• 締切済み

東北大、弘前大、医学部保健学科について。

東北大学医学部保健学科を 志望するものです。 現在高2で第一志望は 検査技術学科を考えて おります。 しかし数学が不得意で、 最近受けた進研模試では 国英が偏差値74前後に対し、 数学の偏差値は58でした。 (ちなみに物理化学は63、 日本史は68くらい) 先生には国英に自信が あるのならAOIII期の 出願を検討してみては、と言われましたが、 生まれつき身体が丈夫ではなく、 出席日数に若干不安があります。 AOIII期はセンターの点数が メインになると聞いていますが 出席日数も判断基準に やはりなるのでしょうか? それとまた模試の話に なりますが、各大学学部の 合格偏差値の目安表? のようなもので東北大の 他の学部が偏差値68くらいに 比べて医学部保健学科のみが 62と低いのも気になりました。 これはどういうこと なのでしょうか? ちなみに第2志望は 弘前大学の同学科でそこの 偏差値は60でした。 偏差値が2しか変わらなくても やはり東北大と弘前大では 学べる物の質は違いますよね? 拙い文章で申し訳ありませんが 東北大や弘前大、AOIII期に 関する情報を少しでも頂ければ嬉しいです。 ちなみに予備校は東進衛星予備校に 通っており、そこのセンタープレでは 現時点で英国は75%、数学は55% くらいです。

みんなの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 端的に申します 1・どちらの大学でも学べる質は変わりはありません。あなた次第です。 2・>東北大の 他の学部が偏差値68くらいに比べて医学部保健学科のみが62と低いのも気になりました。  どこの大学でもそうです。他の学部に較べて医学部保健学科は易しいのですよ。これは保健学科の前身が三年制の医学部付属看護短大、看護専門学校だったことに起因しています。東大・京大でもそうですよ。 http://www.nursing.med.tohoku.ac.jp/education/history.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう