• 締切済み

分類学

生物の分類には4界説や5界説や8界説などがあるようですが現在、最も支持を得ているのはどれですか? それぞれの説に問題点があればそれも教えてください。

noname#1134
noname#1134

みんなの回答

  • shunkiti
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

詳しいことは分かりませんが、自分が学校で習った時はリン・マルグリス(ホイタッカー)の5界説が一般的のようでした。5界説はもともと1959年にホイタッカーが最初に提案したものです。5界とは、モネラ界、原生生物界、植物界、動物界、菌界です。モネラ界だけは原核生物で、核膜を持たない原始的な生物群で、バクテリアや藍藻などが含まれます。その他の4界は真核生物です。モネラ界の生物の次に発展した生物群は原生生物界の生物で、動物的特徴を持つもの(鞭毛)、植物的特徴をもつもの(葉緑体)、両方持つものなど動物界、植物界、菌界の先祖というか発展途上の生物が含まれます。原生生物界には、植物の祖先である緑藻、珪藻、紅藻など多くの藻類が含まれます。この原生生物界の上には、なじみ深い動物界、植物界、菌界があります。こんな簡単な説明でよろしいでしょうか? 5界説に興味があるようでしたら、以下の図書を参考にするといいと思います。 五つの王国 リン・マルグリス(日経サイエンス社:7,250円くらい)

関連するQ&A

  • 形態に基づいて分類することが難しい微生物を分類するには、どのような方法

    形態に基づいて分類することが難しい微生物を分類するには、どのような方法がありますか?現在主として使われている方法を知りたいです。

  • 微生物の分類学上の位置とは?

    微生物学についてです。 問題で 「Aspergillus属の分類学上の位置を放線菌と比較して述べよ。」 とあったのですが、分類学上の位置とはどのようなことを述べればいいのですか? あと 「解糖系→エタノール発酵を行う微生物名と分類学上の位置を述べよ」 という問題も解けません。 エタノール発酵をする生物は少ないのでしょうか?酵母で合ってますか?あと微生物の名前を聞かれてSaccharomycesと答えるのとSaccharomyces cerevisiaeまで答えるのは、問題作成者側から見たらどちも正解しょうか?

  • 哲学的な分類学ありますか?

    哲学的な分類学ありますか? あらゆる概念や物体や生物など存在するものすべてを分類するような学問は あるのでしょうか? 生物学なら生物分類学というものがあるのですが 例えば概念などの分類などは哲学以外でもいいのですがあるのでしょうか? 怒りと喜びは 感情のカテゴリで 歩く、乗車するは 行動のカテゴリなど 全ての存在するものを分類する学問があれば教えてください

  • ドコに分類??

    いきなり本題ですが、アメーバ又はクロレラって真核単細胞生物、多細胞生物のどちらでしょうか?? 何度教科書を確認しても、はっきりとした分類が書かれてなくて、お手上げです(T_T)

  • 人間の分類を教えてください

    生物学に詳しい人への質問です。 ちょうちょ は色ごとに別の種族として分類されています。 例えば、 色が白ければ [もんしろちょう]、 黄色ければ [紋黄蝶]、 です。 揚羽蝶も、 色によって [あげは] [黄揚羽] [黒揚羽] などに詳細に分類されています。 これらの客観的事実から、 生物学では、 [生物は色によって明確に別の種族として分類されていること] が客観的に理解できます。 では、 人間という生命体も、 当然、 色によって分類されているはずです。 白人、 黄色人、 黒人、 などです。 しかし、 私がインターネットで調査した限り、 これらの分類を発見できませんでした。 このままでは、 世界中の生物学者は [自分と同類の生命体だけ正しく分類できない低俗無能な下等生物] と判断せざるを得ません。 質問です。 人間は、 生物学で どのように分類されていますか? 分類の方法、 及び、 記述されているサイトや図鑑名を教えて下さい。 仮に、 (ほかの生命体は全部、 色によって分類しているにもかかわらず) 人間だけ色で分類していないのであれば、 その理由を教えてください。 よろしく お願い致します。 <参考文献> 身近な生きもの図鑑(チョウ類) http://www.kankyou.pref.saitama.lg.jp/BDDS/zukan/tyou/tyou.html ************************************************** 注意: OKWave の不具合により、いかのエラーのため返答できませんが、全部の回答を見ています。 ---------------------------------------- この操作は実行できません。 再度ログインをお試しいただき、改めて操作手順をご確認ください。 問題が解決しない場合は、FAQを御確認のうえ、お問い合わせください。 ---------------------------------------- この不具合について OKWave 管理者に問い合わせても、嘘の返答があるだけなので無駄です。 http://okwave.jp/qa/q9226301.html

  • 微生物の分類法について

    微生物のことについて勉強中で、きのこ、酵母、カビの分類法について調べているのですがどのように分類されるのかがよく分からないので教えてください。 このようなことがよく分かるサイトがあればそれも教えてほしいです。お願いします。

  • 目・科・属ってどうやって分類していますか?

    生物は目・科・属といった感じで分類されていますが、 これはどういう基準で分類しているのでしょうか? 例えば、虫とかだとどう見ても同じように見える虫でも全く違う科に分類されていたりしますが、 まさかDNA配列とかは昔は分かっていなかったはずので、 目・科・属ごとに、食べるものが違う、とか尻尾に色があるとか 細かい条件があり、それにマッチするかどうかで分類しているのでしょうか? とすると新種らしき生物が見つかったときにそれが新種なのかすでに知られているものなのか判別するのは極めて難しいと思うのですが、単に専門家の知識と経験で判断しているのでしょうか?

  • 2,3,5か界説

    生物学の生物の分類方法の2界説、3界説、4界説、5界説とはどのようなものなのでしょうか?違いがよく分からないので、違いを教えてください。お願いします。

  • 微生物の分類

    微生物はまず、グラム染色により陽性菌と陰性菌に分類されると文献で読みました。その分類の後はどのように分類されていくのか教えてください。また、系統図などが載っているサイトがありましたら教えてください。

  • 微生物の分類について

    微生物(細菌)の分類法について質問です★ それぞれの分類階級は何に基づいて分類されているのでしょう? 構造や塩基配列、生化学的性質によって分類されているとは聞きますが、 実際に『綱』は○○に基づいていて、『科』は○○に基づいているというふうに具体的に知りたいです。 特に『綱』について知りたいのですが、知っている方いらっしゃいましたら教えてください(><)! または、それが検索できるサイトや書籍の紹介をお願いします!