• ベストアンサー

InDesignで自動ページネーションてできるんでしょうか?

会社でInDesign2.0を使ってます。グラフィックデザイナーが私一人しかいなくて困っていることがあります。 デザインを終えた後に、いつも苦労するのがページネーション。並製本の場合、特にページ数が多かったりしたら手で動かすのは本当に手間がかかります。皆さんはいつもどうしてるんでしょう?どこかで聞いたんですけど、ページネーションだけのソフトとか存在するって本当ですか?  ご存知の方、どうかご説明をお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私の勤めている会社は印刷関係全般をしています。 文字入力、画像のスキャン、イラスト描き、組み版(クォーク、インデザイン他)、面付け、フィルムまたは印画紙出力、オンデマンド出力、製本等です。 扱っている本の内容は、教科書、参考書、料理や手芸の本や自費出版本(小説)が主です。 うちの会社では面付け専用ソフトを使っています。先ほど金額を聞いたら200万円くらいだそうです。 面付け職人の値段は48万円ですが、びみょう~な金額ですね。 大きめの出力センターなら面付けをしてくれるところもあるので、探してみてはいかがでしょうか。 あとはソフトを使わずにやる方法として 1 普通に1ページから順にページ作成する。 2 それを1ページごとPDF出力する。 3 インデザイン上で台割り通りに画像として張り込む。 例:右綴じの本の場合 左に1ページ、右に8ページを張り込む。←これを4面付分がとれるくらいの大きい仕上がりにして、そこにトンボ等をインデザインやイラストレーターで作って張り込むというのも方法かも。 というのはどうでしょうか?画像枠にいれているのでページの回転も出来ます。 私もインデザインをまだはじめたばかりなので、これくらいしか分かりません。 プラグインでおすすめなのは、下記の中のルビとインデント処理を計算してくれるものです。だいたい3万円くらいだったような。 今時珍しいフロッピーでのインストールでした。 お互いお仕事がんばりましょうね!

参考URL:
http://www.loyal.co.jp/gaiyou/l_group/LCS/LCS.html
newberry
質問者

お礼

すばらしい!!のひとこと。 長い間疑問に思っていたことだったので、重荷か取れてなんだかいい朝を迎えられましたよ。nekogasukinanoさんはとても気がつく方なんですね、参考のソフトもそんなのが存在すると知ってるだけで役に立ちそうです。おいそがしい中本当にありがとうございました。周りの方にも聞いてくださったようで…。 大感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

頁の中身ではなく頁間移動だったんですね。 インデザイン上でできる面付けソフトが発売されているので、そちらの体験版を使ってみてはどうでしょうか? 確か「面付け職人」という名前です。 体験版なので無料です。 普通に1頁から2,3,4と組んで、そのソフトで印刷の状態にならべてくれます。

newberry
質問者

お礼

こういうソフトさがしてたんです! どうもありがとうございました!!! …とういうことは、やはりInDesignでのオート頁移動はできないのですね…。他の方々はこういうソフトで別々に作業されてるのかな、すごく気になります。nekogasukinanoさんはどういったお仕事をされているんでしょうか。差し支えなければおしえていただけませんか。私は建築関係のマーケティングにいます。まだ入ったばかりで、勝手が分らないので大分手間がかかっております…。まあなれれば大丈夫でしょうけど、時間がかかりそうです。ぶつぶつ…。 すいません、おいそがしいところ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は今年の4月からInDesign2.0でページの組み版をメインに仕事をしています。 ページネーションという言葉が分かりませんが、マスターページに全体の基本フォーマットを入れておけばある程度は自動で動くと思うのですが……。 体裁(文字の大きさや文字そろえ方向など)は段組や文字スタイルに登録したのを適用してあれば、スタイル変更で一度に変わりますし。 全ページ全く違うレイアウトだとすると、自動で動かすのはInDesign2.0上では無理かも……。 InDesignの勉強部屋というホームページがありますので、そちらをのぞいてみてください。ソフト開発した方も参加されているようですよ!

参考URL:
http://www5c.biglobe.ne.jp/~thats/
newberry
質問者

お礼

お忙しい中ありがとうございます! 私の思うページネーションというのは、ページを並べ替えるということだったんですが、たとえば紙が2枚あってそれを両面印刷する場合、裏と表合わせて8ページできますよね。その並べ替えが印刷するときは8と1、2と7、6と3、4と5となるわけです。 >全ページ全く違うレイアウトだとすると、 >自動で動かすのはInDesign2.0上では無理かも……。 レイアウトがどのページも決まっている場合nekogasukinanoさんは印刷前にページをを移動していますか?それともはじめからコンテンツを印刷用にとデザインしていますか?その辺がどうもまだ分ってないようで…。もちろん印刷の量にもよりますが…。すみません、またよろしかったら回答をお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • InDesign(CS4)を使い始めていきなりつまづきました。 ページ

