• ベストアンサー

SUVと子育て

noname#174025の回答

noname#174025
noname#174025
回答No.5

全部あなたの考え方次第だよ。 まずチャイルドシート。 0歳~からのシートは確かに大きい。でも9kgから使えるジュニアシートもあります。チャイルドシートほどゴツくはなく、取り外しや移動はとても楽。 限りなく同い年に近い『年子』や、上のお子さんの成長がゆっくり(体重が少ない)でなければ、これでいけます。 とはいえ、じゃあ2列目に運転手以外が座れるか?って言われればNOだけど、こればかりはアメ車のフルサイズ車でもなけりゃ無理でしょ。 カタログで定員5人って書いてあっても実質4人なのと同じ。 世話なんて、車内でならどの車も似たようなもの。限られたスペースでしかないから。3列目があれば話は別だけど、それだけで車を選ぶかな? それならいっそのこと、ナビに『赤ちゃんルーム(休憩室)』があるお店を登録しておいたほうが現実的です。 そもそも、もうすでに2人目を妊娠中ならともかく、いつ2人目が訪れるかわからないでしょ? 今のお子さんが1歳過ぎていれば、ジュニアシートだって使えるんだから、選択肢は増えますよ。 次にスライドドア。 これって子供が開けるときの事を想定しているんだよね? 住んでいる地域が都心、もしくは生活環境が常に市街地なら駐車環境からわかるけど、そうじゃなくて、あくまで『対子供の開閉』っていうなら、スライドドアの必要性はそんなにシビアに考えなくてもいいと思うよ。 きちんと言い聞かせればいいだけだから。 きちんと教育すれば、降車の際に親が注意を払っていれば、子供が勢いよくドアを開くことはないよ。 スーパーの駐車場で、親が運転席からスイッチを押しました。 スライドドアが開きました。 子供が勢いよく飛び出しました。 子供が車にひかれてしまいました。 っていう事例が多々あります。 つまり、親の管理・教育の悪さを、あたかもヒンジ式ドアの責任にしているふしがあります。もちろん、質問者さんの事ではなく、世間の偏った風潮としてです。 スライドドアに限らず、『便利なものは危険と隣り合わせ』ということを肝に銘じてほしいです。 まあ、それを言ったら車の存在そのものが当てはまるけど。 あと基本的なこと。 数百万もの大金を支払うのに、そんなに妥協しちゃって大丈夫なのかな? 欲しいのはX-TRAILなんでしょ? スライドドア車で本当に我慢できる? 『生活する上での道具』としてなら、お好きなものをどうぞってところですが…。 X-TRAILとスライドドア車…。 全然違う車だよ。 逆に好きな車だからこそ、様々な場面で、お子さんはもちろん、周囲に気遣うことができるってこともあると思うよ。 色々書いたけど、最初に書いたように考え方次第だからね。

realistkn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 好きな方を優先させるか、ファミリーを優先するべきか、決めるのは私次第なのですが、皆さんの意見を聞いてると、考えがループしてしまいます。

関連するQ&A

  • 高齢者が乗る(後部座席)車選び

    高齢者が乗り降りしやすい車(後部座席)を選ぶ場合、 一番乗り降りしやすいのは、スライドドアの低床ミニバン(シエンタ、フリードとか) 次にステーションワゴン、 座面の高いSUVは逆に高齢者は乗り降りしにくいですか?(腰をよいしょって少しあげる感じに乗るSUV、ハリアー、ラブフォー、カローラクロスとか)

  • ファミリーカーにお勧めの車

    車の購入を考えています。普通車でミニバン 1500ccくらいの車がいいのですが(スライドドア)何がいいでしょうか?トヨタのシエンタを見に行きましたが内装がシンプルすぎると思ったのと後部座席の乗り降りが高くて子供が大変かなと思ったのとチャイルドシートをつけると高すぎて乗せにくかったです。ですが他にいい車が思い当たらないのですが何かありましたらアドバイスください。

  • チャイルドシートはどの席に取付ける?

    近々、子どもが生まれますが、チャイルドシートを後部座席のどの位置に取付けるか迷っています。後部座席の運転席のうしろ、助手席のうしろのどちらが好ましいでしょうか(後部3人乗りの車:パッソに取付け)。経験談などありましたらあわせて教えていただけたら幸いです。

  • チャイルドシートの位置

    チャイルドシートを後部座席につけています。 が、安全面で、左右のどちらにつけたらいいのか迷っています。 現在は助手席の後ろにつけていますが 路地の前を通るたびに、飛び出した車が後部座席にぶつからないかとヒヤヒヤします。(日本は左通行なので、路地から出てきた車は左にぶつかる可能性が高いですよね) 運転席の後ろでも右折する時に直進車がぶつかる可能性もあります。 ただ、左につけた場合は、路上で乗り降りする時には歩道側なので便利ですよね。 どちらにつけるのがいいと思いますか? いろいろ意見を聞かせてください。

  • チャイルドシートに対する甘やかし。

    1歳10ヶ月になる子供が一人います。妊娠中から、街中で、助手席にチャイルドシートをつけて幼児を乗せている車を時々見たことがあり、私も子供が生後2ヶ月頃から今までずっと助手席に座らせていました。 助手席なので、私と子供二人での外出も、そんなに愚図ることもなくお利口でした。また、主人がいるときは、ママ~と言って子供が泣いたらシートから下ろし、後部座席で私が抱っこしたり、また実家へ行って父の車に乗るときはチャイルドシートがないので、普通に後部座席で抱っこしていました。 それを今まで普通にしてきました。 しかし最近追突事故にあい、幸い何事もなかったのですが、その時私は後部座席でいつものように子供を抱っこしていました。もし、酷い事故だったらと思うと、今まで自分がしてきた事がとても怖くなり、大切な子供の命を無意識に軽視していた自分に憤りを感じました。 だから、これからはきちんと後部座席に取り付け、泣きわめいても座らせる覚悟ですが、今まで甘やかしてきたので、今更上手く行くか心配です。もちろん、泣き叫ぶのは分かっています。子供に可哀想なことをしたと、今になって後悔しています。こんな状況でも、上手く行く方法はありますか?アドバイスお願いします!

  • 後部座席に大人2人と子供2人はルール違反?

    安全面で良くないのは分かっていますが、 後部座席に大人2人と子供2人はルール違反でしょうか? 5人乗り乗用車で 大人3人と子供3人(大人2人分)が乗車する場合、   運転席:大人1人   助手席:子供1人(チャイルドシート有)   後部座席:大人2人と子供2人(チャイルドシート無) はルール違反か、お聞きしたいです。 ※後部座席のみで定員を考える必要があるかがポイントだと思っています。 よろしくお願いします。

  • 1歳から乗せられるジュニアシートについて

    車用のチャイルドシートを、1歳から長く使えるジュニアシートに切り替えようと思っています。 1歳から、背もたれを外したりして11歳まで使えるっていうのを見てきたのですが、 種類が多く悩んでいます。 おすすめのものがあったら教えてください。 それと、2人目ができた場合、チャイルドシートとジュニアシートって、コンパクトカーの後部座席に並べて乗せられますか? 一人は助手席とかになりますか?

  • チャイルドシートの取付位置について

    チャイルドシートの取付位置について教えてください。 現在、1歳半の子供がおり生後1ヶ月からずっとチャイルドシートは助手席後部に取付ていました。 最初に取付たのが、旦那で私もそれほど気にはしていませんでした。 ところが先月、私の前方不注意で追突事故を起こしてしまい私の車の運転席のエアーバックは全開してしまい助手席側も半分開いた状態で車の前部分は全損に近い状態で、廃車にしました。 幸いなことに、私は肋骨骨折で子供は首に少し擦り傷程度ですみました。 現在、また車を買い換えて今もチャイルドシートは助手席後部に取付ていますが、運転席の後部の方がいいのか悩んでいます。 チャイルドシートの位置は、人それぞれみたいなのでどちらがいいのかわかりません。 運転席の後部だと、座席を前後に動かしたりするのに後ろにチャイルドシートを付けてると邪魔になるかな?って思ってみたり、助手席後部だと子供の様子もわかるのでその方がいいのかと思ったりしています。 皆さんは、どの様にしておられますか? 良ければ教えてください。 宜しくお願いします。

  • この場合チャイルドシートは免責ですか?

    5人乗りの車にのっています。疑問なことがあり質問します。 お分かりになる方お願いします。 大人二人、子ども三人(0歳、0歳、2歳)で車に乗りたいと思います。 後部座席に二台チャイルドシートがついていて、大人は後部にはのれない状態です。助手席に子ども一人(乳児)をだっこして大人がのっても違反にはなりませんでしょうか。 サイトを調べると下記の条件が免責なようです。 「固定できるチャイルドシートの数を超えた幼児を乗せる場合。 乗車人員制限内の員数で、固定できるチャイルドシートに乗せることが出来る人数以外の幼児に限る」  助手席にチャイルドシートをつけるのは危険とききますし、大人がのれなくなります。 市内の短距離移動につかいます。 チャイルドシートなしで違反ではないのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 5人乗りの車に3個のチャイルドシート装着

    自分の家族ではないのですが、 長女が小学一年生ぐらいで、最近三人目のお子さんが生まれて 車に三つのチャイルドシートを装着しなければならなくなりました。 5人乗りの車なので助手席と後部座席に二つチャイルドシートを装着すると 運転手の他に大人が一人乗る事が不可能なようです。 車の買い替えは考えていないようなので 何かよい知恵は無いでしょうか? 後部座席に三人掛けのチャイルドシートを装着できればベストなのですが・・・