• ベストアンサー

煮物は作ってもその日に全部食べるべきでしょうか?

煮物などは傷みやすいと言われますが 作ったその日に食べるべきですか? 私は夜作って、次の日、二日後まで食べます。 体調不良などは起きないです。 今は一人暮らしだから良いですが これから他人に出すときは、 煮物を作ってもその日に全部食べるべきでしょうか? 冬なら次の日くらいまでは大丈夫ですか? 具によりますか? いつも入れる具は 鶏肉・いんげん・シイタケ・人参・芋 などです。 ご回答よろしくお願いします。

noname#150498
noname#150498

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私も2,3日食べます。 だいたい冷めた頃、タッパーなどに移して冷蔵庫に入れます。 おなべの中でもタッパーに移してからでも、 取り出すときは清潔なお玉や清潔なスプーンで☆ いったん冷めた方が、味がしみて美味しいですよね^^

noname#150498
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.5

保存の仕方にもよりますが、私は5日後までは普通に食べますよ! 保存方法は、最後に火を止めたら水も入れない(お玉や箸にも着いていたらダメ)常温まで冷めたら保存容器(タッパなど)に移して蓋をしないで冷蔵庫です! 理由は、蓋に着いた水滴が中に落ちて腐る原因になるからです。勿論、翌日や5時間程後には蓋はしますけどね! 時間をかけて煮込んだ物は腐りにくいですよ^^v  それに次の日の方が味が染みて美味しいです。

noname#150498
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • nagekisu
  • ベストアンサー率48% (80/164)
回答No.4

書かれている材料では、こちら福岡の郷土料理 「がめ煮」(筑前煮)があります。 これは、福岡ではおせち料理のひとつであり イコール、保存が効く料理でもあります。 質問者様の煮物が何かは解かりませんが、 その他の煮物も、その日に食べなければ、というのは あまり聞いたことがありません。

noname#150498
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.3

こんにちは。煮物をその日に食べきる家庭はあんまりないと思う・・・ その日に食べるよりも一晩おいた方が味が滲みて美味しくなることの方が多いのではないかな。私は,物にも寄りますが二日三日は当たり前です。カレーやシチュウなどは朝作って,夜食べて残りは次の日の夜に食べます。残りの方が美味しいですよ。

noname#150498
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • kakkuki
  • ベストアンサー率50% (123/246)
回答No.2

煮物であっても真空パックすればかなり長期間風味、鮮度を落とさずに保存できます。スーパー等へ行きますと、例えば真空パックした「ふじっ子」の色いろな煮物のおかずが売られているのを見かけますよね。 ただ、家庭用真空パック器を使って家庭で作った煮物を真空パックする場合、汁気の無い煮物はOKですが、汁気を含んだ煮物を真空パックするのは一般に避けるよう指示されています。その理由は保存袋のシール(電気溶着)出来ないからです。 汁気を含んだ煮物の真空パック可能なものの例としては、http://www.h6.dion.ne.jp/~nisiharaがあります。 「ふじっ子」のように業務用真空パック器を使用する場合は、汁気を含んだ煮物でも真空パック可能ですが高価です。

noname#150498
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

作ったその日に食べるべきではおせち料理にはなりません。というわけでおせち料理のレシピを研究してみてください。

noname#150498
質問者

お礼

研究してみます。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 煮物の冷凍について

    一人暮らしの実家の母の所に 煮物を持っていきたいのですが 冷凍しても大丈夫でしょうか。 具は 大根・サトイモ・ニンジン・シイタケ・ごぼう・タケノコです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 煮物の2日目・・・

    こんにちは♪ 昨日主人の実家から煮物をもらってきました。 お昼に作ってくれてそれそもらって昨日の夕飯にも食べました。 しか~し、まだ残っています(><) そのまま食べてもおいしいんですけど、さすがに2日連続同じ味っていうのは、ちょっと主人がかわいそうかなっと思っています。 ちょっとしたアレンジをしたいんですけど、何かいいレシピはありませんか?? ちなみに煮物の中身は、サトイモ、鶏肉、にんじん、しいたけで、醤油味です♪ 知恵をかしてください~~♪

  • 冷凍「和風野菜ミックス」で筑前煮以外の煮物

    いつも冷凍「和風野菜ミックス」に鶏肉やこんにゃくを足して筑前煮を作っていたのですが、たまには他の煮物にも挑戦してみようと思います。 冷凍「和風野菜ミックス」に入っている食材を使った煮物でおススメはありますか? ミックスの中身は、「里芋・人参・しいたけ・ごぼう・タケノコ・レンコン・いんげん」などです。

  • この材料の煮物 冷凍できますか?

