• 締切済み

統合失調症の陰性症状と診断されました

fuoojinの回答

  • fuoojin
  • ベストアンサー率60% (35/58)
回答No.1

おはようございます。 質問を拝見する限り、 理路の混乱はなく、陰性症状・陽性症状の区別も正しいように思われます。 無為(自発性低下)や閉居傾向など他の陰性症状も無く、 以前からずっと幻聴・幻覚、不穏・不眠などの症状も無いのですか? では精神科受診のきっかけは何ですか? 自発的に?他の方の勧めですか? ご家族など他の方はなんて仰っていますか? 確かに、他院受診または現在の主治医に話した上で、 セカンドオピニオンを受けるという選択も良いかもしれません。

tsuruharu
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 > セカンドオピニオンを受けるという選択も良いかもしれません。 実は受けたのですが、同じような診断でした。がっかりでした。 > 無為(自発性低下)や 退職後は、パソコンでのプログラミングが趣味なのでフリーソフトを2本作ったり ジム通いを始めて筋トレしたりしています。特に筋トレは歯を食いしばって 最大限の力を出してトレーニングしているのでエネルギーを使います。 ですから全くの無為ということはないと思います。 > 閉居傾向 買い物・外食・ジム通い・ジョギング・映画鑑賞などで外出することはあります。 > 不眠 眠れてます。というか、薬を毎日ちゃんと飲んでいると眠れます。 逆にしばらく薬を飲まないと目がさえて眠れなくなるみたいです。 > では精神科受診のきっかけは何ですか? 会社に行くのが苦痛で休みがちになり「あ~もうだめだ」と 精神的に追い込まれたときに自発的に受診しました。

関連するQ&A

  • 統合失調症の陰性症状について

    統合失調症の陰性症状と診断されているものです。感情が全くない状態です。寝たきりではありません。陰性症状について他の人の症状を見ると、感情がないといっても波があるみたいなんですが、私の場合は、波はなくず っと長い間感情がなく、なくなってから三年半たつのですが、私のような陰性症状のひともほかにいるのでしょうか?

  • 統合失調症の陰性症状について

    3年前に精神科に入院した頃から感情が全くなくなりました。 医師からは統合失調症の陰性症状だと言われていますが、調べてみると陰性症状の方は体が重く動けなくなるようなのですが、 私は全くそのような症状はなく普通に身体を動かせます。ただ、動けるのですが、やる気はでません。 私のような陰性の方もいるのでしょうか 本当に陰性症状なのかわからないです。

  • 統合失調症と診断されているものです。

    統合失調症と診断されているものです。 神経が高ぶったり、興奮したり、感情鈍麻、意欲低下、落ち着かないなどがあります。 最近、主治医が変わったのですが、上の症状がジプレキサで抑えられていないことを、伝えたのですが、お薬を変更してくれません。 なるべく、デイケアに出て生活のリズムを作ることを言ってくれています。 様子を見ているのか、知りませんが、症状が辛いです。 °が効くので変更してもらいたいです。 皆さんは、どんな薬が、統合失調症に効きましか? 上の症状に効くよい薬がありましたら、教えてもらえないでしょうか? また、どうしたらいいでしょうか??? 宜しくお願いしますm(__)m

  • 統合失調症 陰性症状脱出

    私は現在統合失調症で、リスペリドン4ミリを飲んでいて、急性期が終わり陰性期なのですが、感情鈍麻、意欲の減退などに悩まされています。 家事程度は出きるものの、ほぼ寝たきりの状態です。 そこで質問なのですが、リスペリドンを飲んでいても、感情や意欲が出て来るような薬はありますか?またその薬は何という薬ですか? ちなみにルーラン、エビリファイは試しましたが悪化するだけでした。 統合失調症で安定剤を飲みながらも感情や意欲が出てきた方がいらっしゃったらご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 統合失調症の陰性症状を治したい

    統合失調症になって薬を飲んでいます。陽性症状はほぼなくなっているのですが感情が平板化し表情がでにくくなったり舌がもつれて話しづらくなるといった陰性の症状が顕著にでています。初めは薬の副作用かと思い陽性症状はなくなっていたので勝手に薬を飲まないでいたのですが治りません。 医者が出された薬はやはり飲み続けた方がよかったのでしょうか? 陰性症状は薬を飲み続けていたら治るものなのでしょうか? 自発的に何かした方がいいことがあれば教えてください。無感情の状態が続くのもとても辛いです。よろしくお願いします。

  • 統合失調症の陰性症状について

    精神医学的な質問です。 統合失調症の陰性症状って波があるものでしょうか? 例えば先週は調子よかったのに今週は症状が酷かったりするとかあり得ますか?

  • 統合失調症の陰性症状

    医者に陰性症状が出ている統合失調症だと言われているのですが、 家族からは怠けているとしか見られていませんし、自分でも本当に病気なんだろうかと思います。 ただ怠けているだけなのか、それとも本当に病気なのかはどうすればわかるのでしょうか?

  • 統合失調症の陰性症状について

    最近、何事にも感動することができません。以前は、映画を見たり、小説を読んだりした時に感動したりしていたのですが、今は全く感動することができません。このような症状は、統合失調症の陰性症状なのでしょうか?

  • 統合失調症の診断

    統合失調症の診断について質問です。 私の場合、まず、うつから始まり 幻聴が聞こえるようになりましたが、 それを両親がおかしいと思い、 (寝てばかりいるのに、ありもしないニュースが あったのか聞いたりして)医者に素直に幻聴が聞こえると言い。 相談して、最初は、うつだと言われました。 でも、もうその頃には、幻聴と普通の声を聞き分けることができていて 言わなければ、わからないものでした。そのあと、薬をもらい 飲み始めてから、体調が崩れてきて、いろいろありましたが、 私に統合失調症だと、診断したにせよ、言う必要あったのですかね。 その医者は、ちょっと、デリカシーにかけていたんじゃないですか。 何も、知らなければ、今まで、薬を飲んで、普通にやっていけたし 私の場合、陰性症状というより、薬の副作用で辛かったのですが、 どうですかね。

  • 統合失調症が、なかなか治りません。

    統合失調症と診断されて、8年前から、ジプレキサを15mg飲んでいますが、 なかなか治りません。症状としました、診断書に陽性の不安、焦燥感、陰性の、無為、自閉と、書かれていました。 自分では、対人恐怖、視線恐怖、被害念慮、関係妄想、もあります。陰性でも、他に、無気力、感情鈍磨があると思います。 神経過敏で、すぐ疲れます。頭の神経がぐったりしてしまいます。 早く、治したいと焦っています。お薬のジプレキサが合っていないのでしょうか?他に頓服でリスパダールを飲んでいます。ルーラン、セロクエル、コントミンなどを試して、今に至っています。 統合失調症ってこんなにも、長引く病気なのでしょうか? ちょっと今も症状が残っていて困っています。 どうしたら、よくなりますでしょうか?主治医には、病院変えてもだいたい治療は、一緒だと言われています(薬物療法)。 もう、何を頼りにして、生きていけばいいか、分からなくなってきました。ぽかーんと生きてる感じです。 アドバイスお願いします。