• ベストアンサー

ケンミンショー

ケンミンショーをわりとよく見るのですが、あれってどこまで正しいのでしょうか。 私の地元はあまり出てこないのですが、共感できたのは半分もありません。 地域が独特なせいか、沖縄や東北は多く出ているような気がしますが、本当にみんながあの感じなのでしょうか。一応、地域を限定して言ってるので正確性は高いのかもしれませんが……。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.3

こんにちは。 ネタ切れじゃないでしょうか。 春とか秋の2時間スペシャルならネタがあり、「あるある」ってうなってしまいますが、毎週するほどネタは転がっていません。 最近は、○○県の△△地方とか限定で、ゲストも「私は食べたことがないのですが、親戚が」などシラケたコメントになることが増えました。 大阪限定のコーナーでも、「どこでもそうやん」って突っ込んでしまいそうなネタになっていますね。 去年までは録画して見ていましたが、渡鬼の最終シリーズが始まってからは、そちらを優先していましたし、終わってからは、リアルタイムにチャンネルをあわせる程度になりました。

tomato0810
質問者

お礼

本当は特番とかでやったほうがもっと面白くなると思いますね。 そんな毎週毎週やるほどでもないと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

その気持ち分かる!! たまに地元のことが出るけど、共感できた事がありませんね~。 でも、親とかに聞くと「そうだよ~」みたいな。 「マジっ」って感じです。 やぱ世代にもよりますね。

tomato0810
質問者

お礼

地域だけでなく、世代の差もあるんですね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 開始当初は大まかな感じだったけど、次第にエリアも狭くなってきたので。大まかには正しいですね。ただ、今は転勤などで移動していることもあるので、県民性が薄れてきているのはありますね。妙にミックスされてきた感じも有ります。 全部の家庭がとは行かないが、大まかには当たっていると思いますよ。   紹介されている物でも、消えつつある物も出てきて居ますからね。文化という視点からはおもしろい番組です。食べるものに関してはどうだろう?という物もありますが。本当に美味しいの?と。  ちなみに私の地元のは出てこない。妻のは出てくるけど。で、違いに気がついてびっくりしている事もあるよ。旅行すると、その土地の食べ物とか食べるようにはしています。その参考にはなりますね。

tomato0810
質問者

お礼

「県民性」というのもあやふやなものですからね。 郷土料理というのは万人受けしないから郷土料理になっているとはよく言いますね。

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.2

ちょっと情報が古いかな、って思う事はあります。 そんなの親世代までだよ~って。

tomato0810
質問者

お礼

それもあります。 年配の方しか使わない表現とか。

回答No.1

嘘は言っていないように思います。 昨今、この手の番組で、嘘つけるほど、視聴者は甘くないです。 ただし、誇張はされています。 みんな食ってるように言いますが、そんの知らんという意見が私の周りでもよく耳にします。

tomato0810
質問者

お礼

そうですね、一部の人が食べているものをみんなが食べているような表現が目立ちますね。

関連するQ&A

  • ケンミンショーや月曜から夜ふかし見たことあります?

    ケンミンショーは様々な地域の驚きを発見できる番組ですが、代わりにヤラセヤラセと言われてます。ですがもし万が一ヤラセならば出演素人さんもヤラセに荷担してることになります。毎週毎週、何十人もの素人→「~県では当たり前!!」とか必ず言ってますからね。 あと月曜から夜ふかしでは47都道府県民の内大半の県民が細かい細かいことで隣町と争ってると放送されてます。本当に頻繁に。 結局んとこ、ケンミンショーや月曜から夜ふかしの情報はガチだと思って見ていいってことですかね?

  • 「秘密のケンミンショー」何故見ていますか?

    「秘密のケンミンショー」という番組ありますよね。見ている人に質問です。何故見ているのですか? (1)いろいろな地域の風習を純粋に知りたいから(または、他見の風習は面白いから)みている。 (2)もしかして自分の県が出てくるかもしれない、という一縷の望みをかけて。そして出てきたらそれに共感、または現実と比較したくて。 私は断然(2)番の理由からです。正直言いまして、他県の風習など興味ないので、自分の県の出身タレントが出ているときだけ見ます。 また、大阪だけ特別扱いされていることについて、 (3)気に入らない (4)大阪のいろんな風習が知れて面白い(気に入っている、いいと思う) のどちらですか? 私は言うまでもなく、(3)なんですが…。毎週大阪を紹介している暇があったら、もっといろんな県をだしてくれよという思いです。 *大阪の人、すいません。 皆さんどんな思いで見ているのかなと思いまして。暇なとき回答ください。