    この煮物は冷凍できますか? ・豚バラ ・人参 ・玉葱 ・鞘インゲン ・しいたけ ・糸こんにゃく 調味料(みりん、酒、醤油、砂糖、ごま油、だし、水) の煮物を作ったのですが、作った後に冷凍庫で保存できるのでしょうか? 糸こんにゃくが入っているからやめたほうがいいですか?

  • さといもの煮物についてアドバイスください

    こんにちは。 再来週、旦那さんのお母さんが自宅に来て料理をおもてなしするのですが、「サトイモの煮物」を作りたいんです。 当初、サトイモだけ似て、みんなでとりわけるように大皿に乗せてゆずの皮を上にのっけて出せばいい、と思ったんですが、にんじんとかしいたけとかあったほうがいいのかな?と思いました。 でも筑前煮のようにごちゃまぜな煮物にはしたくないのです。 サトイモ、しいたけ、こんにゃく、にんじん、と別々にひとつのさらに並べるといい感じでしょうすか?? その際は煮るのは全部別々に煮るべきですか?そのときの調味料の分量などアドバイス願います。

  • さつまいもはレンジで温まりやすい?

    昨日煮物を作って、今日レンジでチンしたのですが サツマイモだけやたらと熱くなりました。 チンした時間は2分です。 具は、鶏肉・人参・さやいんげん・椎茸・サツマイモです。 他の具は程よく暖かいくらいです。 さつまいもはレンジで温まりやすいのでしょうか?

  • 鹿児島の煮物の作り方

    タイトルの通りなんですが、鹿児島の煮物の作り方が知りたいんです。 色々と探してみたのですが、私の力では見つけられなくて(=;ェ;=)シクシク 彼氏が来月誕生日なので、何か好きなものを作ってあげようと思い、 「1番好きな食べ物ってなに?」 と聞いたところ、煮物だったんです。 しかも、鹿児島の甘いおしょう油で作ったもので、 野菜だけ(椎茸、筍、里芋、人参、厚揚げ等)でお肉は入ってません。 おしょう油は通販があるようなので買えるんですが、 どのサイトを見ても、野菜だけの煮物の作り方は載ってないんです。 関東と同じ方法で作ってもいいのかも知れないんですが、 如何せん、おしょう油がめちゃ甘いみたいなので心配で(・ω・;) どうか、みなさんのお力を貸してください。 「このサイトに載ってるよ」 とか 「こう作ればおいしいよ」 とかでも構いません(>_<)よろしくお願いします!!

  • 冷たくておいしい和の煮物を作りたい

    ふと買ったデパ地下のナスの煮びたしがおいしくて感激しました。 あんなにおいしい和の煮物を作ってみたいと思います(といっても味が説明できません)。 冷蔵庫を見ると ナス4本 しし唐1パック 鶏もも肉1枚 人参2本 玉ねぎ2個 しめじ1パック が入っていました。 材料は別々に煮ればいいのでしょうか? 冷たくして次の日に食べようと思います。 鶏肉は煮物に使わないで焼き鳥の方がいいのかな、なんて思っています。 レシピ(特に煮方とか味付けの分量)を教えてください。 なお、レシピの検索サイトは私も調べる事ができますので、 それ以外でご自慢の料理方法があれば教えてください!

  • 生姜を入れる理由

    炊き込みご飯を作る時に生姜を少し入れた方がいいとレシピに書いてあるのですが 理由は何でしょうか? 匂い消しですか? 炊き込みご飯の具ににおいがついてるものは入れてないつもりなのですが。 具は、 ・白米&もち米 ・人参 ・鶏肉 ・シイタケ などです。

  • 筑前煮を作りすぎました・・・

    昨日の夕飯に筑前煮をしたのですが作りすぎました(汗 今日も食べたのですがまだあと一食分程残っています。 同居人にさすがにもう食べ飽きたと言われてしまいました。 筑前煮、冷凍保存しても大丈夫でしょうか? (具はたけのこ、にんじん、鶏肉、こんにゃく、しいたけです)