アフィリエイトの用語、税金について

このQ&Aのポイント
  • アフィリエイトの最低支払額について、1000円以上の成果があれば報酬を得ることができます。
  • アフィリエイトのASPの紹介欄にて審査の有無を確認できますが、自己満足程度の日記の場合は審査に落ちる可能性があります。
  • アフィリエイトで一定金額以上の収入がある場合は税金を納める必要があります。副業禁止の会社員が税金が発生した場合、住民税の関係で本業に知られる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

アフィリエイトの用語、税金について

こんにちは。 いつもお世話になっております。 これからアフィリエイトをしようかと考えております。 アフィリエイトの記事を調べると不明な点がいくつかありますので、それについて質問させて頂きます。 1 以下のURLにて、アフィリエイトの各ASPが紹介されています。 http://orange.zero.jp/zad23743.oak/kasegu/afurieit03.htm アフィリエイトの最低支払額(例えば、A8.netなら1000円~)とは、どのような意味ですか。1000円以上の成果が出ればその金額を報酬として得ることができ、1000円未満ならば報酬なしという意味ですか。 2 アフィリエイトのASPの紹介欄に審査の有無を見かけますが、例えば、ブログの内容が自己満足程 度の日記である場合は、審査で落ちる可能性はありますか。 3 アフィリエイトにより、ある一定金額以上の収入を得た場合は税金を納めなければならない記事を 見かけます。もし副業禁止の会社員がアフィリエイトで税金が発生した場合、住民税の関係で本業 に知られる可能性があると思います。どのようにして副業(=アフィリエイト)したことを知られないようにできますか。 「確定申告用紙の普通徴収にチェックを入れる」というのを見たことがありますが、これで大丈夫でしょうか。 4 公務員は副業禁止ですが、アフィリエイトは副業になりますか。 5 アフィリエイトで税金が発生する収入を得た場合、税金を納めなかったら脱税になりますか。 また、アフィリエイトで脱税している方はいらっしゃいますか。 以上、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BellBell
  • ベストアンサー率54% (327/598)
回答No.2

1)その意味で合っています。 ちなみに、最低金額の他に請求単位が設定されているASPもあります。 1000円以上1000円単位請求などの場合、1100円の報酬があったとしても1000円しか請求できません。 2)一般的に、登録とサイト審査は別です。 登録審査はとくに項目不備や条件違反がない限り、基本的に落ちないと思います。 サイト審査も、ASP毎に厳しい緩いはありますが、未完成の物、内容の薄いもの、違法・公序良俗に反するコンテンツでもない限り、概ね審査には通ります。 仮に落ちたとしてもても、内容に問題があるのでなければコンテンツを充実させて再申請すればいずれ通るでしょう。 3、4)副業禁止規定にアフィリエイトが抵触するか否か、人事にでも判断を求めてはいかがですか? 公務員にしても、不動産の家賃収入、本の出版の印税など、副収入が認められているものはありますよ。 結局は本業に支障をきたすかどうかでしょうね。 5)脱税すれば脱税になりますか?という質問と同義ですよね。そりゃ脱税になるでしょう。 ちなみにアフィリエイトで申告が必要な程稼ぐ人は、割合からすればほんの一握りです。 まずは、申告が必要になるほど稼ぐ事を目標に頑張ってください。 確率だけで言えば99%そこまで稼げませんので、税金がどうこうは杞憂に過ぎません。

moto_k22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 アフィリエイトするときに、参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

noname#179020
noname#179020
回答No.1

> アフィリエイトの最低支払額(例えば、A8.netなら1000円~)とは、どのような意味ですか。1000円以上の成果が出れば > その金額を報酬として得ることができ、1000円未満ならば報酬なしという意味ですか。 これは、振り込み対象額が例えば、A8.netなら1000円以上になったら、実際に振り込みされ、それ以下の場合には最低支払額になるまで、繰越しになるということてす。 > アフィリエイトのASPの紹介欄に審査の有無を見かけますが、例えば、ブログの内容が自己満足程 > 度の日記である場合は、審査で落ちる可能性はありますか。 これは、アフィリエイトASPの方針しか言えませんが、例えばテレビ番組でも制作サイドの自己満足で作られた番組は誰も見なくなると同じだと思いますので、審査に落ちる可能性はあると思います。 > 公務員は副業禁止ですが、アフィリエイトは副業になりますか。 これを判断するのは、その公務員がお勤めになっている行政機関ですから、分かりません。

moto_k22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アフィリエイトの仕組みが、少しずつ分かってきました。

