• 締切済み

DSのゲームについて

kutushitanyankoの回答

回答No.1

 最初の画面で、オプションみたいなところがありますよね?  そこでデータ関連のボタンがあると思います。  そこでデータのリセットはできると思いますよ

Anantapur
質問者

お礼

ニューゲームとかの所ですよね? 見当たりませんが……

関連するQ&A

  • もじぴったんDSのデータについて

    もじぴったんDSのデータについて 中古で見かけたら、もじぴったんを購入しようかと考えています。 中古ゲームですと、前の方のデータ?が残っている事が多いと思うのですが、もじぴったんはセーブデータを消去して、初めから新たにプレイするという事は出来るのでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えて下さい!

  • お茶犬のDSゲーム

    お茶犬のDSゲーム(新品)が欲しくて近所のめぼしい所を回りましたが見つからなかったので、中古で買おうと思います。 ちょっと気になっているんですが、このゲームは初期化?や初めから(前の人のクリアデータみたいなものが残っていた場合に)プレイというのは可能でしょうか?

  • DSソフト内のデータ復元可能性

    DSソフト『トモダチコレクション』を売ろうと思っています。 しかし、ゲームの性質上、このソフトには実在の人物の個人情報が多数記録されています。万が一、データを消去したり上書きしたりしても、ソフト内のデータを復元できる可能性が高いのなら、いらぬトラブルを防ぐためにも、売るのをやめるつもりです。 DSソフト内のデータを(破壊以外で)完全消去する方法、またはデータを復元できる可能性について、教えてください。 よろしくお願いします!

  • DS初心者にオススメのゲーム

    DSをはじめて購入しました。 以前よりドラクエのリメイクなどで気になっていましたがようやく今回購入できました。 そこでDSでオススメのゲームを教えてください。もともとやりたかったゲームはジャンルでいうとRPG、シミュレーションです。 同時購入ソフトは、シヴィライゼーションかゼルダ(の大地ではない作品)、ドラクエIXあたりで迷いましたが、安かったので昔からやりたくてベストプライスで出ていたシムシティDSを購入しました。 ちょっとフィルターを貼るのに失敗したので液晶を傷つけたくなくて、まだやり込めていませんが、あと2本くらい平行して進められるソフトがあればいいなぁとおもっています。できればヤフオクや中古で安く買えるゲームであれば嬉しいです。 当初はドラクエ・FFのリメイクかドラクエIXを買おうと思っていました。が、一度やったことがあるのと、最近はOblivionやS.T.A.L.K.E.RなどのPCゲームをよくやっているのでやりこみ要素がほしいなぁそういうゲームってないかな?ここで質問したほうがいいかなと思って購入を思いとどまりました。 もっともPCゲームの要素をDSのゲームに求めるのは間違っていると思いますので、DSらしくもあるけどやりこみ要素のあるゲームをやりたいです。 ついでにシミュレーションのオススメも教えてください。 購入候補は シミュレーション シヴィライゼーション・A列車で行こうDS(鉄道に興味がなくても楽しめますか?)・ズータイクーン RPG ドラクエIX・風来のシレンDS・光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-・ゼルダ・クロノトリガーDS です。mk2から興味があるのと評判がよさそうなのを選んでみました。みなさんのオススメ・ご意見をお聞かせください。

  • ニンテンドーDS本体のデータ消去の仕方を教えて下さい

    本体を売ろうと考えています。 DS本体には本人のデータが入っているのですが、これを消去する方法がわかりません。 一括して消去し、購入時の状態に戻す方法を教えていただけませんか? 宜しくお願いいたします。

  • 脳を鍛える大人のDSトレーニング  消去方法について

    先日、中古ソフトで「脳を鍛える大人のDSトレーニング」を買ったのですが、データがすべて登録済みになっていました。 取り説が付いていなかったため消去方法がわかりません。 どなたか教えて頂けませんでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • ニンテンドーDSかゲームボーイアドバンスか

    今度、5日ばかり入院することになり暇なので携帯ゲーム機を買おうかと思っています。 ここ最近ゲーム自体まったくやっていないので携帯ゲーム機のことは詳しく分かりませんが・・ 最初はアマゾンで中古だと1000円ちょっとで買え、トルネコの大冒険シリーズがあるということでゲームボーイアドバンスの初期型を購入しようと思っていましたがニンテンドーDSもアマゾンだと中古で1500円ぐらいで購入できるということが分かったので迷ってます。トルネコの大冒険シリーズなどRPGのようにじっくりやれるゲームの種類の多さ、それにゲーム機自体の扱やすさ、トータル的にニンテンドーDSとゲームボーイアドバンスのどちらがお薦めでしょうか?詳しい方、よろしくお願いします。

  • 3DSのデータ引越しについて(戻せるかどうか)

    3DSのデータ移行は、元の3DSのデータを全消去と同時に新しい3DSに移行されるようですが、 この消去された元の3DSに再びデータを引越しすることは可能なんでしょうか?

  • 初代DSとDSライトどちらを買うべきか?

    3日前に発売当初に購入して大切に使っていた初代のDSが壊れてしまい、上画面と下画面が離れ修復不能になってしまったので買い直そうと思い、私の街の中古販売店5店舗をまわってみたのですが ・初代DS中古 ¥9800~ ・DSライト中古 ¥14800~ といった感じに値段に大きく差があるのでどちらを買うか迷っています。この質問を投稿する前に他の投稿者様の過去のDSライト購入に関する質問にも目を通しましたが、この値段差が… そこで初代DSからDSライトに買い替えた方がいらっしゃいましたら買い替えのご感想をお聞きしたいです。宜しくお願いします。 ※因みに(GBAソフトを含み)純粋にゲームを楽しみたいだけなのでDSⅰの購入は考えていません。

  • 初代DSがゲームを認識してくれないのです

    先日、結構前に購入したDSソフトを 自分のDS(一番最初に発売された物です) に入れてプレイしようとした所、 「ゲームがささってません」といった メッセージが出るだけでゲームが出来ません… ソフトの裏側にある金色の所(多分データとか読み込む為の端子?) を見ると、線が見え、削れているように見えます。 たぶんソフトを入れる所の読み込む部分が 結構突出していてソフト側が 削れてしまったから読み込めないんだと思うのですが… どうにかならないでしょうか? 他のDS(lite)はまだ試していませんが、 削れないようにする方法などありましたら、教えてください。 お願いします。 なぜliteを使わないのかというと 親の、というのもありますが、 今プレイしているソフト(ポケモンホワイト)で 確か「通信時にはこのDS(本体)を使ってください」 というメッセージが流れたからです。