• ベストアンサー

医療費控除

現在、住宅ローン控除で今年払ったすべての所得税が帰って来ている状態です。 医療費の支出が、合計15万程度ありますが、控除申請すればかえってくる税金はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは 医療費控除は別物です。 10万円以上の領収書が有れば、医療費控除申請は可能です。 市・県民税に反映します。 遠慮無く申請下さい。

shuusan101
質問者

お礼

反映されすのですね。わずかですが申請したい思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>控除申請すればかえってくる税金はありますでしょうか… 前払い分が既に全額戻っているなら、これ以上戻ってくることはありませんので、確定申告は意味ありません。 ただ、所得税と住民税とでは、「所得控除」の額が違いますので、当年の所得税はかからなくても翌年の住民税がかかるという範囲があります。 あなたの今年の所得が、そういうきわどい範囲なら、確定申告ではなく「市県民税の申告」を市役所にすれば良いです。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d150/siminzei/jumin/kojin/kojin.html#01_shinkoku

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

ありません。 医療費控除はあくまでも所得税の還付です。 納付した所得税が無い人は、還付を受ける事はできません。 なお、医療費控除は「生計を一にしている人」なら誰でも受けられます。 同居している親御さんや共働きの場合の配偶者でも大丈夫です。 もっというと、仕送りをしているされている場合、その相手先でも大丈夫な場合があります。 また、医療費控除の対象は、薬局で買った風邪薬等も含まれます。 (最近の薬局は、飲食品とかも雑貨も売っていますが、それはダメです。) これらを最大限に生かして、うまく節税しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ローン控除中の医療費控除について

    お尋ねいたします。 昨年、新築住宅を購入し、15年度より住宅ローン控除を申請予定の者です。計算では所得税は全額控除となります。 又、今年の秋に我が家で出産が予定されており、今年の医療費については10万円を超える可能性が高いです。 この様に、既に所得税が全額控除されている状態で医療費控除の申請はあまり意味がない様に思うのですが、どうなのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 医療費控除はどちらがメリットがありますか

    生計を一にしている妻と子供2人います。 夫婦とも会社員で、子供は私の扶養としています。 私名義の住宅ローンがありますが、住宅ローン特別控除で 所得税が全額還付される予定です。(源泉徴収税額<控除額) 住宅ローン特別控除を受けて全額還付される私と、 そもそも住宅ローンを組んでいない妻、 医療費控除申請はどちらがした方がメリットが大きいですか? 私が申請した場合、所得税がゼロのため住民税から控除され、 妻が申請した場合、所得税から控除される認識です。 参考のため、 収入は私>妻。 今年の医療費は家族トータルで25万円程度の見込みです。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン減税と医療費控除について

     住宅ローン減税で、所得税は全て還付されています。医療費控除も申請しようと考えていますが、所得税で収めた分が住宅ローン減税で還付されていますので、20万円ぐらい医療費がかかってますが、医療費控除の申請は無駄でしょうか?

  • 医療費控除についてです

    去年に歯科などで医療費がかなりかかったので、医療費控除をしようかと思います。 使った医療費は20万くらいですので、控除の対象にはなると思いますが、現在住宅ローン控除を受けていますので所得税からの減税はないかもしれません。 この場合、医療費控除は申請するだけ無駄でしょうか?

  • 医療費控除について教えて

    結論だけで結構なのですが、 既に住宅ローン控除などで所得税全てが 戻ってくる状態の時ですが、 医療費控除があった場合に申告するメリットがありますか? 結局、してもしなくても良いかを知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 医療費控除と住宅ローン減税について

    平成20年の医療費の合計が、14万円程度有りました。 なので、医療費控除を申告しようとしているのですが、疑問がでてきましたのでアドバイスをお願いします。 14万円なら、4万円分が課税所得から控除されるということで、つまりのところ所得税がいくらか減税されるという認識でよろしいですか? ということは4万円ならほんの少しですよね。 で、わからないのはここからですが、現在住宅ローン(2005年10月新築)を抱えているため、住宅ローン減税を受けています。 恥ずかしながら年間所得が少ないために、住宅ローン減税の上限額より所得税の額の方が少なくなっています。 そこから考えると、医療費控除により所得税が軽減されると、住宅ローン減税の対象となる額も下がることになります。 ※税制が変わったので、現在では住民税の一部からも住宅ローン減税を受けています。 つまり、「住宅ローン減税の額が下がるので、医療費控除はしない方が良いのでは?」と思うようになりました。 もしくは住民税への軽減があるのでしょうか? 実際のところどうなのでしょうか? アドバイス、宜しくお願いします。 苦手な分野のため、文章が正しいのか自信がありません。 要約するとこうです。 数万円の医療費控除を申告できるが、住宅ローン減税の控除額が所得税を超えているため、逆に住宅ローンの減税額が減ってしまうのではないか?

  • 過去の医療費控除と住宅ローン控除

    過去3年分の医療費控除の申請をしようと思っています。 ところが、3年とも住宅ローン控除で所得税から引ききれない分が住民税から控除されており、いまさら医療費控除を申請しても意味がないのではと考えていますがどうでしょうか? もしできるとしたら、いつのどの税金に控除されるのでしょうか? そもそも3年分もため込んだのは、金額が微妙だったため毎年申請するのも・・と思ったためで、申請できたとしてもこの微妙な金額のためにお役所の人の手を煩わせるのもためらってしまいます。 いっそのこと住宅ローン控除に関係のない妻のほうで医療費控除を申請したほうが、自分にもお役所的にも楽でしょうか?(申請しないのが一番楽なんですが;;) よろしくお願いします。

  • 医療費控除と住宅ローン控除

    医療費控除と住宅ローン控除について教えて下さい。 住宅ローン控除可能額と今年の医療費控除額の合計が所得税を上回る見込みです。 住宅ローン控除可能額の余りを住民税の控除に充てられると思うのですが、計算の仕方がよくわからないので、詳しい方お願いします。 例えばですが、 A 所得税15万円 B 住宅ローン控除額20万円 C 医療費控除額7万円(医療費支払い80万円-10万円の10%) 上記のような場合は A-C=8万円 8万円-B=△12万円 という計算で浮いた12万円が住民税控除の対象になるのでしょうか? それとも、A-Cで5万円だけが住民税控除の対象でしょうか? わかりずらい文章かと思いますが、ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 住宅借入金等特別控除と医療費控除

    平成21年入居の住宅ローン減税を受けています。 (前回確定申告し今回会社の年末調整で受けます) 今年の医療費が10万円を超すため、医療費控除を行おうと思います。 所得が沢山あるわけではないので10万円程度残して所得税が戻ってきています。 残りの10万円は住民税にまわっています。 調べたところいろいろな意見があったのですが 1.所得税が0のため所得税はもうもどらない 2.所得税が戻らない分、住民税へ 3.所得税の再計算(医療費控除した上で)をするので戻ってくる額の計算自体変わる (所得控除ということは3が有力??) 他の場所からの給与所得があるため、どちらにせよ確定申告時に再計算されると思いますが、どのようになるのでしょうか。 (一番しっくり来るのは給与+他所の給与+医療費控除で所得税を再計算した上で住宅ローン減税の適用ですが)

  • 医療費控除と住宅ローン控除

    専業主婦です。 医療費の合計金額が10万を越えたので医療費控除の手続きを しようと思いましたが、夫の源泉徴収税票の源泉徴収税額が0円のため、 所得税の還付はないと理解しております。 (住宅ローンを受けています) また、税源移譲による住民税での住宅ローン控除の適用可能額が 記載されておりましたので申告をするつもりでいます。 そこで質問なのですが、住宅ローン控除を受けている場合、医療費控除の手続きをすると 所得税での還付金がなくても住民税が安くなる場合があると聞いた事があるのですが、 安くならない場合もあるのでしょうか? 住宅ローンだけの手続きであれば届け先は市役所で、医療費控除を 含めての確定申告であれば税務署へ行く事になる事もあり(そうですよね?)悩んでいます。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう