• ベストアンサー

恋ヘルペス

雰囲気で人を好きになったことありますか? 雰囲気っていっても、周りの雰囲気とかではなくて、その人自身が発してるオーラみたいなやつのことです。 私もたまに、「あ・・・・この人なんかいい感じ」って感じでドキドキすることがあるのですが、そういうのって恋心ではないですよね? そういう感情に流されて(?)、その人を好きだ~って思い込む人の心理を誰か教えて下さい。 ついでに、容姿で人を好きになる年齢って何歳ぐらいまでなんですか?見た目ってのはどのくらい重要なんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c-chan
  • ベストアンサー率9% (28/307)
回答No.1

ひかれるのは動物的に言って相手の繁殖能力が高いから。 年齢はほぼモーニング娘の範囲ですね。

1031janai
質問者

お礼

単純明快な回答ありがとうございます。分かりやすいです。 >動物的に言って相手の繁殖能力が高いから。 それって良い事なんですよね??これからの日本のためにも・・・。ってことはお国のためにも・・・ってとこでしょうか★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • stani
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.4

異性を好きになるきっかけは色々あると思うので問題はないと思います。基本的には皆第一印象というものはかなり 重要なことなので、そこから入るのは自然なことです。  ただし個人的には、恋愛も段階というものがあるわけで、何となく好きになるというのはいくら思いが強かろうともレベル1程度の価値しか持ち得ないことだと思います。  見た目だけで惚れ込んだとしても、相手のことをしっかり知ることで、愛情も深められるからです。付き合うとなると、いいことばかりではないですが、それでも相手を愛せるならば本物だと思います。  容姿で人を好きになることには年齢制限は特にないと思いますよ。答えになりきれていないかもしれませんが、 とにかく前向きに考えてみてはいかがですか。

1031janai
質問者

お礼

はじめまして☆ 深いですね・・・・1回読んだだけじゃわからなかったです。理解できたのかどうかも怪しいですけど・・・。 >基本的には皆第一印象というものはかなり重要なことなので、そこから入るのは自然なことです。 自然な事だというのは分かりました。でもそれって安易って言うんじゃないですか?イメージが先走って、好きだと思い込んでしまう人と、色んな表情を知った上で好きだと思う人の区別がつかないです。上手く伝わるか分からないけど、「彼氏になって」と「彼女にして」って違いませんか? 見た目が悪けりゃ安易に、「彼氏になって」とはいわれないですよね?? 自分でも訳がわからなくなってきたので、あまり深くは考えないことにします。

1031janai
質問者

補足

最初にした質問の意味が私の中で変わってました、ごめんなさい。 きっかけとしてはありってことですね。でも自分が博愛主義だとしたら、それは最初に伝えておいた方がいいのでしょうか??"卑怯"って言葉が頭をちら付くのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。初めまして。 わたしも雰囲気で人を好きになります(^^;)しゃべったことなくても雰囲気で「この人良い!」とか「かっこいい!」って思います。 容姿で選らぶのは悪いことではないと思います。綺麗とかかっこいいとかはマイナスではないのですから。惹かれるのは当たり前の事ですし!でも付き合うことになったら別ですよね。 私もそこのところは割り切れないのですが・・・なかなか。 しゃべりかけることができないので気持ちをため込んで大きくしてしまう。みたいな。 気になったならやっぱり相手としゃべる事が必要だと思います! 容姿が素敵でも、自分とは合わないということもありますし! 相手の気持ちもあってこその恋なので!

1031janai
質問者

お礼

はじめまして☆#1さんが仰った世代の方ですね!? 「初めまして」って言うのは「ちょっと変だ」と思うのは私だけではないと思います。(^^;)でもそういうのは好きですよ☆ >でも付き合うことになったら別ですよね。 そういう意見はとても安心できます。 >容姿が素敵でも、自分とは合わないということもありますし! そうそう。っていうか、私は笑顔が素敵な人が良いと思うんですけど、めちゃくちゃ冷めてて「ちっ!」とか言ってそうな人でも、かっこいいとか思うもんなんですか?私はそんな暗い男は好きじゃないんですけど。 >相手の気持ちもあってこその恋なので! ってことは、相手の気持ちがなかったら恋ではないってことですよね!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.2

うぅ~~ん・・・(-.-;) 難しい内容ですねぇ。 その人自身が発する「雰囲気」で好きになったことがあるか、ということですよね。持ち物や交友関係とかではなく。(間違っていたらゴメンナサイ) それなら、私が主人と出会った頃のことも当てはまるかなぁと思って回答に来ました。 主人とは専門学校の同級生で、入学してすぐのクラスの最初の飲み会で隣の席になりました。そのときに“ほんわかするような良い感じの人だなぁ”と思いました。そして、“この人とは友人か恋人かはわからないけど、私の人生で割と長い付き合いになる人だ”という直感みたいなものがありました。なぜか話しているとそう思いました。 その後すぐに、なんとなくの成り行きという感じで付き合いが始まりました。2人の間に大きなトラブルもなく、ごく自然に時間が流れ、今年結婚しました。 実家は別の県なのですが、主人の両親は私の両親とも雰囲気が似ていて、家庭環境も価値観も近いものがありました。 義母と母は「似たような環境で育ったから、人がたくさんいる東京でも2人が惹きあったんだろうね。」と言います。 私の心理は、感情に流されるとか思い込みではなく、直感でした。直感で惹かれ合ったと思っています。 「あ、この人だ!この人は私の人生と大きなかかわりがある!」みたいな。 一言に言ってしまえば「赤い糸を見つけた」ってところでしょうか。 質問に沿った回答になっていたでしょうか? (^-^)ゞ <ついでに、容姿で人を好きになる年齢って何歳ぐらいまでなんですか?見た目ってのはどのくらい重要なんでしょう? 恋が出来るなら何歳までも、あると思います。 「恋愛は見た目だけじゃない」と言いますが見た目でその人の持っている魅力の何割かはわかると思うので、ある程度は重要な情報だと思います。 以上、26歳既婚女性でした。

1031janai
質問者

お礼

質問しておきながら、自分でも何がなんだか分からなくなってました。でもあなたの回答で頭の中がちょっと整理できました。全然質問に沿った回答です!(多分) あ、結婚おめでとうございます☆ 自分と同じような感覚を持っている人といると安心しますよね。 直感か~。すごいですね。私にはそういうのないです。むしろ誰とでもいけそうな気が・・・・。これから経験を重ねていくうちにそういうこともあるんでしょうか。 >ある程度は重要な情報だと思います なんだか最近とても頭が悪くなった気がします。なんて書こうとしたか忘れてしまいしました★ごめんなさい・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは本当の恋なのか判定してください

    私はある女性のことが好きです。 いつもその人のことを考えています。 その人はスポーツクラブの水泳のコーチです。 仕事なので当然ですが 誰にも親切で優しくて細かな配慮ができる人で そんなところが好きです。 私が思うに、 とても寂しい時、辛い時、悲しい時 こんな期間が長いと 恋心とよく似た錯覚が起きると思います。 本当はその人が好きじゃなくて 自分を慰めるために相手を利用する目的を 無意識のうちに隠し 本人は恋をしていると思う現象です。 今、私が抱いている恋心は 本物の恋なのか打算まみれの煩悩なのか 自分自身でも分からなくなる時があります。 会えない時はとても会いたいという 切ない気持ちになります。 しかし、実際に会うと、なぜか 目をそらしたり話が退屈に感じたりすることが ごくまれですがあります。 また、デートに誘いたいのですが、 話が続かず息苦しいような雰囲気になるのは 目に見えていて、そのことばかり気になり 実行に移そうという気になれません。 私が彼女に抱いている恋心は 本物かどうか分かりますか?

