• ベストアンサー

股引(ももひき)って着用しますか?

nainai0725の回答

回答No.8

股引・ズボン下・タイツ 呼び方はいろいろあると思いますが 冬の必需品です。 北海道の厳寒地に住んでいるのでこれは欠かせません。 でも若い子は履いていないんですよね。 60代 ♂

8888sakura
質問者

お礼

早々の回答をありがとうございます。 北海道在住の方、二人目ですね。 回答に目を通していると、 決して年配者の物ではないようです。 二十代の方でも穿いていると、回答がありました。 意外でしたが、その半面嬉しかったです。 股引、ズボン下、タイツと呼び方は色々とありますが、 使用している方が多くて意外でした。 このアンケートを投稿して良かったと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 50代以上の男性の冬の「白い股引」着用率について

    50代以上の男性の冬の「白い股引」着用率についてですが、そのくらいの年代の男性だと、冬の白い股引着用率はやはり70~80%でしょうか? 若い男性は、当然、白い股引などは履いてないですよね。

  • ももひきの下に下着は履きますか

    昨今ヒートテック等便利且つライトな防寒着が流行っていますが、ももひきの下にパンツを重ねて履くものなのでしょうか。ももひきだけでも下着の役割を果たしているのではとふと思いましたので投稿しております。一般的にどうなのか、ご意見をお持ちの方はご協力をお願いします。

  • ステテコ・腹巻・長袖シャツ・らくだのももひきを持っていますか?

    実は、ステテコ・長袖シャツ・腹巻・らくだのももひきを使った事がありません。 "らくだのももひき"や"腹巻"などを穿くとズボンサイズが合わないのでは? 高齢者が寒さ対策の為に使うものと思っていましたが、若い人でも上記の物を着用している人が意外に多いのに驚きました。 先日、若い人でもステテコを愛用してる人が多いとの話をしていると、25才の男性が「俺はいつも穿いてる」と言って見せるのです、しかもこの暑いのに腹巻もしていました。 昔からの習慣と言っていましたが、健康な人に必要ないと思います。 私の場合、親から「厚着をすると風邪をひきやすい」と言われて育った関係上、若い人がこのような下着を着用する事が不思議です。 このような下着を着用したほうが良いとの理由が有るのでしょうか?

  • スカート着用について

    一般的にはスカートは女性が着用するものですが、男性がスカートを着用してはいけないという法律はありません。なぜスカートは男性の間にはあまり普及せずに女性が一般的に着用することになったのでしょうか。みなさんはどのように思われますか。また、女性はスカートかズボンの両方を好みで選択して着用できるのに対して、男性はズボンしか着用できないので、不公平だと思いませんか。よって男性もタイトスカートなどの女性用スカートを着用して外出すればよいと思いますが、みなさんはどのように思われますか。

  • 50代男性のイメージについて

    50代の男性って若くもないしお爺さんって感じでもなくて、「THE・オヤジ」というイメージが強いです。 あと50代くらいが一番白い股引(またはグレー)と白い肌着が似合ってきて板に付いてくるかなあっておもいますが皆さんはどうおもいますか? =============================================== 1、たしかに50代男性はオヤジ色が強くて白い股引と白い肌着が似合い板に付いてくる年代だとおもう。 2、別にそんな印象はない。 3、その他。

  • 一般的な服や服飾品なのに、今まで殆ど着用したことがないもの

    一般的な服や服飾品なのに、今まで殆ど着用したことがないもの   ・・・あなたはどんなものがありますか? 全くの未体験から、数えられる程度の少ないものまでで教えてください。 因みに私はおじさんですが、 「マフラー」・・・妻に言われていやいや数回使いましたが、もうそれで勘弁してもらいました。 「ブルージーンズ」・・・2~3年前に2回穿いてみたのみです。 「ステテコ」・・・穿こうと思ったことさえないです。 「股引」・・・上に同じ。 などです。

  • バイクはお尻が寒い

    下らない質問です。 ツーリングではなくて街中を原付で走り回っているのですが、バイクって思ったより寒いですね。 上はジャケットの下にいくらでも着膨れればいいのですが、下(尻と腿)が寒い! タイツや股引をはくと店とかに入った時に脱げなくて暑いし、ジーンズの上からゴアテックスみたいのはくのは大げさだし(道ばたで女がいきなりズボン脱いでたら驚きますよね?)、バイカーの皆さん防寒対策を教えて下さい。

  • レディース服着用について

    私は細身なので、レディース物をよく着用しています。 着丈・身幅はちょうどなのですが、肩幅が合いません 特に、Tシャツだと全然合いません 雑誌などでレディース物を着ている人を見ますが、みなさん肩幅は合ってないですかねぇ? やはり肩幅の合ってない服を着用するのはダサいですか? レディース物を着用されている方はどのような感じなのか教えて下さい ご回答のほう宜しくお願いいたします

  • 飛行機のシートベルト着用されてますか?

    先日旅行に行きましたが、最近の飛行機シートベルトは重いのもあるのですね。 国内国際問わず、ベルト着用サインが消えても着用しているように言われますが、実際にどのくらいの人がしているのでしょうか?あんなベルトしていたら、それだけでも疲れてしまいますよね。みなさんいかがされてますか?何か対策とかありますか?

  • メチャメチャ寒がりの人の防寒対策は?

    上司(50代・男性)の事なんですが、とにかく寒がりです!! そして、寒がりのくせに、何にも対策をしません。 下着・ワイシャツ・スーツの状態で、今日などは、「凍える」と言っています・・・。(関東です。まだ凍える程の寒さではないと思います。) 寒さが苦手なスーツ着用の方は、世の中に沢山いらっしゃると思いますが、皆さんどの様な対策を取っていますか? 上司は、防寒対策している男は居ないと頑固に思い込んでおります・・・。