• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アフィリエイト収入の税金と経費)

アフィリエイト収入の税金と経費

このQ&Aのポイント
  • アフィリエイト収入の税金について気になるポイントと、自宅利用の経費について調べています。
  • アフィリエイトは家内労働の特例に当てはまるのか、収入に対してどのような税金がかかるのかについて調べています。
  • 青色申告のために必要な仕訳や帳簿の作成についても調べています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • recsa
  • ベストアンサー率53% (25/47)
回答No.1

>●私は親の借りている借家に一緒に住んでいるのですが、自分が使っている分だけ、必要経費として計上できるのでしょうか? 自分で支払っていなければ経費計上出来ませんが、自分の仕事での使用分の費用を求めて、其の分を 親に渡す契約をしておけば費用になるでしょう。 家賃分も仕事使用分と按分して費用に計上出来ます。 あくまで親を仲介して費用を支払っていると言う事実があれば良いと思います。 今からでも支払えますよね。 プロバイダー料金、電話代、携帯、書籍、セミナー料金、交通費なども私用分と按分して経費に出来ますね。 基本的に白色申告の場合、10万円未満のパソコンなどの消耗品は一括して経費に出来ます。 >●アフィリエイトは「家内労働の特例」に当てはまりますか?ASPも、参加しているアフィリエイトプログラム(某通販会社の)も一ヶ所だけなのですが…。 ネット広告業的な事業と考えて良いと思いますが、今年の収入が不定期的であった場合など雑所得としての申告で良いと思います。 来年以降、定期的にまとまった収入が入るようになった場合、事業所得として申告とすれば良いと思います。 >●アフィリエイト収入の他に、アンケートの謝礼やポイント集めなどの収入(2万円程度)もあるのですが、これにも税金がかかりますか? 収入になるはずですが、 >●ネットバンクを利用していて、通帳という物がありません。税務署へ相談に行く際に、通帳のかわりに「取引一覧」をダウンロードして印刷した物を持って行ってもいいのでしょうか? 相談に通帳は必要ありませんが、その方が分かりやすくて良いと考えられるのなら、取引記録を持参すれば良いと思います。 そのときに青色申告や減価償却の相談もされると良いと思います。 今年度分も青色で間に合うのではないでしょうか? ただし記帳の義務が生じますが、 アフェリ関連で仕入れも何もないのでしたら備え付け帳簿は最低で 現金出納帳 経費帳 売上帳 です 青色申告の65万円控除にしたい場合は、 元入れ金が算出出来、貸借対照表が作成出来るだけの帳簿が必要になります。上記にプラスして 総勘定元帳 預金出納帳 固定資産台帳 などですが、経理ソフトを使用すれば自動的に 必要な帳簿はすべて作成されます。 アフェリ関係の仕事で手書きで帳簿を付ける人は少ないでしょうから 其の点は心配ないと思います。

sitoron
質問者

補足

とても丁寧なご回答、ありがとうございました。 必要経費になるものとならないものの例の中に >生計を一にする配偶者その他の親族に支払う地代家賃などは必要経費になりません というのがあったので、どうなのかなぁ?と思っておりましたが、「費用を支払っているという事実」があれば経費として計上できる可能性があるということなんですね。現金で手渡しで払う場合は、証拠となる物が残りませんが、それでもいいのでしょうか? それと、今年度分も青色申告ができるのでしょうか? >新たに青色申告をされる人は、その年の3月15日までに「青色申告承認申請書」を所轄の税務署長に提出してください。   >なお、その年の1月16日以後に新たに開業した人は、開業の日から2か月以内に申請すればよいことになっています。 というのを見て、開業届も青色申告承認申請書もまだ提出していないので、今年の分は無理だな…と思っておりました。 もし間に合うのであれば今からでも書類を提出し、会計ソフトを買って挑戦してみたいと思っていますが…青色申告できますでしょうか?

その他の回答 (2)

  • recsa
  • ベストアンサー率53% (25/47)
回答No.3

>青色申告の10万円が控除になる方(簡易式簿記?)にすると、今年振り込まれた報酬分だけを収入として計算すればいいんですよね? 基本的に発生主義で記帳して申告しますから 売上げ収入の権利確定した時点で売上げ計上です。 実際に現金が振り込まれていなくても売上げが確定しているのなら売上げとして計上して申告となります。 基本的に経費も同じ考えです。 一方振り込まれた分のみを申告する方法は現金主義です。この方法は現金主義簡易簿記で記帳しますが、税務署に届出が必要です。 それと余計な話ですけど 会計ソフトは「やるぞ!青色申告2006」 株式会社ホロン が最も分かりやすくて使いやすいと自分では思っています。ソフトには相性もありますので、あくまで個人的にはの話ですので参考にされてください。

sitoron
質問者

お礼

アフィリエイトの収入って、「売上げ収入の権利確定した時点」をいつにするのかがよくわかりません。(苦笑)キャンセルなどがあるため、権利は確定しているけれど、金額は未確定だったりして。 偶然ですが、私もホロンの「やるぞ!青色申告2006」が良さそうだな…と思っていました。早速、無料体験版を試してみようと思います。 ただ、いくら会計ソフトを使ったとしても、「どの時点で発生しているのか」がわからなければ、入力できませんよね…。何だか自信がなくなってきました。(苦笑) 3度にわたり丁寧でわかりやすいご回答、本当にどうもありがとうございました。m(__)m

  • recsa
  • ベストアンサー率53% (25/47)
回答No.2

そうですね。家賃などは家族同居だと経費計上は難しいのかも知れませんね。税務署に相談に言ったときに この場合はどうか?と言う事で確認して見てください。 電気代金、電話代等は家事私用分と按分できます。 新聞代金なども按分して経費になりますね。 家族と同居の場合は、電話代など費用は誰が支払っているか?外部からは分からない部分が多いので、高額なものでない限り、あまり煩く言われないようです。 家賃も同じですが、青色申告で記帳の場合、光熱費など事業使用分も記帳しますから、それも一つの証拠?にはなりますね。 >というのを見て、開業届も青色申告承認申請書もまだ提出していないので、今年の分は無理だな…と思っておりました。 青色申告ですが 1、新規開業の場合、(法144により) 開業した日から2ヶ月以内に届けを出せば認められるはずですが、 さらに青色申告を受けようとする年の12月31日(其の年の11月以後新たに事業を開始した場合には其の翌年の2月15日)までに承認または却下の通知がなければ みなし承認と言う事で青色申告出来ると言う事になっています。 2、前年に白色で申告している場合などは、青色申告にしようとする年の3月15日までに承認届け提出となっています。 これを見るとsitoronさんは今年度分を青色申告できると言う事になりますね。現在12月ですから 12月1日に開業で良いのではないですか? 開業届けと同時に青色申告承認申請書、減価償却の定率法の選択有無など一緒に提出すれば通ると思いますが、 アフェリの場合そんなに記帳数も多くないので 青色申告ソフトで簡単にバランスシートまで作成できますよ。

sitoron
質問者

お礼

家賃などが経費となるのか、税務署に相談へ行った時に確認してみます。 それと、青色申告のことですが、開業日が「初めて報酬が振り込まれた日でなくてはならない」と思い込んでいたうえに、青色申告にしようとする年(今年)の3月15日までに承認届けを提出しなければダメだと思っていたもので、今年は無理だ…と思っていました。(苦笑) 青色申告の10万円が控除になる方(簡易式簿記?)にすると、今年振り込まれた報酬分だけを収入として計算すればいいんですよね? 12月までに振り込まれた報酬(今年の9月分までです)は40万円くらいなんです。(今年の10月以降の分の振込は、来年になるので)青色申告の10万円が控除になる方を選べば、税金を払わなくてもいいことになりますよね。 どちらにしても、会計ソフトを買って帳簿づけを始めようと思います。 大変わかりやすいご回答、ありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう