しないように、美術教員を目指すなら腹をくくらないといけません。大学で遊ぶ時間があるとは思わないほうがいいですよ。 油絵好きなんですよね?毎日描かないと気持ち悪いぐらいですか?程度は僕にはわかりませんが、好きの程度によって選択肢はかわりますので、真剣にもう一度自分と向き合うべきでしょうね。

noname#145869
質問者

お礼

厳しい道というのを改めて知りました。 本当に覚悟がいりますね。 もう一度自分と向き合う時間をとってみたいと思います^^ ご回答ありがとうございます^^

  • ponkou
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.1

自分の好きなことを選ぶほうがいいと思います。昔、親戚に同じような悩みを抱えていて、結局は、美術をあきらめて違う道を選んだのですが、好きなことより安定を選んだことにを後悔しているようでした。今、安定を選んでも後に美術のほうに方向転換することもできるかもしれないので、どちらも経験するのもいいかもしれませんが、就職の心配なんて今しても結局は自分の想像でしかないし、やってみればいろんな出会いや展開があってうまくいくかもしれない。御自分の人生だから、自分の心に従ってやりたいことをやればいいんじゃないでしょうか? それに、看護師だって楽な仕事じゃないから、気が進まないならなおさら辛いんじゃないですか?

noname#145869
質問者

お礼

確かに後悔するのはいやですね・・・。 こんな気持ちでやっていいほど看護師の仕事は楽じゃないですしね^^ なんだか元気でました。 ご回答ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 美術大学に通いたいです。

    美術大学に通いたいです。 小さい頃から、絵を描くのが好きでした。 とくに、鉛筆と紙だけですぐ描けるので、漫画絵をよく描いていました。 中学生になって、パソコンを使えるようになると、毎日パソコンで漫画絵を描くようになりました。 今は大学生(普通の学部の)ですが、いまだにパソコンでよく漫画絵を描きます。 一方で、実際に絵の具などを使っての、漫画絵でない絵は、描く機会が全くなくなりました。 本当に、ただの趣味だと思います。 ネットで投稿をしても、評価されることは滅多にありません。 それでも描きたくなるから描いているだけです。 上記のように漫画絵ばかり描いていますが、本当は、水彩画(昔描いてた)や油絵(一度も描いたことがない)も描いてみたいです。 でも、実際のところ、画用紙一枚すら買っていない自分は、口先だけなのかもしれないです。 要領を得ない文章で申し訳ないです。 ネットで、専門学校や美術大学で絵を学んでいるということを学生さんから聞くと、羨ましく思います。 私は絵がうまくないので、そういうところへの進学は、周囲の誰も思っていなかったと思います。 それに、私も、絵だけで食べていけるとは思っていなかったので、学歴欲しさに、適当な大学へ入りました。(芸術とか関係ないところです。) 適当な大学を卒業して、適当な職業で食べていきつつ、趣味で絵を描けばいいと思っていました。 でも、最近よく、人から「本当に好きなことをしなさい、後悔するよ」と言われます。 もう一度、受験をして、学部を選び直してはどうかとまで言われます。 今いっている学部は、とても興味のない分野の学部です。 しかし、もう一度入り直してまで学びたい学問は、これといってありません。 色々なものに興味を惹かれるので、わりとどれも楽しそうだとは思いますが、逆に言えば、特に学びたいものがない、というわけです。 けれど、矛盾するようですが、美術大学なら行きたい、と思います。 実際に大学生になりたての頃、美術大学に通えないかと調べたり、安くて本格的な講座(絵の)はないかと調べたりしていました。 もしも、今の大学を卒業してから、単体で、美術大学に通えたりしたら、とても嬉しいです。 入ってみたら、合わなくて、失望するかもしれませんが、今はそう思っているわけです。 でも、自分には才能もなさそうだし、あくまで趣味であって、普通に就職したほうが無難だとは思います。 絵で稼げるようになる可能性がとても低い以上は、美術の学校へ通う費用は、自分の気持ちのプラスになるだけで、投資としてはマイナスのものだと思います。 そもそも、美術大学へ入学できる実力も多分ありません。 親にも、笑い飛ばされる自信があります。(絵を習いたいと言っただけで笑われました。) 本当に要領を得なくて申し訳ないですが、客観的に見て、どうすべきだと思われますか? 趣味は趣味で、「本当に好きなこと」は趣味の部分でやればいいと思いますか? 隣の芝生は青いので、本当に、絵を専門的に学んでいる人を見ると、羨ましいのです。 もし将来、仕事をする傍ら、趣味として絵を絵画教室などで学んだとしても、要するに、それだけに打ち込むということはできないわけで、 好きなことだけしていたい、なんてのは、我が侭だと思いますが、いや、だからこそ、専門的に学んでいる人が羨ましいのかもしれませんが、 また、私は、目の前の、経済学やら何やらから逃げたいだけなのかもしれませんし、 美術大学でも、実際描く以上に、美術史だの何だのと言った面倒くさい科目があるのだろうとは予想しますが、 趣味は趣味と割り切ったほうが、いいのでしょうか? 好きなことをすればいいと言われる度に哀しいです。 親も、好きなことをしろと言っておいて、どうせ、「絵を学びたい」と言ったら笑い飛ばして終わらせるのは確実なのです。 実際、過去に何度か笑い飛ばされて終わりました。 実際のところ、少なくとも絵よりは普通の勉強のほうが、人並みにできると思います。 だけど、芸術系が気になって仕方ないのです。(と言いつつ行動してこなかったあたりでもう駄目なのかもしれませんが。) 愚痴みたいな質問で申し訳ないですが、考えていたら訳分からなくなってきたので、冷静な御意見を、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 美術大学の実技試験に関する資料を集めています。

    こんにちは。 美術関係の小説を書きたいと思い、 美術大学の実技試験に関する資料を集めています。 (特に絵画科に関する資料を集めています。) 美術大学で有名処は東京芸術大学などだと思いますが、 実技試験の欄に絵画科の日本画ですと「鉛筆素描」と「着彩写生」、 油画ですと「素描」と「絵画」とだけ東京芸術大学のHPには書かれています。 ですが、もうちょっと具体的に知りたいです。 ・描く対象となる物はどんなものが多いでしょうか? ・「素描」と「写生」はどう違うのでしょうか? (同じような意味とばかり思っていましたので・・・) ・評価の高くなる絵というのはそれぞれどう言ったものでしょうか? (そっくりそのまま描いた方が良いとか、自分だけの着眼点を持って 描いた方が良いとかといったことです。) この三点、ご存知の方教えて頂けないでしょうか? 私は芸術に関して全くの素人ですので、 そんな自分にも分かりやすく教えて頂けたら幸いです。 お手数をおかけしますが宜しくお願いします。

  • 進路選択について

    現在高校二年生です。 もうすぐ、進路希望調査があるのですが、周りの友人はみんな決まっているのに私はなかなか決まらずにいます。 つい最近までは看護の仕事を目指していたのですが、本当にやりたいことを改めて考え直すと芸術系の仕事(絵や音楽)をやりたいなと思ったり、情報の仕事もいいなと思ったり…決意していた夢も揺らいでしまって、どうしたらいいのかわかりません。 しかし、絵を描くのはとても好きですが、高校は芸術の授業は音楽を選んだので美術をやっていません。今からでは画塾に通ってもきっと間に合わないだろうと…。また、音楽はピアノを11年習っていましたが趣味で弾いているだけなので、試験となると不安があります。 親にも「今から芸術の学科は厳しい!!それに、好きだから行くのはおかしい‼大学に遊びに行くの?」と言われ、反対されています。 親としては就職のことを考えて、看護に行ってほしいそうです。 やはり、好きなことや興味のあることだけで大学を決めて行くのはおかしいでしょうか?また、就職のことを考えると看護の学部を選択すべきでしょうか?

  • 大学で美術系を卒業したら

    高校2年女子です! 私は将来の夢は絵を描く仕事につきたい!とか、大まかにしか決まっていません。 でもデザイン系ならまだ想像はつくけど、美術系で卒業?した人たちって 一体どういう職業についているんですか?どういう職業につけますか? ちなみに私が行きたい大学は 名古屋芸術大学です! もし名芸卒業生の就職率とか、色々情報を持っている方がいたら是非教えて欲しいです_| ̄|○

  • 美術大学の油画科か映像科、迷っています。

    美術大学で選ぶ科(専攻)を迷っています。 高校2年生です。 そろそろ大学のことを考えなければいけない時期になってきました。 美術予備校(基礎科という、デッサンをやったりしているクラス)に通っています。 美術大学を目指しているのですが、何を専攻するのか悩んでいます。 今までは「油絵!!」と決めていました。 しかし、この前の油絵実習で、「あれ、何か違う......」と思ってしまったのです。 以下、しょうもない理由です。 1、同じ絵をずっと描くのに飽きた。 2、道具とか、面倒臭い 3、画面1枚でストーリーを語るのに、これまた飽きた。 4、文化祭に向けてのアニメーション制作が楽しい。 5、ぶっちゃけ、予備校のクラスで油画科の方がお金がかかる。 6、デッサンはあまり好きではない。 7、パソコンで絵を描くのが楽しい。 ......1番の決め手は、やっぱり作業中の「何か違う......」っていう感覚なんですが(汗 予備校の先生には「大学の油画科は立体もやるし、映像もやる、いろいろやれるから油画科にしときなさい」と言われました。 ですが私のひねくれた考えでは「油画科を出した方が予備校のイメージアップや、授業料の面でもお金が沢山入る」っていう策略があるんじゃ......なんて、そんなワケないですよね? なんか、同じく映像科と油画科で迷っている子がいて、相談したら「油画科にしなさい」と言われたらしいです。 因みに、今の予備校じゃ納得できないことがちらほら......。 (明らかに手数が入っていない作品が褒められる、昔から通って、予備校にいっぱいお金を落とす子を贔屓したり......私の勘違いとか、芸術センスの違いとか、あると思いますが) だから、来年は違う予備校(自宅からより遠い)に通おうと思っています。 映像科は学科試験も大事なので、文系科目を中心に勉強しています。 通っている高校は俗に言う「進学校」なので、油画科(学科より実技重視)と比べてもそっちの方がいいかな、と思ったりします。 因みに、田舎に住んでいて、長い時間かけて通っています。 今通っている予備校は交通の便もあって選びました。 来年通おうとしている予備校は遠いですが映像科に通信制もあり、ネットを使って作品を見てもらえます。(通うのが1番ですし、通おうと思えば可能です) 文章まとまっていなくてごめんなさい。 回答よろしくお願いします。

  • 大阪芸術大学と京都嵯峨芸術大学

    大阪芸術大学の油画・日本画・版画コースと、京都嵯峨芸術大学の日本画、そして油画 この3つのうちどこへ行くか悩んでいます。 真面目で生徒作品のレベルが高く就職所もあり、尚且つ自由に描けるところがいいのですが、どちらがよりおすすめですか? また、どちらか片方でも雰囲気などなにか知っていれば詳しくお聞かせください。

  • 美術大学進学について。

    初めまして。 私は公立高校の美術科に通う三年生です。 幼少から絵(というかイラスト)が好きで、中学生の頃から絵をお仕事にしたいと考えていました。 イラストレーター、もしくはゲーム関係につくのが夢です。 高校の美術の専攻は油絵・日本画で完全に描写系です。 デッサンは40人いるクラスの中で、五本指に入るくらいのレベルだと自負しています。 いわゆる「まぁまぁデッサンできるけど、飛びぬけて上手いわけでもない人」です。 むろん美術系に進学する心づもりでした。 しかし、今年受験生になって迷いが生じました。 大学が決まらないのです。 正直油絵や日本画よりも、デジタルイラストを描いているほうが楽しいことに気がついたのです。 もともとイラスト、つまり漫画絵ばかり描いてきましたから当然なのですけれども。 でも、専門学校には死んでも行きたくありません。 アニメ・漫画コース?……ありえません。 でも、イラストレーターになるにはてっとり早いのかなぁとも思います。 そこで質問なのですが、 美術大学に進学してイラストレーターになる方はいらっしゃるのか。 美術大学を選ぶにあたって、何を基準にすればよいか。 ちなみに、生半可な気持ちでイラストレーターを志望しているわけではありません。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 絵画専攻での将来の仕事について

    春から芸術系大学の2年生になります。 専攻は絵画で、油絵を中心に描いています。 昔から絵が好きで、将来の仕事については特に何も考えず、ただ絵を描きたい、と絵画を専攻しました。 今、自分の好きなことができてとても幸せです。 けれど将来ちゃんと仕事に就いて、豊かでなくてもいいので自分で生活できるくらいのお金は稼ぎたいと思います。 まわりには流されたくないし、このままではだめだと思い最近、将来のことについて考え出しましたがどこから考えていいのかわからず困っています。。 ただ最近思っていたのは、いろいろみたり考えたり、人を楽しませたりするのが好きで、いろんな作品にも関わりたいと思い、美術に関わる企画の仕事について調べています。。 私は、マネージメントなどの専攻ではなく純粋に絵を描く絵画専攻ですが、そのような仕事に携われるようなことはあるのでしょうか。。 また、企画以外にも美術の世界でいろいろな作品、いろいろな人に関われるようなお仕事があればぜひ教えていただきたいです。。 それから将来、仕事には就きたいですが、その合間には自分で制作もやっていきたいと思います。

  • 美大で小学校の免許がとれる大学を教えてください

    こんばんは、今年息子が大学受験をします。 この時期になって、受験大学を探しています。 息子は高3で美術部に入っています。 息子の希望は、国立の美大には入り、専門的に絵を学び、描きたい、そして小学校の免許をとり将来は小学校の教員になりたちと考えています。 親としては、教育学部に入り、美術部に入って絵を学べばいいのではないかと言うのですが、専門的に学びたいからと美大を受験しようと考えているようです。 そこで、美大の中で小学校教員の資格がとれる大学を教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 油絵 日本画どちらにするべきか。

    私は美大を受験する予定の高校生です。 今、油絵にしようか日本画にしようか迷っています。 私の考え ↓ たぶん私には油絵のようなモチーフを自由に描く受験方法がとても写実的に描かなければならない日本画より合っている。(色々想像して描くのが好き。 が、大学では日本古来の絵の模写とか和紙の扱い方とか岩絵具についてとか勉強したい。 描きたい<学びたい 大学にはいったら油絵のほうは自由なので岩絵具とか使えるから色んなことができるのは油のほうかなあ。と。 日本画の受験はかなり技術が問われる=浪人する可能性 経済的に大変なため、浪人はできない。 比較的自由で自分に向いていると思う油絵に行くか、 日本の絵について勉強したい理由で日本画に行くか、 どうしたらいいでしょうか。 …説明ヘタですみません。