    InDesign(CS4)を使い始めていきなりつまづきました。 ページ番号の機能で表2を1ページに設定したいのですができません。「この節のページ番号は、すでに他の節に存在します」という警告が出てしまいます。ページ番号をふることはできています。大きな数のページ番号(例えば10とか20)に変更することもできます。表1が1ページ目に設定されているから、そのような警告がでるのでしょうが、表1をマスターページから除外してもダメです。どうぞよろしくお願いします。

  • Indesignの覚え方

    Indesignのメリット、機能について 30代デザイナーです。これからIndesignを覚えようと思っています。 ページ物(100pの学校案内とか、旅行系パンフとか)を作るにあたり、 同業者の方に聞きたいのですが、Illustratorと比べて、Indesignのメリット、良さってどこでしょうか(修正に対応しやすい、軽い、等)。 また、この辺は覚えた方がいいという機能は何でしょうか。 今は参考書片手に勉強中なのですが、なかなか難しく。本当は実務で覚えた方が良いのですが、やる前にある程度動かせる腕になっていたいのです。よろしくお願いします。

  • 本を作りたいのです。Illustrator・Indesign

    本を作りたいのです。Illustrator・Indesign 編集・デザイン・出版等まったくの素人です。 PC自体は普通に使えます。 OSはWindowsVistaです。 本を作ろうと思い立ち、AdobeのDesignPremiumCS5を購入しました。印刷のみ、外注に出すつもりです。 「まったくの素人が!」といわれるかもしれませんが、どうかお許しください。 周りに詳しい人がいないため、独学で勉強中なのですが、 人から「ページは単独でそれぞれIllustratorで作成して、それをIndesignでページの管理等させるといいよ」と言われました。 作りたいのは、ページ見開きごとに文章とイラストが載っているような、参考書です。ページ数は100ページくらいにはなると思います。 一つのお題は見開きページごとに完結します。 お題ごとに文章+イラストというイメージですが、文章とイラストの配置はページごとに変えていくつもりです。 それに加えて、作っていってあとでページの順番が入れ替わることもあると思います。 こちらの教えてgooやネットで検索した結果、ページものはIndesign、ペラものはIllustratorでという風に使い分けたらいい・indesignは複数の人の原稿をまとめることができる、ということがわかりましたが、お題ごとに見開きで完結すること・ページ(お題の順番)が入れ替わる可能性があることを考えるとやはり、お題ごとにIllustratorでファイルを作成して、それをIndesignでページ管理をさせるというイメージでいけばいいのでしょうか。 とにかくまずはソフトが使えるように勉強中ですが、実際の作業をどのように進めていったらいいのかとまどっています。 それから、そのような本を一から作っていくのに教本・参考書等あれば教えていただけませんでしょうか。 今持っているのは、「Illustratorトレーニング帳・これからはじめる人のイラレ練習帳(CS5対応)」と「InDesignCS5マスターブック」です。 特に、IndesignCS5は初心者にも対応のとのことですがなかなかわかりづらいです。 どなたか、どうかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • indesignのノンブルについて

    mac os10.5の環境下でINDESIGN CS5を使用しています。 ページパネルのアイコン下の番号(見開きだと「12-13」とか表示されてる)と ドキュメント内のノンブルの数字は別物なのでしょうか。 INDESIGNの教則本などを見ていると連動しているようなのですが、私の制作データは連動していません。 ページパネルのアイコン下の番号はノンブル番号とは関係なく、 単純にドキュメントのページ数でノンブルとは別物と認識していいのでしょうか。 初心者な質問ですがよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Adobe Indesign CS3について

    仕事で初めてAdobe Indesign CS3を使用することになったのですが、 Indesignをもともと一度も使ったことがありません。 これからMacのIllustrator 8.0で制作していた仕事が、 急遽WinのIndesign CS3で作業をしなければいけなくなったのですが、 仕事の内容としては… ◎ページ数は8~9ページのB4程度のカタログです。 ◎特に決まったレイアウトはなく、毎回変わる予定です。 ◎今までIllustratorで制作した在データも流用します。 基本的にIllustratorとPhotoshopは問題なく使えます。 アドバイスなど、お願い致します。 また、おすすめの初心者向けの本などありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • InDesignで、両方向からノンブルをつけたい

    InDesignで、 本の前から縦組のノンブル、本の後ろから横組のノンブルをつけたいのですが、 同じファイル上で、両方を自動でつけるのは、可能でしょうか? 基本的に、縦組の本なので、 後ろからのノンブルは、今のところ手動で入力しています。 ですが、ページ数がけっこうあるので大変です。 いい方法があれば教えてください。

  • EXCELのページを自動でふる

    教えてください。 下記のように複数シートで構成されたシートのページ数を より楽にふるにはどうすれば良いか教えてください。 (1)各シートには複数ページ存在している。 (2)EXCELは2003です。 (3)表紙、目次、履歴はページ数に含まず、説明1から1ページにする。 表紙    ・・・ 1ページ 目次    ・・・ 1ページ 履歴    ・・・ 1ページ 説明1   ・・・ 複数ページ 説明2   ・・・ 複数ページ 補足説明  ・・・ 複数ページ EXCELのフッダで"&[ページ番号]-3/&[総ページ数]-3"とふってみたのですがうまくふられるBOOKとうまくいかないものがあります。 宜しくお願いします。

  • InDesignデータをIllustratorに。

    詳しい方、教えてください! さきほど、 MAC OS X 10.6.8 InDesign CS4  で制作したデザイン・データを入稿したところ、先方には、 Illustrator CS3 のみしかなかったため、こちらでInDesign CS4のオリジナル・データをIllustrator CS4にコピペし、さらにそれをIllustrator CS3形式に変換し、再入稿しようと考えています。 通常このようなややこしいことは避けるべきなのですが、いわゆる半ページづつでデザイナーの異なる「集合広告」のページで、環境を先方にあわせるほかないという、特異な状況です。 データをそのままコピペしてみたところ、画像はすべて埋め込みになりましたが、たとえば正方形の写真を横長にトリミングしていた箇所などは、横長の画像として埋め込まれました。 フォントはInDesign上でアウトライン化しましたので、見た目、崩れているようなことはありませんが、ドロップシャドウの解像度など、細かなところで不安が残ります。 また、Illustrator上にコピペしたものを、黒矢印の選択ツールでクリックしますと、すべてのデザインが1枚に統合されているかのように「全選択」となりますが、白矢印で囲むように選択しますと、確かにフォントはベクトルデータに変わっているようです。 見た目、まったく問題ないように見えるデータができましたが、このまま再入稿してもよいのでしょうか。 このような経験をされたことのある方からの注意点がありましたら、お寄せ頂きたいです。 なにとぞよろしくお願い致します!  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ステキなデザインページやデザイン紹介されている本

    Webディレクター見習いです。 Webデザイナーは外注で、納期までの時間も費用も少ないため、 デザイナーとの打ち合わせはあっても1回。後はメールや電話でやり取り しています。 デザインはたいていお客様はお任せ。 トップページについては決定までお客様と打ち合わせをして直して もらいますが、中のページについては、納品間近にお見せすることが 多いので、最初からある程度、私の中でデザインを決めて、デザイナーに依頼を かけたいと思っています。 サイトを検索して、良いと思うものをデザイナーにいくつか見せて 考えてもらっていますが、サイト数も限られてしまいます。 そこで参考になるサイトや本を、ぜひ紹介いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • InDesign or 手書き? ラフスケッチの書き方で困っています。

    いつもお世話になっております。 私(女性)は会社で印刷物全般の製作を担当しており、昨年はInDesignを 使って奮闘した結果、素人の内製としてはまあまあ良いものを作ること ができました。 その際はInDesign上で大まかなレイアウトを決めてから作成しました が、初めてという事もあり、やり直しが多く、上司(男性)より、今年度 のデザインは、すべて「手書きで」ラフスケッチを作ってからやれ、と 言われ困っています。 【上司の意見】 ・手で書いた方が修正しやすい。 ・いきなり書くよりも紙上で検討してから作成した方が修正が少なく  却って早く仕上がる。 ・ラフがあれば経過が分かって他の人の為、ひいては会社の為になる。  InDesignだと経過が私だけしかわからない(上書きして作成して  しまいました...)。 【私の気持ち】 ・InDesign上の方が見やすい。印刷の方が色や文字の大きさがわかって  イメージしやすい。移動、修正も楽。 ・ベストな文字の大きさも分かったので昨年のものをベースに変形して  いきたい。 ・字を書くのが苦手。絵を描くのも苦手。 ・手で書こうがInDesign上だろうがトータルでやり直す回数は同じ。  どうせなら楽な方がいい。 ・(上記を踏まえた本音)素人なのに無理言わないで欲しい。 上司(男性)は図解して理解するタイプで、ちょっと話が込み入ると 紙に図を描きだす人です。 彼のイメージでは、紙上でデザインを完璧に作り、そっくりInDesign に起こして文字を加えれば出来上がり、という感じの様です。 そしてそれば私にはラフスケッチとは思えないのです。 対して私(女性)は字を書くのが大の苦手で、丁寧に長時間書くことが 出来ず、気がつくと殴り書きになってしまいます。 この点は今後直していきたいと思っていますが、長時間の残業や得意先 との折衝などは苦にならないのに、手書きでデザインすると思うだけで 気が滅入ってきます...。 先ほど少し手で書いてみましたが、どこまで細かく書くべきかわからず ますます混乱してきました。 ざっくりすぎだとイメージがつかめないし、細かすぎるとInDesignで 最初から作った方がいいような気がします。 前置きが長くなりましたが、 ・私のような性格でもラフスケッチというものは手書きでするべき  でしょうか? ・手書き、InDesign使用にかかわらず、効率的・効果的なラフスケッチ  の書き方がありましたらお教えください。 ・ラフスケッチの描き方が分かる本、夜間スクール情報などがありまし  たらお教えください。 以上、よろしくお願いいたします。