• ベストアンサー

ファイルをWクリックで立ち上らない?

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

Officeを削除して入れ直すと直ると思います。

bfjt
質問者

お礼

有難う御座います ためましたけど ダメでした。

関連するQ&A

  • ファイルをWクリックしても「開けません」との警告。

    こんにちわ。 エクセルやワードで作成し保存してあるファイルを開く方法は… (1)エクセル等のソフトを先に立ち上げてから「ファイル」→「開く」で必要なファイルを指定して開く。 (2)保存したフォルダを開いて、該当のファイルをWクリックする。 …主に以上の二種類だと思うのですが、(2)の方法でやろうとすると、時々「指定のファイルは開けません」との警告が出て(警告文、うろ覚えです。ちょっと違うかもしれません)開けません。もう一度そのファイルをWクリックすると開けるので支障はないと言えばないのですが、仕事で急いでいる時にこの症状が出ると、かなりイライラさせられるのも事実です。 自宅のパソコン(Me→XP)では、こんな症状は一度も起きたことありません。会社で使っているWIN 2000のパソコンだけで発生する症状なのです。 何が原因なのでしょうか?

  • ドキュメント内のファイルをwクリックで開きたい

    xp使用 ワード、エクセル、のファイルを開くのに、以前はwクリックすれば簡単に開いたのに、最近は出来なくなりました。  どうしてでしょう。 どうすれば、元のように簡単に開けるようになるでしょうか。  例えば、エクスフローラ---マイドキュメント---各フォルダ---b名というファイル。 この動作を2度繰り返さないと、「b名というファイル」が開かない。 解決法を教えてください。

  • excelファイルがWクリックで開かないのですが。

    excelファイルがWクリックで開かないのですが。 先週までマイドキュメントにあるexcelのファイルをWクリックで開けたのですが、 今はExcelの開くからでないと開けないのですが、どうしてでようか? パスワードを設定してあるものも、してないものも同じです。 よろしくお願いします。

  • エクスプローラからWクリックして開けないエクセルファイルがある

    OSはWIN2000PROFESSIONALです。 EXCEL2002を使用していて、エクスプローラからWクリックして開けないファイルがあります。EXCELを立ち上げて、ファイル→開くで検索して→Wクリックすると開けるのですが・・・。ほとんどのファイルと同様エクスプローラからWクリックして開けるようにしたいのですが、その方法を教えて下さい。

  • Wクリックでファイルが開けません

    JPEGファイル等のアイコンを、Wクリックしても開くことができません。 「指定されたファイルに対してこの操作を行うアプリケーションが関連付けられていません。[フォルダーオプション]コントロールパネルでアプリケーションの関連付けてください」とエラーメッセージが出ました。どのように設定したらいいのでしょうか。 〔コントロールパネル〕→[フォルダーオプション]→全般タグの[クリック]の部分で、”シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く”を選択しましたが、 うまくいきません。 ちなみに最近パワーポイントとアクセス、OFFICE2000のSR2をインストールしました。従来からのエクセル、ワード文章はWクリックで開くことができます。新しくインストールしたことによって設定が変わったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年配者がどうしたら理解できるか ファイル、開く、クリック等

    60代の母にパソコンを教えています。 文字入力やワード(少し)等はできるのですが、 基本てきな、操作が理解できていないようです。 (母はパソコン使用2年目になります。) たとえば、 クリックとWクリックの違い 右クリックの使い方 文書、写真の保存や開き方  等ソフトが変わる度に教えないと操作できません。 クリック、ファイル、開く等の操作はソフトがワードでも、ラベルソフトでも、基本は同じことをしていますよね。 私なりに、絵を描いたりして、伝えたいるのですが、理解できないようです。 どう、伝えたら、理解してもらえるのかと、困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • Excelのファイルが開かない。Wordは正常に開く。

    Excelのファイルが開かない。Wordは正常に開く。 XP。Excelで作った自作のファイルですが、全てのExcelファイルが[開く]をクリックしても開かなくなってしまいました。状況は次の通りです。  (1)【マイドキュメント】内のExcelファイルをwクリック ⇒ (2)Microsoft Excelの画面になる=画面には何も表示されない・・これだけです。全く画面は動きません。  いろいろ試行した結果、上記の状態の時、画面上のツールバーの[開く]というアイコンをクリックすると同じ(1)【マイドキュメント】内のExcelファイルが表示されるので再度wクリックすると、ようやくファイルが開く、ことに辿り着きました。  Wordのファイルは通常通りに開きます。  Excelも一旦開いてしまえば、ソフト作成に関しては何の支障もありません。ファイルを閉じる時は、(1)ファイルの閉じる[X]を押してファイル画面を消し、(2)Excelの[X]を押してデスクトップに戻ります。 どこかの設定をうっかり変更したんでしょうか?  この状況を正常に戻す方法を教えてください。

  • ファイル上で右クリックができない(泣)

    教えて下さい!!!!! windows7です。 デスクトップに置いていたエクセルファイルをコピーしようと右クリックを押すと『この問題の解決策を確認しています。』というメッセージが出ます。 これはエクセル・ワード・PDFにかからず、ファイルを右クリックしようとすると必ずこのメッセージが出ます。 ファイルが壊れているのかもと思って開けてみると、ちゃんとエクセルやワードがたちあがり、普通に操作することができます。 エクセルのシート上等では右クリックができます。 いろいろ試してみましたがどうしてもなおりません。 何度も再起動してみましたがダメでした。 よろしくお願いします!!!!!!!!!!!

  • Excelのファイル名をクリックしても開けない

    (1) これまでは、エクスプローラーのフォルダーに保存されているExcelファイルのファイル名をダブル・クリックすると、Excelのプログラムが立ち上がり、Excelファイルが自然に開かれていました。 (2) パソコンを使い始めてから2年ほどになりますが、最近になって、突然、Excelファイルのファイル名をダブル・クリックしても、下記のようなメッセージが表示されて、ファイルが開けなくなりました。 (メッセージ) 「 X プログラムにコマンドを送信しているときに、エラーが発生しました」 (3) ちなみに、最初にExcelプログラムを立ち上げておいて、ファイル名を読み込むと、Excelファイルは問題なく開けます。上書き保存も可能です。 (4) あちこちとヘルプを探ってみましたが、以前のようにExcelファイルを開く手立てが見つかりません。 (5) この問題を検討して頂くに当たって、関連があると思われる事項を列記いたします。 (イ) 使用しているパソコンの概要 OS : Windows7 Professinal メモリ : 4GB プログラム : MicrosoftOffice2007 Excel2007 Word2007 (ロ) Word2007ではこの現象は起こっていません。(Wordファイルはファイル名をクリックすると開ける。) (ハ) Excelプラムに異常を起こした記憶はない。(知らぬ間に起こっているかも・・・) (6) この問題について知りたい事項を列挙します。(筆者の想定で・・・) (イ) Excelプログラムの一部が壊れていて、再インストールが必要になるのか。 再インストールが必要な場合のアドバイス。 (ロ) Excelプログラムの設定の変更だけで解決出来ないか。 (7) 以上、よろしくアドバイスをお願いします。

  • ファイルをクリックしてから起動するまでに、30秒ほどかかってしまうのです。

    エクセルやワードで作成したファイルがマイドキュメントなどのフォルダに入っているのですが、ファイルをクリックしてから画面が表示されるまでに30秒ぐらいかかります。 WinXPのCPUはP4で、メモリは1Gなので、スペック的には余裕があるはずなのですが…。 エクセルやワードに限らず、テキストなども遅いので、ファイルとソフトの関連付けする設定がおかしいのかなぁと思ったりもしますが、どこを触れば良いかわかりません。 スタートからエクセルを開いてから、メニューの開くでファイルを指定すると、すぐに開くことができます。 私のパソコンは、どうなってしまったのでしょうか(-_-;)