• ベストアンサー

政府最終消費支出の具体例

政府支出=政府最終消費支出+公的固定資本形成で、 政府最終消費支出には社会保障関係費等が該当するかと思いますが この社会保障関係費とは具体的にどのようなものですか? 年金給付や生活保護は含まれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aimaina
  • ベストアンサー率48% (70/143)
回答No.2

政府支出は国民経済計算(GDPなどの計算のこと)の世界の言葉です。 社会保障関係費は予算の世界の言葉です。関係は深いけれども世界が異なります。 以下、大ざっぱな話ですが。 社会保障関係費とはNo1さんの円グラフのとおりですが、このうち年金や生活保護費は国民への移転なので政府最終消費支出にはカウントされません。受け取った国民がそれを使った時に個人消費としてGDPにカウントされます。 また、社会保障関係費でも、病院や福祉施設の建設に充てられた分は公的固定資本形成としてカウントされます。 なお、政府最終消費支出とは政府の消費財・サービスの購入や公務員の給与などですから、社会保障関係費に含まれないものがたくさんあります。

beginner88
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 疑問点が解消され大変助かりました。 ベストアンサーとさせて下さい。 また、covanonkiさんも貴重なデータを提供下さいまして参考になりました。 重ねて感謝します。

その他の回答 (1)

  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.1

社会保障費の具体例です。

beginner88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 図を見ると、年金給付や生活保護は政府支出に含まれるということでしょうか? 年金給付は移転所得のため、GDPにはカウントされない。 しかし、図から政府支出にはカウントされる(?)。 また、GDPには政府支出が含まれる。 すると年金給付はGDPにカウントされることになり、 矛盾しているように思いますがこのあたりがよくわかりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう