• ベストアンサー

東京・横浜エリアでドイターのリュックが豊富なお店

ultraCSの回答

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

スーパーバイク限定だと御徒町が良いかもしれません。 アートスポーツサイクル http://www.art-sports.jp/modules/cycle/index.php?lid=42&cid=2 ワイズロード上野ウェア館 http://www.ysroad.net/shops/area_ueno.html で、他にもOD-BOX(アートスポーツのアウトドア部門) http://www.art-sports.jp/modules/storelist/odbox_honten.html アメ横にも扱っている店がいくつかあります。 ただ、今まで、スーパーバイク三つ買いましたが、ビルトインのウィンドブレーカーを使ったことは一度も無いし(脱着が面倒)、ハイドレーションの機能購入当初に何回か使っただけです(自転車にはボトルありますからね)。そういう意味ではウィンドブレーカーとかハイドレーションはオーバースペックだと思います。 ドイターだと、エアストライプでザックカバーが付いているモデル(レースXなど)あたりにした方がよいかも。ただ、スーパーバイクって売れ筋なので置いてある店が多いんですよね。 http://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/index_b_bike.html

bbrc
質問者

お礼

ultraCSさん ご回答、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 自転車用の防水バックパック

    ロードに乗り始めて3ヶ月の初心者です。 一度普通のバックパックを背負って130kmほど走ったのですが 背中とバックパックが汗でびっしょりになってしまいました。 今のバックパック自体が古くなってきてることもあり、新しいものを買おうと考えています。 欲しい性能としては ・できれば完全防水 ・背中がムレない構造 ・一泊できるくらいの荷物が入る(着替え、メンテナンス類) ・自転車以外(街中や電車等)でも普通に背負えるもの ・できれば1万5000円以内 (個人的にバックパックが背負いなれていますが条件が満たされれば メッセンジャーバッグ等の他のバッグも検討します) オススメがあればぜひ教えてください。 自分が調べた中では ・ドイター製品(人気が高いようだけど防水がカバーなのが面倒?) ・ORTLIEB製品(完全防水のようだけどちょっと高い?)

  • ママチャリがほしい!!(安いもの)

    この春、引越したは良いものの、近くにスーパーがなく困っていました。その後いろいろと探し回って見て、一駅行った駅前にスーパーがあることがわかりました。 そこで自転車があると一駅分の運賃も浮くしなぁ、と思っていますが、近場に自転車屋がなく困っています。 そこで皆さんにお尋ねします。以下の条件で販売している自転車屋を知っていますか? ●自転車について 一般的なママチャリ(前にカゴ必須) ●用途 スーパーへ行ったり、買ってきたものを運ぶ (今は重いものが買えなくて・・・) ●自転車屋の希望場所 墨田区・江東区・中央区・千代田区のあたり ●希望価格 1万円以下 買ったら即、乗って帰るつもりです。

  • クロスバイクでの小旅行について

    クロスバイクで2、3日程度の旅をしようと思っています。 自分のクロスバイクはESCAPE R3で何も装備をしていなく、買ったままの状態です。 リュック一つで事は足りるかなぁとは思っているのですが、なにしろ初めての旅なので色々わからないことがあります。 このような小旅行みたいな場合、リアキャリアをつけてサイドバッグをつける必要ってあると思いますか?? また、自転車で旅をなさっているみなさんはサイドバッグには一体何を入れているのでしょうか? もしくは、リュックはやめて、サイドバッグに荷物を全ていれた方がよいと思いますか? ちなみに、ドイターのスーパーバイクSLというものを親戚からもらったのでリュックはこれを使う予定です。 初めてのことで色々不安なので、どなたかアドバイスをお願いします。

  • GPSロガーのお勧め品(自転車で使用)

    自転車で使用するのにお勧めGPSロガーのご紹介をお願いします。 予算は5千円ほど(以下希望)。 用途は海外での自転車ログデータ取り スペックとしては  必須:走行距離・時間・速度・グーグルマップでのデータ表示(走行履歴)  あったらいいな:防水・高度 GWに台湾に自転車もって走るつもりしてまして、至急購入したいと考えています。 これまではiPhoneのアプリ(Cyclemeter)してたので、可能であればできるだけ 同じ機能があるものを購入したいと考えてます。 *iPhoneを海外で使用するとえらくお金かかるんでGPSロガー購入することにしました。

  • リュックがたくさん売っているお店

    東京都内でリュック・バックパックなど新品・中古品に限らずとにかくたくさん売っているショップを知っていたら教えてください。古着屋さんでも構いません。よろしくお願いします。

  • リュックが売っているお店

    ネットじゃなくて 自分で見てリュックを選びたいのですが 東京近郊で いいところありますか? なるべくたくさん教えて下さい!

  • どうしても欲しいリュックがあるのですが、どこのお店をさがしても

    どうしても欲しいリュックがあるのですが、どこのお店をさがしても 見つかりません。ネット通販でも在庫切れでした。 在庫切れの商品は、また入荷したりするのでしょうか。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 横浜、湘南エリアでおいしく、ゆっくりランチを食べられるお店を教えてください

    今度、ある女性と初めてデートします そのため、どうかご協力ください 横浜、湘南エリアでおいしく、ゆっくりランチを食べられるお店を教えてください

  • 化粧品を買い取ってくれるお店教えて下さい(横浜・東京)

    横浜か東京で、クリニーク、ディオールなどの 口紅、アイシャドウ(新品・中古)を買い取ってくれるお店を ご存知の方、教えていただけませんか? ホームページがあればアドレス、場所、電話番号がわかりましたら 併せて教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東京~横浜で、女3~4人でしっとり話せる店は?

    近々、女3~4人で食事に行こうと思っています。 みんな最近結婚したばかりで子供はいません。同僚の20代後半です。 女同士でわいわいおしゃべり、というよりも、ゆっくりと語りたい! (仕事柄、男性が多いので女だけで集まる機会があまりないのです) 少し大人の雰囲気で、ゆっくり話せるような、素敵なお店を探しています。 東京~横浜間あたりで、お勧めのお店はありませんか? 京浜東北線沿いが理想ですが、恵比寿・自由が丘などでも大丈夫です。 デート用ではいろいろお店を探したりしましたが、女同士というとどう探していいかわからず・・・・ ・お酒が飲める ・落ち着いた雰囲気(学生がキャッキャしていないような) ・個室でなくてもOK ・予算は、~6000円くらい(高すぎなければOK) ・中華料理は× ・イタリアンか和食(創作って言うのでしょうか?純和風でなくてOK) 条件があいまいなので回答しにくいかもしれませんが、 「このお店で女同士で行ったけど、良かった!」とかで結構ですのでお願いします。