  • 県民性とか言いますけど、ホントに県民性ってあるので

    県民性とか言いますけど、ホントに県民性ってあるのですか?   私はないと思うのです。 人それぞれだと思いますし、県民性などで人の印象やイメージが決め付けるのはどうかと思います。 県民性のせいで地域差別が起こっていますし、最低なことだと思うのです。 県民性で県民のことが人のことが分かるなんて愚かなことです。   私は海外志向なのでその影響は少なからずあるかもしれませんが、地域差別とか日本人同士の対立とかは愚かであり、最低なことです。 海外の影響を受けた私視点からみたら情けないです。 外国人とかからも日本人にそのような性分があるからサルみたいと言われても仕方ないと思います。 他県を叩いたり、日本人同士で小競り合いをしたりなど愚かなことです。 人はそれぞれで同じなわけではないのだし、個人差があるのに愚かであると思います。   でも、しかし、ホントに県民性が存在するか、疑問が湧いてきたのです。 県民性の発端はテレビ又はメディア又はネットからのものによるものです。 急に出だしたことなので疑問があるのです・・・。 占いは分かりませんが、血液型の時もそうでしたし・・・。 本当に県民性とかあるのでしょうか・・・。     そこで質問なのですが、ホントに県民性ってあるのですか? 人それぞれではないのですか?

  • 県外移住した沖縄県民に質問です

    私は沖縄から東北に移住して5年目になります。 周りに同じ県民が居なくて他はどんな感じなのかなと気になったので質問させてください! ・どんなお仕事をしていますか? ・人間関係で困ったこと、大変だったことはありましたか? ・方言は完全に封印しましたか? ・地元が恋しくなった時はどうしてますか? 私の場合は元々訛りは少なかったので「でーじ」とか「ばっぺーた」とか伝わらないだろうなって思う沖縄弁は封印して東北人になりすまして(笑)生活しています(*^^*) 沖縄のいちゃりばちょーでーと違って一線引かれてると言うか人間関係での距離感は未だに難しい( ̄▽ ̄;) 自身が沖縄県民でなくとも私の周りの沖縄県民はこんな感じだよー!でも構いませんので、もしよろしければ回答お願いします‪( . .)"‬

  • 沖縄人の県民性

    好きな人(男性)が沖縄出身です。ちなみに片思いです。 沖縄人の県民性を調べると 『門中(もんちゅう)という血縁一族を取りまとめる制度のため, 地域の連帯意識が強く,人間関係は極めて親密。村全体で祝う から,結婚披露宴の出席者数は全国一で,3百人,4百人はザラ。 但し,お金はそれほどかけない。 県人意識,郷土意識も強いから,Uターンも多い。言葉を気にする ため,初対面は気が重いと思っている人が多いから,第一印象では 判断しないこと。合理的で見栄を張らない楽観的でおとなしい人が 多いが,内面は情熱的。お金にも無頓着。』 とあります。 しかし、好きな彼はサバサバしてて初対面でも社交的で郷土意識も低そうで何か上記の県民性とは違う感じがするんです。 沖縄出身といっても色々な人がいますし、別の土地(沖縄以外)に長く住めば県民性も薄れるというか、変わる物なのかもしれません。 そもそも上記の沖縄の県民性、当たっていると思いますか? 沖縄出身の方、もしくは身近に沖縄の方がいらっしゃる方教えて下さい。 実際はこういう人の方が多いよね~という話も聞きたいです。 ちなみに彼は今は関東に住んでます。言葉は標準語ですね。 気にしてて標準語なんでしょうか?(本人にしかわかりませんが・・) よろしくお願い致します。

  • 東北顔、沖縄顔って?

    私は沖縄出身なのですが、よく関東では東北っぽいって言われます。 皆さんがイメージする東北っぽい顔、沖縄っぽい顔って何ですか? 【関東人限定質問】 沖縄人をイメージすると、どういう人物像になりますか?

