• ベストアンサー

扶養者の収入について

来年に結婚をしまして妻がアルバイトとして働くことになります。 現在の年収は約180万円ですが (1)103万円以内に抑える (2)130万円以内に抑える (3)いまと変わらないペースで働く どれが一番お得?なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>現在の年収は約180万円ですが (1)103万円以内に抑える (2)130万円以内に抑える (3)いまと変わらないペースで働く どれが一番お得?なのでしょうか? (3)です。 扶養には税金上の扶養(正確には「控除対象配偶者」)と健康保険の扶養とがあり別物です。 税金上の扶養は1月から12月までの収入が103万円以下であることが必要で、健康保険の扶養は、通常、向こう1年間に換算して130万円以下の収入(月収108333円以下)なら扶養になれます。 また、103万円を超えても141万円未満であれば、ご主人が「配偶者控除(38万円)」を受けられなくなっても、控除額は減りますが「配偶者特別控除(38万円~3万円、貴方の年収が増えると控除額は減ります)」を受けることができます。 通常、130万円以上だと税金も増えますが、健康保険の扶養をはずれその保険料や年金の保険料を払わなくてはいけなくなり、その額が大きいため140万円や150万円の年収では130万円ぎりぎりで働いたより世帯の手取り収入が減ってしまう、もしくは変わらないということになるのです。 おおむね160万円以上で働けば世帯の手取りは増えます。 なので、180万円で働いた場合、会社で家族手当が支給されたとしても月額2万円未満なら、働いたなりに世帯の手取り収入は増えるでしょう。 もし、手当が2万円以上野場合、103万円を超えれば支給されなくなるなら(1)、130万円以上であれば(2)です。

y8043882
質問者

お礼

具体的にありがとございます。頂いた意見を参考に二人で話し合います

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

奥さんがフルタイムで働けば、家事の分担は五分五分でしょう。 だから、お得なのは100万程度のハーフタイムに減らさせて、家事を多めにやらせる。w だいたい、バイトで180も稼げるの?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>現在の年収は約180万円ですが… >(3)いまと変わらないペースで働く… (3) に決まっています。 というか、180万に 20万でも 30万でも上積みを計るべきでしょう。 世の中に 300万、400万稼いでいるキャリヤウーマンは大勢います。 180万あれば、少々の税金や社会保険料を払ったところで逆ざやにはなりません。 少々の税金や社会保険料を払い惜しんで収入をセーブするのは、家計を減らすだけで、愚の骨頂というよりほかです。 そもそも女性は何で結婚するととたんに税金や社会保険料を払いたくなくなるのでしょうか。 独身時代なら、200円の税金と社会保険料を払ってでも 1,000円のベースアップを望むのが普通の人です。 差引 800円が手元に残ります。 200円を払いたくないばかりに給与を 1,000円下げてくれという人は奇人・変人の類です。 なお、今あげた数字はあくまでもたとえであって、このままあなたがた夫婦に当てはまるわけではありませんが、基本的な考え方を述べさせてもらいました。

y8043882
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の会社の家族手当てなども調べて検討します

関連するQ&A

  • 妻の収入と扶養

    妻がアルバイトします。 私(夫)は厚生年金、社会保険加入の会社員です。 来年、妻が精一杯働けば150万円くらいにはなると思います。 130万円を超えると国保や国民年金に加入しなければならなくなり、結果的に不利になるのでしょうか? アルバイトという条件であれば、どのような働き方(年収を幾らまで)が良いでしょうか? 税金の103万円のラインとはなんなんでしょうか? 年収に上がってこない日雇い労働の賃金は確定申告が必要なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 扶養控除を受けるかどうか迷っています

    現在年収350万円主婦です。夫の年収は1300万円です。 妻も夫もそれぞれ社会保険料・住民税を 給与から控除し支払っています。 来年から夫の扶養控除を受ける事のできるような 勤務体系にしてもらおうかを迷っています。 妻が以下の年収で働くと夫の税金の支払いは どれくらい少なくなるのでしょうか? 妻が103万円以下で働く場合 妻が130万円以内で働く場合と違いがありましたら教えてください。

  • 妻の収入と支払う税金

    現在、私(妻)はパートで働いていますがこのままいくと年収は130万円を超えてしまいそうです。 主人は自営業で社会保険ではなく国民健康保険です。(主人の会社は税理士さんがいて一応年末調整ですがこの場合は自営業といわないのでしょうか??) この場合で妻の年収が130万円を超えてしまった場合どうなるのでしょうか? 現在、住宅ローン控除があり、当分は税金は全額戻ってくるので所得税は問題ないのですが、住民税や健康保険が来年上がってしまうと、来年まで妻が働いているかどうかで苦しくなるような感じです。 今からでも130万、103万??以内にパート収入を抑えたほうがいいのでしょうか? 妻は130万円を超えると自分で申告をするのでしょうか? 会社のバイトの子は130万以上でも申告していないようなのですが・・ 申告しなくてもどこかでわかってしまうものなのでしょうか? いろいろ質問欄を見ていたのですがよくわからなくなってしまいました。どなたか教えてください。

  • 扶養範囲で仕事をするか、どうか・・・。

    現在、パートしています。 今のペースで働くと、年収は103万円を超えると思います。 103万円以内で働いた場合とそれ以上(130万円以内)の場合での夫の税金等の増減などを加味して計算してみると、前者の方が手取りで5万円ほど多いらしいです。 勤務時間を調整して年収を押さえることはできますが、仕事は嫌いじゃないので、なんか”しょう”に合わなくて・・・。 かといって5万円は大きいし・・・。 年収は103万円に押さえて、仕事にはでようかとも思いますが・・・。 決め手がなくて悩んでいます。 よいアドバイスをお願いします。

  • 扶養家族が増えて税金がいくら安くなるか知りたい

    広島市在住です。12月に籍を入れるかどうかで悩んでいます。 実際の結婚式は来年の3月なのですが、年内に籍を入れたら、いくらくらい税金(所得税と住民税)が安くなるのかを教えてください。 入籍だけ先にしておいた方が得なのか、そう変わらないのか?? 私の年収・・・約350万円 婚約者の年収・・・73万円(現在無職ですが来年就職予定)

  • 扶養内での妻の稼ぎ

    よろしくお願いいたします。 このたび結婚をしまして妻が私の扶養にはいりました。 妻がアルバイトで稼ごうということになったのですが妻が扶養範囲内で働けるのはいくらまででしょうか? 人から所得税を払えば130万円まで稼げると聞いたことがあるのですがよくわかりません 私の年収は300万円程度です、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 扶養控除申請のタイミングについて

    現在、私は、妻と二人で共働きをしています。 妻は、パートで年収160万くらいで私の扶養に入っていません。 来年の6月に妻が出産を迎えるにあたり、これを機会に、来年の妻の収入を103万以内にして私の扶養に入れようと思っています。 そこで教えて頂きたいのですが、私は、来年のどのタイミングで扶養控除申請をすれば良いのですか。 よろしければどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • パートの収入180万これって損、得???

    現在私の年収入が約620万。妻と子供2人いてます。今妻は年収103万円以内のパートをしています。そこのお店から年収180万円くらいになるポストのパートをしてみては?と打診されています。年収が増すと税金、他もろもろが増すようなのですが、これっていったい実収入はどれくらい増すのでしょうか?ちなみに家族手当は2万円位もらっていますが、どうやら支給はなくなるみたいです。

  • 扶養に入った際の収入について

    お詳しい方、すみませんが教えてください。 3月31日をもって結婚のため退職し、扶養に入りました。 5月からアルバイトを始めたのですが、 健康保険などでいうところの扶養の範囲内→年収130万の範囲内で働く、 というのはこの場合、 『3月までの収入は考えず、5月以降の月収10.8万以内であれば大丈夫』 ということで、合っていますか? 一月から三月までの給与、退職金を含めて130万なのだろうか、と調べているのですが、なかなかわかりません。 ご回答お願いしますm(_ _)m

  • 扶養の話が得意な方!!

    大至急回答がほしいのでご協力お願いいたします>< 現在、妻と二人で暮らしています。 現在は妻は私の扶養に入っておらず、正社員として仕事をしておりますが、来月からその職場で扶養内でパートになるとの事で妻が職場に報告した所、「ご主人の会社で、年収いくらからが扶養になるのか聞いてみてください。その年収によってシフト作りますから。」といわれたとの事で、僕の会社の総務部に聞いてみましたら、その返答の意味が良く解らなかったのですが、おそらく130万円以内なら大丈夫だろうと判断しました。 ただ、帰宅して妻に「たぶん130万以内なら大丈夫だと思うよ~」と話しましたが、妻に「130万円の収入で留めておいたとしても、その分、所得税の負担額が増えてしまうのではないか?ふつうなら計算してもらえるんじゃないのか?103万円以内にした方が得なのではないのか?」と催促を受けてしまいました。 僕の勉強不足なんです。そういった事は全て親か妻に任せていたので全くの無知です。 明日には妻の仕事場にその返答をしなければいけないとの事なのですが、何せ僕自身が扶養について良く理解してないんです。 ただ、僕の会社では、妻が僕の名前の健康保険に一緒になった際には家族手当として11000円が会社より支給されるという事を言われました。 健康保険が一緒という事は、130万円以内なら大丈夫なんですよね?130万円まで妻は働いても良いんですよね?130万円までは扶養と呼べるんですよね?? でも、所得税の事を考えると103万円以内に留めていた方が良いのでしょうかね。。。。? すいません、僕も自分自身何を書いているのか解っていないので、ご親切な方が居ましたら是非一言ご回答よろしくお願いいたします。 ちなみに、僕の年収は400万円弱です。

専門家に質問してみよう