• 締切済み

修了検定

今車学に通ってます もう一ヶ月位通ってて 今は修了検定を受けてます でももう2回落ちてて 一回目は脱輪してしまい 二回目はクランクを3rdで 走行してしまい4回エンストして 落ちました すごく緊張しててどうにも ならないくらいテンパります このままだと金かかってますし どうにかして次受かりたいです なにかアドバイスあったらお願いします

みんなの回答

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

10回目で受かる人もいますので何ともいえません。 落ちれば落ちるほどそう言う気持ちになるでしょう? 総合的にみて、 MTシフト(クラッチ)操作が全くできていないようです。 もし10回も落ちるようでしたら、 AT免許への切り替えをおすすめしておきますし、 補講が受けられるようであれば 何度か実際のコースを走らせてもらうと良いでしょう。 だめだったらAT限定で良いですよ? いまどきATじゃない車などないですしね。 仮免すらとれないのでは、向きがないともいえます。 個人的な経験で言えば 私は若い頃 バイクでMTを覚えました。 =原付免許でね。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.2

車の運転には適度な緊張感は必要です。 何しろ通常歩いたり走ったりするより、遙かに速く走るのが車なのですから。 しかしながら、緊張もあまり度を超すと適切な操作ができなくなりますから、いけません。 普段の教習中は緊張してテンパるということはありますか? 教習のときは大丈夫で、検定だとだめということなら、検定を検定と思わず、教習の延長程度に軽く考えることです。

noname#211894
noname#211894
回答No.1

落ち着いてやるしかないですね。 教習所での失敗は大したことがないですから。 でしょ?? 免許を取ってからだと、教習所内ではない、一般道路です。 テンパってアクセルとブレーキを踏み間違えたらどうするんですか? だから試験員も、「危険人物」を通すわけには行かないのです。 それが嫌なら免許を取ることを諦めればいいのです。誰も殺すことはなくなります。 免許が欲しければ、寝ていても動かせるぐらい練習して努力しないと。 多少の緊張は必要だけど、なぜそこまで緊張する。テンパるのか分かりません。 そうなったことがないんです。 常に2~3手先を考えて運転していますので。 ここでこうしなければならない。ならばこの時はこう動く、もしこうなった場合の保険としてここに位置する。 大体こんな事考えています。 ですから、多少ズレができてもすぐに修正できますし、代替案はすぐに浮かびます。 目の前のことだけを考えて、泥縄で対処しても遅いですから。 後ね。見るところ。 ポイントポイントを一瞬だけしっかりと見る。 人間の視野って、狭いです。きちんと見られる範囲って5度ぐらいしかないんですよ。 あとは、動けば何かが・・と言うレベルで、実は色さえ確実ではありません。 http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/danger/index.htm このようなのがありますから参考にしてください。 得点のポイントは、最大の危険をどう判定するか。です。 見方が変われば、操作にも余裕が生まれます。 余裕ができれば、リラックスして運転でき、少々の失敗でも修正して動かせるようになるでしょう。

関連するQ&A

  • 修了検定

    今日は二時間の教習でした。 一時間目はいつもの教習でうまくいってました。 二時間目にみきわめをしたんですがS字クランクで脱輪してしまいました。 一時間目はうまくできていたし、夜で見えにくかったのもあるからと良好をもらってしまいました。 担当教官はとても話しやすく、リラックスできているのがあるので検定員や他の生徒が乗ると絶対緊張すると思います。 修了検定についてアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 修了検定

    明日、修了検定(AT限定)を受けるんですが不安で仕方ありません。 みきわめをもらってから都合が合わず、自由教習も受けられないまま約2週間ぶりの乗車というのも原因の1つです。 左折で脱輪しないか怖くなってきています。(今までしたことはないです) それとクランクのカーブでハンドルを切るタイミングがいまだによくわかりません。 教官にもクランクはハンドルを思いっきり切るだけだからコツなんてない、と言われたのでなんとなくの感覚でやってきました。 何度かポール(?)に接触してます。 不安でどうしたらいいかわかりません…

  • 修了検定

    11月中旬から自動車学校に通い始めてみきわめをもらえたので、先日修了検定を受けましたが不合格になってしまいました。 右折の際の切り替えしが早すぎたことが原因です。 その後補習教習を受けもう一度検定を受けましたが、今度はクランクで3度切り返してしまい、また不合格になってしまいました。 教習生証には3回分しか修了検定の検定印をはる枠がないので、次こそ本当に合格したいのですが、不安で仕方がありません・・・。 次で落ちたらもう一度学科も技能も1時限からやり直しになるのでしょうか?

  • 修了検定に落ちました…

    いつもはミスしない超得意の坂道発進でエンストしまくり、普通の道でもエンストしまくりで落ちてしまいました。いつもは、エンストしても、一時間に一回するかしないかなのにエンストしまくりでした。辛いです。落ちるとしたらS字脱輪だと思っていたのですが、S字はきれいに通れました。だからこそ悔しいです。苦手なS字通れたのに得意な坂道でエンストするなんて…。来週の水曜日に補修を受け、金曜日に二回目の検定受けてきます。受かる気がしません。もちろん受かりたいですが…。坂道以外での、普通の道でのエンストは、セカンドのまま止まって、発進の時にローに入れるのを忘れてしまいました。これは普通の教習でも多々やってしまっていたので実力不足という感じです。全体的に焦ってしまい、メンタルの弱さが出てしまった気がします。免許取れる気がしないです…。仮免で、緊張せずいつもの教習と同じような心意義で運転できるコツとかありますか?

  • 修了検定時の精神の整え方

    MT普通免許教習生です。 明々後日に修了検定があるのですが、本番における体調(メンタル)が整うか心配です。 具体的には緊張から来る頭痛・腹痛・吐き気・痙攣等です。 どうしたらこれらを抑えられるでしょうか? また何か市販されてる薬等で抑える事を出来るものはありませんか? ちなみに修了検定前の見極めでは安全確認と脱輪を気を付けるようにとアドバイスを頂きました。 ただ上記の体調のまま問題無くこなせるか不安です。 よろしくお願いします。

  • 仮免前の修了検定でのアドバイスをお願いします!

    明日教習所で修了検定があります! 21日にみきわめが終わりましたがコース間違えたり、脱輪したり、今までしたことのないようなミスばかりで、全くできていませんでした・・・ こんなんで修了検定受ける資格あるのかと思うほどです。 修了検定で気を付けた方が良いことなど、アドバイスをお願いします! あと踏切で窓を開けた後、ずっと開けっ放しでも減点されますか?

  • マニュアル車 修了検定

    先日は、マニュアル車の運転操作についてご回答くださった方、どうもありがとうございました。 私は教習所でAT限定解除をやっていまして、MT車の免許を取得しようとがんばっているところです。 私にとっての卒業検定は、場内での検定になります。つまり普通にMT車の免許の取得しようとする人が行う修了検定にあたるものです。 そこで質問なんですが、エンストをしたら結構な原点になるんでしょうか? どんなミスをするかにもよりますが、何回くらいエンストしていいかわかる方いらっしゃいますか? 修了検定の採点はどのように行われるか(何をしたら何点引かれるか)もしわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです!

  • いよいよ修了検定

    本日、午前中に自動車教習所で一段階の修了検定を受けます。緊張して寝れないです。免許を持っている方、何かいいアドバイスありましたらお願いします。

  • 卒業検定

    普通二輪教習(AT車限定)を7月から始めました。 人より倍以上乗っています。 規定時間は13時間ですが、1段階16時間(規定5時間)・2段階10時間(規定8時間) 頑張ってやっと卒業検定まで進みました。 検定は昨日受けました。前日に自由練習では、苦手な一本橋(タイム5秒~7秒)とクランクを集中練習し10回以上やりましたが脱輪・足つき等ミス無しでした。 検定はクランク・スラローム・急制動はOK。最後の一本橋で橋に乗って直ぐ脱輪してしまい中止になってしまいました。外周周り発着点に行くだけだったのに残念でした。最後まで走ってくださいと言われ走りました。 検定後、橋以外は問題なしだったので橋で脱輪しなければ合格だったみたいです。 夕方の補修はクランクと一本橋をやりましたが問題なし。 本日検定2回目受けました。今回はクランクで足ついてしまい中止でした。昨日と同様、最後まではしったのですがクランク以外は問題無しと言われました。 次の補修は2時間希望しました。今日の夕方1時限受けましたが、検定コースを走ったり同様にクランク・一本橋でした。今回も問題無しでした。 明日1時限練習して月曜日に3回目の検定です。次こそは絶対に受かりたいです。 教官には1回目の検定前日・昨日の補修・今日の補修は問題ないのに何故、脱輪したり足付いちゃったの??と言われました。 検定となると緊張してしまいミスしてしまう感じです。 どうすれば緊張しないで検定を受けるようになるか教えて下さい。 簡単に書くと過去の状況が分からないので 長々と書きましたが宜しくお願いします。

  • 修了検定で気をつけること。

    第1段階の教習もそれなりに進んできたので、もう少しで見極めに入り、そこで認められれば修了検定に望むことが出来ます。 しかし、その修了検定では信号や停止線・標識無視や安全確認を怠った場合(左右の車が来ないかどうか・横断歩道においては歩行者がいないことが明確である時以外の徐行をしていなかったなど)、交通走路の重大なミス(3両以上ある交通車線帯にて右側に曲がる時に車を右側の車両に規制標示があるにも拘らずすぐ隣の車両帯に行かなかった、検定員がサイドブレーキをその時点で踏んでしまう・脱輪から戻れないことで自動車を進められないという状況に陥るとその時点で検定中止になるというルールに正直、まだ見極めまで言ってもいないのに不安になってきました。(第1段階の学科試験における効果測定はクリアしてます) あれこれ心配するよりは、今までやってきたことの復習や運転の基本を守っていれば大丈夫ではないかと言い聞かせて落ちかせたいのですが、どうしても不安です。(本番に限って緊張のあまり凡ミスをしてしまいそうな気がします) どうすれば不安を軽減させることや、気持ちに余裕を持って修了検定に挑むことが出来るでしょうか?(卒業検定でも恐らく同じではと思います。)

専門家に質問してみよう