  • 秘密のケンミンショー「ヒミツの大阪」コーナーについて

    はじめまして、33歳東海地方在住の者です。 毎週木曜日に放映されている日本テレビ、秘密のケンミンショーに「ヒミツの大阪」というレギュラーコーナーがありますよね。 ここで取り上げられているコテコテなネタの数々は本当のことなんでしょうけれどそれにしてもちょっと大げさ過ぎやしませんか? 在京のテレビ局が無理矢理大阪のコテコテな一面を引き合いに出すことで東京、都民、関東文化をひたすら美化しているような気がするのは自分だけでしょうか? 皆さんのご意見を頂戴したいと思います。大阪以外の方のご意見も大歓迎ですが、やっぱり、、、府民の方がどう思われているのかが気になります。全国から勝手にこんなイメージを持たれて不快な思いをしているなど府民、在阪の方の胸中が知りたいと思っています。

  • TBS金平キャスターの日本語能力発言沖縄県民差別か

    今回のTBS金平キャスター(私は一流大学卒で)の仲井沖縄県知事に対する日本語能力発言は沖縄方言が金平キャスターの頭の片隅に沖縄方言が本土の人にはゼンゼン分から無い言葉なのを念頭においた発言だと思いますが?私は若いころ友人に沖縄県の人がおり、その縁で沖縄に遊びに行ったおり、友人が地元の友人とTELしている様子を隣で聞いて居ましたが本土の人にはぜんぜん分からない方言でした、東北弁やその他の方言は片言の隅々に理解できますが!沖縄方言はそれが無くよく私は若気の至りで沖縄方言は日本語では無いと友人をカラカッテおりましたが!TBS金平キヤスター本人は仲井知事の基地容認の盲点を尽きたい気持ちで日本語能力と軽く発言したつもりでしょうが!沖縄方言を知って居る人達からすれば沖縄県民を馬鹿(上から目線で見下した)にした発言だと思いました!又基地反対派沖縄県民はTBS金平キャスターの発言を単純に喜んで居たら大間違いで、本当はTBS金平キャスターは沖縄の事など如何でも良くて、本人が仲井知事を攻めて目立ちたいだけの最低の人だと思いますが!

  • 沖縄県民の皆様へお尋ねします

    沖縄県民のかたがたが先の大戦で唯一の地上戦の犠牲になられたことは本当に申し訳なかったと思います。また米軍基地の大部分を県内に引き受けてご苦労があるのもわかります。基地は差し引きでマイナス面がプラス面を少し上回ると思われます。どこの自治体も「うちで引き受けましょう」とは言いません。 沖縄県以外で過疎化に悩んでいるような県では、米軍基地を受け入れればそれなりのメリットがあるのはわかっているけど、地元住民から基地反対運動が展開されることを考えると手を挙げたくはない。 すでに基地がある場所に増員するのはどうかという考えもありますが、それも住民から反対運動が起こるので同様に歓迎しない。 ではその基地が出て行くのはどうかと聞かれると、「基地に依存している住民もいるから出て行って欲しいとも思わない」という結論が出ると思います。 そこで沖縄県民のかたまたは沖縄県出身のかたにお聞きしたいです。(一般のかたもOKです) 沖縄県民は基地に依存しています。私は沖縄観光をしてはっきりとそれを感じました。バスガイドが「基地の職員若干名募集の広告に万単位で応募があった」と言ってました。 1.まず基地に勤務している人達がいる。 2.基地の周辺に米軍相手の商売をしている人達がいるし、米軍に物品を納入している人もいます。 3.米軍に土地を貸してその地代で潤っている人達もいます。 4.米軍にまったく関係ない生活をしていても沖縄に住んでいる限り回り回って恩恵を受けています。たとえば米軍に土地を貸して潤っている人が自分の顧客にいるとか、または基地があるために日本政府が援助をします。その援助でなんらかのメリットを享受している等です。 たとえば沖縄ではガラス工芸が盛んで沖縄観光旅行をするとちゃんと見学コースに入っています。実は沖縄のガラス工芸は米軍兵士が飲むコーラの瓶の再利用から始まった戦後生まれた産業なのです。 このようなメリットを捨てることをどう思われますか? 沖縄県から基地がなくなれば観光しか残りません。観光だけでは貧しい県になってしまいます。元々貧しいのであれば別に問題ありませんが、ある程度の経済レベルを持っていてそれを下げるのは辛いだろうと思います。基地がなくなれば職を失う人もいるし、日本政府の経済援助も大幅に減ります。それで良いのでしょうか? 米軍基地との共存は考えられないのでしょうか? フィリピンは米軍基地に出て行かれて今では香港やシンガポールやドバイにいるフィリピン女性メイドの仕送りが主たる国家収入となっています。悲しい現実です。

  • もうたくさんな番組

    皆さんは、「見飽きた、もうたくさん」で打ち切って欲しい番組はありますか? 私は、世界丸見え、みなさんのおかげでした、笑ってコラえて、ミラクル9、ケンミンshow、ぐるナイなどです。 バラエティー番組に限定させて頂きます。