関連するQ&A

  • アフィリエイトの収入と税金について

    私(学生ではなく、会社勤めもしていません。)は最近、在宅で「A8.net(現金報酬)」と 「バリューコマース(現金報酬)」と「楽天アフィリエイト(ポイント報酬)」を初め、 お小遣い程度の収入を得ています(それ程多くないですが…)。 事情があり、母親のみが会社で働いており、私が扶養家族に入っています。 そこで質問です。 ・このまま母親の扶養家族でいるには、アフィリエイト収入はいくらまでに押さえれば  良いのでしょうか?  (アフィリエイト収入の場合、いくらから確定申告が必要なのですか?)  会社員の副業の場合は年間20万円以上で、申告が必要と書いてあるサイトが  ありましたが、私は独身で会社員ではないので(アフィリエイトのみをやっている)  違ってくるのかなぁ~?と思っていますが。。 ・楽天アフィリエイトは楽天のみで使えるポイントで報酬を貰えるのですが、これも  税金対象になるのでしょうか? ・オークションでの収入(売れた金額)も、税金対象になると聞いた事があるのですが、  その場合いくらから申告が必要なのでしょうか?  お恥ずかしい質問ですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けると嬉しいです。  宜しくお願い致します。m( . .)m

  • アフィリエイトの税金について

    私は学生ではありませんが、アルバイトをしながらアフィリエイトでも収入を得ている独身女性です。 最近、アフィリエイトの税金について気になっていたので、いろいろサイトで調べてみましたが、いまいちよく分かりません。というのは、多くのサイトでは、 サラリーマンの副業の税金に関しての説明は記載されていますが、私のようなサラリーマンでない中途半端な立場のいる場合は、ネット収入がいくらになれば税金が発生するのか…、ご存知のかた、ぜひ教ていただければありがたいと思っています。

  • アフィリエイト収入の税金について

    現在高校生で、17歳です。 アフィリエイトで得た収入の税金について、いくつかの質問があります。 ご回答をお願いいたします。 アフィリエイトによる収入が去年(2006年)に600万円を超えました。 しかし、 1.レンタルサーバーの維持費 2.メルマガ配信スタンドにかかった費用 3.ネットで販売されている広告枠の費用 4.情報商材購入代金 5.独学のための書籍購入代金 6.Z会や進研ゼミなどの通信教育費 上記のことにアフィリエイト収入を使い、 12月末の時点で13万円しか残っていませんでした。 ある意味はずかしいのですが、趣味では特に何もしておらず、 その他のことには全くと言っていいほどお金を使っていません。 この場合、税金を納める必要はあるのでしょうか? また、年間20万円以上の収入がある場合は確定申告しなければならないようなのですが、 これは、アフィリエイト収入から経費を差し引いて残金が20万円以上なら、と考えるのでしょうか? また、11月に発生したアフィリエイト報酬が約160万円あり、 通常は翌月末に振り込まれるのですが、 年末ということで今年(2007年)の1月4日に振り込まれました。 これは2006年の収入に加え、その上で税金を計算するのでしょうか? 以上、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • アフィリエイトは副業とみなされるか?

    ずばりお聞きします。 アフィリエイトで収入がある場合、副業とみなされるのでしょうか? 副業を禁止している会社に勤めている人はアフィリエイトはやってダメなのですかね? 学生時代に立ち上げて、以後放置しているけど定期的に収入が発生している場合などは、 業務に対して全く弊害はないと思うのですが、それでもだめなんですかね? 法的にどのような解釈になるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • アフィリエイトのドルで20万円以下の税金は?

    10年以上前なのですがアフィリエイトでドル報酬があり、年間20万円以下の少額のため確定申告をしていませんでした。そして、そのままドルで放置していました。 しかし、最近になって株取引等で20万円以上の収入が発生しています。この段階で当時のドル預金を円にした場合は、税金が発生してしまうのではないのでしょうか? その場合は、どのように確定申告すれば、宜しいのでしょうか?(e-taxです) アドバイス宜しくお願い申し上げます。

  • アフィリエイトを手伝った場合

    主人がアフィリエイトをやっています。 収入はほぼゼロなので確定申告は考えていないのですが、ほとんど成果が出ないので私も手伝おうと思っています。 今私は主人の扶養になっているのでもし所得が36万を超えたら確定申告しないといけないのは分かるのですが、主人の手伝いとなった場合どんなふうに申告しないといけないのでしょうか? また、主人は会社員なのですが副業は禁止されていないので続けるつもりですが20万を超えた収入があると確定申告はしないといけないと思います。 でも私が手伝った場合はどうなるのでしょうか? 調べたら副業を手伝った場合、1人でやるのと手続きが違うというふうに書かれていたのですが意味が分かりませんでした。 税務署に問い合わせたのですがよく理解できませんでした。 どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか? また、確定申告するとどのくらい税金を払わないといけないのでしょうか? 副業を妻が手伝った場合の確定申告の仕方 確定申告をした場合払う税金の金額の計算の仕方 が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • アフィリエイトの収入が極端に少ない場合、経費はどうなるのでしょうか?

    会社員をしています。 副業として、この8月から、がんばってブログを何個も作っています。 時間も半端ではなく、1日4時間くらいはブログに割いています。 ところが、現時点でのアフィリエイト収入は、トータルでほんの300円くらいです。 ある程度の収入になれば、きちんと税金を納めようと思いました。 通信料金くらいは、経費になるものと思っていましたので、 光回線に変更しました。 また、副業収入が赤字だった場合、給与所得から赤字部分を引いた金額に税金がかかるということを最近知りました。 そこで質問なのですが、副業の収入が300円くらいだった場合、 通信料金などを経費として認めてもらい、赤字として所得から引いてもらうことはできるのでしょうか。 副業が20万円以上の場合、申告が必要なのは知っているのですが、 300円の場合どうなるのでしょうか? 毎日4時間かけて頑張った苦労は水の泡なのでしょうか?

  • アフィリエイトの税金について

    アフィリエイトの税金について 「Google AdSense」の支払を保留している場合、その金額が発生した年度に課税対象ですか? それとも、銀行で受け取った年度に課税対象ですか? よろしくお願いします。

  • アフィリエイトの税金について

    アルバイト禁止の会社で働いているサラリーマンです。会社にアフィリエイトでの所得がばれにように、納税について色々調べましたが、それでも分からないことがあるので教えてください。 調べたところ以下のことが書かれていました。 1.住民税を支払うときに普通徴収を選択して申告すれば良い。 2.給与所得者で、給与以外の所得が年間20万円以下の場合は、確定申告をしなくてもよい。 3.額が多いと(100万以上)事業所得とみなされる可能性があり、開業する必要がある。 質問です。 1.調べたサイトには「年間20万円以下でも会社にバイトがばれないためには、市町村に届ける必要がある。」と書かれていたのですが、これは本当でしょうか?確定申告(税務署)と市町村への申告というのは別なのでしょうか? 2.年間20万超えるか微妙な額を稼いでいます。ASPによっては、ある程度の額を超えないと、銀行への支払いをしてもらえないのですが、支払いが将来的に約束されている分も、申告すべきなのでしょうか? 3.事業所得とみなされる場合として収入額だけではなく、「継続して収入を得ている場合も事業所得としてみなされることがある」と書かれていたサイトがありました。私はgoogleアドセンスやアマゾンアフィリエイトなどで儲けているだけで、ネットショップを運営していません(だから事業者というのが合わないような気がしてます)。確かに継続的に収入は得ていますが、収入額も100万もいってないので雑所得として扱われると思っているのですが、正しいでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 「アフィリエイト」はネットビジネス?

    アフィリエイトはネットビジネスなんでしょうか? 例えば、副業禁止の会社等に勤めている人の場合、アフィリエイトで収入を得ることは「副業」にあたり、「禁止事項」となるのでしょうか? 「くじ」や「ギャンブル」で得る収入とは質が違うとは思うのですが… また、アフィリエイトで得た収入も所得税の課税対象になるのでしょうか? ご存じの方教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう