• ベストアンサー

知能指数70の幼児

新生児から反り返りがひどく 今知能指数70で週一一時間のセラピーにいって保育園併用中。寮育手帳になってもおかしくないですが、まわりがそこまではといいます、役場の心理士には特別支援学級が示唆されると。寮育手帳取得知能指数は具体的にいくつでしょうか?寮育を重ねても 将来一般の会社に働くのも難しいでしょうか?母原病からと心理士からもいわれつらいです。私の死後は施設でしょうか?結婚や就労はできないでしょうか? やっぱり。

noname#145603
noname#145603
  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.1

こんにちは 療育手帳は、特別児童手当をもらうとか、障害者年金を受給するにあたって、必要になってくると思います。 ですから、行政のサービスを受ける必要がないと思われるならば、手続きはしなくてもいいということです。 療育は受けられていないようですが、支援施設で、訓練を受ける場合も手帳が必要な場合もあり、どちらも、児童相談所に行って審査してもらうことになります。 70だといずれ、小学校の授業はついていけなくなってくると思います。 療育を重ねても、将来一般の会社で働くことはむずかしいかといいうことですが、どのような形で働くかということもありますし、あなたがもしも、知能が普通になって、健常児になることが目標ならば難しいかもしれません。 障害者同士の結婚というのもありますし、施設にも色々あります。 母原病なんて 今の時代いう心理士がいるのですか?ちょっと問題があるとおもいます。 精神発達遅滞は、もって生まれたものです。 事故とかによって衝撃を受けた場合もあるかもしれませんが、母親のかかわりでおくれて、そのまま障害になるなんて、考えられません。 小さい時のかかわりが悪くて遅れていると思いたいのかもしれませんが、まずは障害を理解することが大切です。 あなたが不安に思っている将来の就労の問題ですが、障害者でも、賃金をもらって働くことが出来るとは思います。ただ、将来、普通の人と同じようには行かない場合は、障害者の年金がもらえるといいと思います。そんな時のために療育手帳を取得することが望ましいと思います。 そして、療育手帳は、いつでも返還できますから、あなたがたが、いらないとおもえば、いつでもかえせます。 色々な支援をうけるのに持っているとスムーズに事が運ぶこともあるとおもいます。 もっていないからといって、お子さんが普通の子供と同じようになるというわけではありません。 うけられるサービスがあれば、受けたほうがいいとおもいます。 また一人で抱え込まないで、専門の医師と相談してみてはいかがですか?児童相談所の職員の方に相談してもいいと思います。

noname#145603
質問者

お礼

ありがとうございます、医療福祉系の方かなと推察しました。詳細や共感にやっと攻めないで聞いてくれた方があなた様です。広汎性発達障害の自閉症疑いです。ある程度の覚悟はしながらも 好きで病気じゃないと私自身も出産の後遺症で毎月投薬通院する持病を抱えています、真っ白な気持ちで不安や悩みにうもった私に ニコニコして呼びうれしかったり、その反面 特有の症状がでると大変でと右往左往してます、二度とうめないぶん、子供を守りたいと思います、障害児ディのCPのセラピーも信じてはいますが、先天的な脳の器質疾患ゆえに生涯完治はしませんので 支援を受けて 専門家と歩いていこうと思います。身内が手帳まではと 私の意志はいつも消されてしまってます。

関連するQ&A

  • 自閉症児抱え不安

    発達指数73の三歳児の親です。症状は、こだわりが強く、物を並べたり、よだれが出たり、うぅーと声のチックや、短い叫び声、大きな声。パニックで泣き喚く、〔服を着ようと袖がひっかかったり〕 同じ言葉を繰り返す。冬でも半ズボンこだわる。偏食、就寝は十時です。心理士のセラピーのみ、保育園併用中です。 園では輪に入り奇声もないようですが、家では いろんな症状でます。保健師が時々電話くれる程度で、具体的な症状に対する付き合い方、今後の小学校は?特別支援学級になりそうですが、ご指導くださる方おられたらお願いします。〔対話はやりとりできるときもあり 三語文もあります。〕医師はまだ療育手帳やディはいらないといってます。

  • 息子が知能指数の問題で障害児から健常児に移行されるのですが・・

    タイトルの通りです。 先月に障害児として認定されている息子(現在8歳)が検査の為に知能指数テストを受けました。結果は90となり結論として健常児と代わらない。何故障害児特殊学級にいるのか?と一ヶ月に一回通院している臨床心理士の先生にいわれ、私達は答えに困っています。 以前は普通の保育園に通っていましたが多動が酷く管理できないとのことで5歳頃に療育保育園へと転園しました。そのまま現在に至っているのですが、その先生の考え一つでいきなり通常学級に戻される可能性が高いです。実際の所まだまだ知的に遅れていますのでそのまま健常児クラスに行っても担任の先生やクラスの友達、ひいては学校全体に迷惑を掛けるだけだし、本人も登校拒否等の二次的問題が起きるのは明白だと思っています。正直な所普通クラスに行ってもクラス全体が受け入れてくれる準備が残念だけど出来ていないと考えています。 今までの経緯を見るとどうも息子は障害児と健常児の境目位にいるらしく、速かれ遅かれ浮上してくる問題だったのだろうと・・・ そこで皆さんにお伺いしたいのはこのまま健常児として通わせるか、障害児として通わせるか、又は第3の道があるのかをお聞きしたいです。 ちなみに今はある程度障害児の知識を持っている方々に色んな意見もお聞きしております。 皆さん宜しくお願い致します。

  • 知能指数が境界領域の子供にとって

    小学三年生の息子について相談させて頂きます。 長文、乱文お許しください。 子供は三歳の頃、自閉傾向の少ない広汎性発達障害と診断されました。 療育を就学するまで受けてきました。 入学前にうけた知能検査ではIQ78と知的障害はないけれども 通常の80には届かない境界領域との結果が出て主治医からは普通学級にするか 特別支援学級にするかは親御さんの気持ち次第と言われました。 夫婦で悩んでいたのですが、通っていた幼稚園は設定保育の団体行動を 重んじる園だったのですが、そこの園長先生から「うちの園で和を乱したり 外での飛び出しなども皆無だったのですから普通級で問題ないと思います」 との言葉に肩を押して頂き、今までは特に問題が表面化する事なく 普通学級でやってきました。 ただ、中学年に入った三年生の一学期、子供が登校渋りをするようになりました。 その頃から、軽いいじめのような行為を受け始めたのと同時にクラスの女の子に対して 攻撃的な行動が出ました。 学校はその都度真摯に対応はしていただきましたが、親の私からすると大学を出た ばかりの担任の先生の後手後手感には歯がゆい思いも拭えないでいます。 息子の特徴は   ・言葉による説明(起承転結や時系列に沿った話し方)が苦手   ・授業を妨害するような言動、多動はない   ・刺激にすぐ反応して今するべき事が飛んでしまう   ・手先が不器用、運動や楽器も不得意で本人にも苦手感がある   ・お友達と遊んだり、家に大人のお客様が来ることも大好きで社交的   ・一年前に受けた検査でもIQは78 特別支援級を考えるようになったきっかけはクラスの女の子への他害行為が大きく、 今までされる事はあってもこちらが相手にお詫びするような事態になった事は無かったので 本人が相当学校でいろいろな圧に耐え、それの限界が近いSOSなのではないかと 親としてはそう想像せざるを得ない状況になったからです。 そこでお伺いしたいのですが、学年途中年度途中で支援級に変わらせた場合 子供への話の持って行き方はどうしたら挫折感の少なく伝える事ができるでしょうか? (息子には診断名は告知はしていません) また、担任の先生にはクラス全体に対して息子の転級をどのように伝えていくよう お願いしたらいいでしょうか?主人はこの転級がいじめに繋がらないか心配をしています。 支援級にいた事が後に進学や就職など将来マイナスに働くことなどあるのでしょうか? まだまだ勉強不足で分からない事が多く何か気をつけるべき点、ご意見など なんでもいいのでお聞かせ頂ければ幸いです。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました。 内容に気を悪くされる方がいらっしゃったらお詫び致します。

  • 愛の手帳の再申請について( 長文です。)

    こんにちは。現在、中学2年生で、特別支援学級に通う娘の母親です。 同じ環境にいらっしゃる保護者の方や、専門家の方に、お暇な時にでも、お読み頂いて、 体験談や、アドバイスなど何でも構いませんので、お話しを頂きたいと思いました。 私の娘は、現在、WISC-IVの結果ですが、全検査73、言語理解72、知覚推理85、 ワーキングメモリー82、処理速度76です。 幼児の頃から、発育は良かったのですが、発達の方が言葉を含め、ゆっくりな子でした。 それを個性と認めて保育園で過ごし、保育園の先生の勧めもあって福祉センターへ通い、 指導を受けていた時機もありました。 小学校に入学して、まもなく場面緘黙の症状が、あることに気付いていました。 小1の2学期から、通常学級に在籍しながら、週1度だけ、通級指導学級へ通っていました。 この頃は、家庭では、幼くは、ありますが必要なことや、学校でのことを話したり、 聞いたりすることが、出来るのに、学校に居る間は、全くといって過言ではないぐらい、 先生やお友達と話すことは出来ませんでした。 通級指導のおかげもあって、今まで強かった緊張も少しずつほぐれて来た頃でしょうか、 2年生になった日のこと娘から、「お友達と話すとき言葉が、すぐ出て来なくて困る。」と聞き、 これが教育センターでの指導や発達心理の科に通院するきっかけでした。 主治医の先生には、現在も診断内容は、当時と変わっていませんが、境界知能で、 学習障害(話す、計算する。)があると言われています。他の発達障害の診断はなく、 パニックになることも、お薬を飲んだことも、ありません。 小学3年生になった頃、在籍していた学校の校長先生が変わり、 「この学校に特別支援学級があるのだから。」と、 うちの子のクラスでの様子を踏まえた上での、通常学級ではなく特別支援学級を勧められては いたのですが、本人の希望もあって、お断りをさせて頂いていました。 今、思えば担任の先生もクラスのお友達も、とても優しく、理解あっての小学校生活だったと 思って、感謝しています。 けれど、やっぱり5、6年生になると委員会活動等、色々な場面で、厳しかった様です 帰って来ては、泣いている日々がありましたから。 うちの娘は、ひとりっ子で、学校意外でも外で人とコミュニケーションをとることが、苦手です。 けして、嫌いではないのですが、言葉の壁が邪魔をするといった感じで、対人すると、 うつむき加減で、なかなか目を合わせる勇気が、ない様子です。 でも、絵を描くことを得意としていたり、携帯のメールや、通信するゲームでのチャットは、 とても好きで、スムーズに出来るんです。後、慣れた子とは、仲良く、遊べます。 中学校へ入学する時は、本当に悩みました。もっと本人にとってハードルが高くなるでしょうし、 いじめや、不登校になってしまったらどうしようという点と、それとは裏腹に、今まで頑張れて 来れたんだから、また同じ環境でも、何とかやっていけるのでは?という葛藤ですね。 通常学級と通級指導クラスも、特別支援学級も本人と見学して、特別支援学級に決めました。 進路や学習面への不安は、今もずっとありますが、将来的には、何らかの支援を受けさせて 頂かなければ厳しいと感じたからです。 去年の12月に、「愛の手帳」の申請に行ったのですが、非該当になりました。 また中学を卒業する前までに再申請を考えていますが、 やっぱり初めに該当されなかったら、「愛の手帳」の取得は難しいのでしょうか?・・・ 学校の個人面談で手帳の話しを担任の先生から、されるようになってきたのですが、 知的で取れなければ、精神の方で、ということまで聞いているところです。 この先の進路のことも考えると手帳は必要とは思いますが、どの様にすることが望ましいのか また精神の方での手帳も、取得できなかった場合は、どうなるのかという不安も、あります。 長文・駄文で、申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • アルバイト以外で月に1万円以上稼ぎたい

    私は過去に脳腫瘍になり、就活失敗で大学を卒業しました。心理などの先生から病気の関係か能力が足りないということで、今は手帳を取り、就労支援というところに行くことになりました。 就労に行くにあたりバイトとの並行は禁止のため、やめたのですが、収入がピンチです。 今はポイントサイトをやっているのですが、出費に追いつきません。 おすすめの副業的なのを教えてください。 バカなのでFXなど難しいことはよくわかりません。

  • 求婚活動したいけれど・・・

    38歳男性です。幼少時言語障害(小学校にあがる前でもしゃべれない)、情緒障害、知能指数75にて小6まで養護学級に所属し、中学からは普通学級に通っていました。 療育手帳の申請はしておりません。 1:私の場合は身体障害者結婚相談所へ登録したほうがいいでしょうか? 2:療育手帳を申請する必要はありますか? 3:背景として、持病に喘息、高血圧、糖尿病があり、いずれも総合病院の呼吸器内科、腎臓高血圧内科へ通院しており」、薬物療法でコントロールできています。また10年前に自己破産を受けています。普通自動車免許は持っているも上手に運転できず何度も事故リそうになり(多々の状況判断がうまくできない)、ペーパードライバー13年です。登録に対して不利はありませんか? 以上よろしくお願いします

  • 就労してる知的障がい者の障害基礎年金請求

    自閉症を伴う知的障がいの息子の障害基礎年金請求について お聞きしたく質問させて貰いました。 かかりつけの医師がいなく、初診で診断書をお願いした精神科の医師が、 「自分の事は一人暮らしを想定したら、すべて「出来ない」だが お給料が8~11万あるので、どう判断されるか?」 と、言うので下記の就労の状況を伝え 補足して書いて欲しいと言うと 「それは、申立書に詳しくお母さんが書いてください」と 不親切な対応に困惑しております。 とても話しにくい医師で、 話が脱線しますが医師なのに小刻みに頭を震わせてます・・・・ 1、診断書に就労の状況を詳しく書いて頂けなかった場合 申立書に補足しますが、それだけでは不十分でしょうか? 2、埼玉在中です。近辺で話しやすい精神科の医師は いらっしゃいますでしょうか? どなたか、1つでも、ご回答頂けると助かります。 宜しくお願い致します。 これまでの経過 3歳児検診時 言葉が出ない同年齢の子どもに一切関心が無い          かんしゃくを起しパニックがあり、市の親子教室に通う 脳波の検査 状態が変わらない為、大宮小児保健センターにて         聴性脳幹反応、脳波検査を受けるが動いてしまい正確な検査は出来なかった 小、中学校は 地域の特別支援学級に在籍 障がいがあっても、就労に挑戦しようという社会の流れから、中学卒業後は 就労支援の事業所に通う 平成21年4月から、市の就労支援就労センターの支援を受けながら             先を探すが、コミニケーションが難しい事から、2つの特例子会社の             で不採用となる。 平成21年9月から 市内のゴム製品の工場でで母親が車で送り迎え出来る事から 平成23年12月   極めて単純な作業に従事する。 現在         勤務時間8時~17時(10時休憩、お昼休み1時間、3時休憩)             週5日勤務(月約20日) 最低賃金で手取り8万~11万             しかし一人で仕事をする事は困難でサポート社員が             切断したゴム製品を箱に並べる作業をしている。             また安定した就労とは言えず、3ヵ月更新の契約社員で             状況によって更新する場合もある。又、契約の途中でも契約を             打ち切る場合もあると、不安定就労             今までに社会性のなさから、             仕事中に、常同行動をしたり、ストーブにあたったり、             入ってはいけない部屋に入ったり、走っては行けない工場内で             走ってしまったり、トイレットペーパーを使いすぎてトイレを詰まらせたり             等の行為から一度は契約を打ち切る話が出たが              就労支援センターの過大な指導(毎週仕事の様子を身に来てくれる)で             なんとか就労が継続している状況。 平成23年4月 19歳時 療育手帳 判定 重度                知能指数 25 田中ビネー 観察事項等  ~氏名、年齢を答えるが発音はやや不明瞭、来所目的は分からない。          手帳については「わかりません」とハッキリ答える。          本人の状態や指示内容によって、課題への応対にムラがある。          仕事について具体的に聞くと「くろゴムです」「並べています」と話す          他の質問には「分かりません」となってしまう。          コミュニケーションは難しい。「失礼しました」と言い退室する~                  就労は継続が望ましい、声かけや本人の状態などによって応対にムラが          うかがえるため、見守りは必要である。                                                                                    

  • 【知能指数】知能指数3とはどれほどの知力ですか?

    【知能指数】知能指数3とはどれほどの知力ですか? トイレのトイレットペーパーが芯だけになっていて、新しいトイレットペーパーも上に置いてあったのに新しいトイレットペーパーに交換すらしていなかったときに出た言葉です。 お前の頭の知能指数は3か!トイレットペーパーすら替えられんのか!

  • 精神障害手帳申請中の過ごし方

    今週に精神障害手帳を申請する者です。 私は人間関係・職場環境に苦しみ2月下旬に病院に行き鬱病と診断されました。 この半年は自宅療養と約2か月間の障害者就労支援(ビジネスマナー・障害開示・簡単な模擬作業)に過ごしていました。 そこで本題なのですが申請中のこの2・3カ月の過ごし方に悩んでいます。 幸い家族も「今年は休んでもいいんじゃないか?」と言っていますが、仮に手帳が却下されクローズで行く場合、鬱・療養のことは言えないことになるので企業からしたら何もせず自堕落に過ごしたと人間とみなされてしまう状況を避けたいのです。 就労支援期間後も知り合った方とメールをしますが他の人はすでに手帳を持っているのですぐに求職活動したり、申請中の人も資格を取ろうと活発的に動いているのを聞いて余計に焦るのです。 自分のしていることは「近所を約1時間ウォーキング」・「心理学・自己啓発の本を読む」・「就労支援で行っている2週間に1度の認知行動療法のプログラム参加」くらいでクローズでの活動の場合の転職に関しての行動は何もしていません。 資格の勉強も考え店で本を読んでみようとしても集中力が落ちているのか1ページ目で覚えるのが大変そうで断念してしまいました。 障害者手帳も今はないので障害者求人関連の機関に行くこともできません。 無職の方で手帳後に活動を開始した方はその間転職に向けてどのように過ごしていましたか? 私は常に最悪のケースを想定するのでクローズでも無職期間にこれをしていたと言える何かアクションがあれば教えていただけると幸いです。

  • 知能指数

    皆さん知ってましたか。 知能指数は、年齢や体調、テストの実施のタイミングで結構差が出るらしいですよ。 僕は最近になってそういうことを知ったのですが、 すると以前テストしたときより、今テストした方が数字が低くなるとか高くなるとかの可能性も十分あるんですね。 そこで質問なんですがたとえばIQ200だった人が、その後、IQ90くらいになっちゃうことなんてあるんですかね。 あるとすればどんな場合でしょうか。 また逆に、90くらいだった人が300とかになるようなことはあるんですか。 増減はあくまでも誤差の範囲でそれほどの違いは出ないんでしょうか。 詳しい方教えてください。 ちなみに僕の以前はかった知能テストではIQ131でした。 今どこかではかってくれるならはかってみたい。