  • 恋がしたい

    私は28歳の女性です。彼氏いない暦=年齢です。 はっきり言って容姿は良くないです。自覚しているからこそ努力しています。(スタイルや服装・ヘアスタイルなど) 子供の頃は容姿のことでいじめにあっていました。でも、「言いたい奴には言わしておけ!」という感じでしたね。 学校に友達が一人もいなくても私は学校を休むなんてことしませんでした。だって、もし、学校休んだりしたら、 相手の思う壺でしょ。腹が立つじゃないですか。 話がそれましたが、私は常に向上心をもって生活してますよ。自分の殻に閉じこもっていても扉は開きませんからね。 いろんな人と接して自分の良し悪しもわかってくるというものです。外気に触れるということは生きていく中でとても重要なんですよね。 私は決して理想が高いということはありません。男性を見る時に、容姿で決めるということは皆無です。人間は中身だと思います。 人って今まで歩んできた経験が目に表れるんですよね。『目は口ほどに物を言う』です。 ですが、私は一向にモテるということがないんですよ。今まで一度も男性から告白やナンパなどされたことがありません。 なので、待っていても来ないものは自分から行きます。好きな人ができたら必ず自分の気持ちを告げます。 しかし、惨敗です。華の20代もそろそろ終わりを迎えます。なんだかこのまま30.40・・・と年齢を重ねて自分磨きだけ完璧になって でも、彼氏はできないなんて人生最高に寂しいです。もちろん人生恋愛だけが全てではありません。仕事・社会とのコミニュケーションなどありますが、恋愛はいろんな意味で特効薬ですよね。 話が長くなりましたが、なぜ彼氏ができないのか非常に悩んでいます。どなたかアドバイスお願いします。

  • かわいいって・・・

    都内の女子大生です。 先輩や友達の女の人からよく面と向かって「かわいい」と言われます(男の人からはめったに言われません)。 言われて嫌な言葉じゃないし、嬉しくなったりしていたんですが、私自身では自分のことをかわいいと思えません。鏡を見ても嫌なところばかり目に付くし、服のセンスもたいして良くないのにどうして?といった感じです。 それに普通、本当にかわいい子に対して「かわいい」っていちいち言うものですか? 最近では、私自身が人に「かわいいって言って!」というオーラを出しているんじゃないかと不安です。 私自身容姿に自信が持てないから他人に言ってもらうことで安心しようとしてるんじゃないかと・・・。 長くなってしまいましたがここで質問します。 皆さんの周りには私みたいな子はいますか? その子は本当に容姿がかわいい子ですか?

  • 風俗嬢に恋をしそう・・・

    今日、風俗(ホテヘル)に行きました。 感じのいい子で、結構ラブラブな雰囲気でいい感じになって、盛り上がってしまって最後はしてはいけないこと(本○)までしてしまいました。 普通はしないことですよね? 容姿的にも、性格的にも気に入ったので連絡先を教えてもらいました。 その後、何通かメールをしました。 これは脈ありですか? 自分は今、彼女と別れてすぐで、寂しい時期で、お金を払ってしてると分かってながらも、恋愛感情に似た感情を持ったかもしれません。。。 きっとその店にはまた行くでしょうし、その子と仲良くなりたいです。 毎日は行けないけど、週1くらいなら店に行って・・・ 止めた方がいいでしょうか?それとも、頑張ってみてもいいでしょうか? 次ぎ会うまではメールをもっとして仲良くなっておきたいと思いますが、こういう仕事の人とはどんな感じでメールすればいいんでしょうかね・・・

  • 恋と友情…?(長文)

    初めて質問させて頂きます。 私には、今気になってるひとがいるんですが、この感情を恋というのかどうかがわかりません。 そもそも、付き合いたいとか手をつなぎたい、キスしたいという感情がわからないので、それら=好きなんじゃない?と言われると、「じゃあ恋じゃないな」と思ってしまいます。 でも、相手をもっと知りたい、とか話していたいとかっていう気持ちもあるんです。 あと、周りから「ほんとは好きなんでしょ?」「好きなんだよー!」などと言われているせいで、流されないように慎重になっている部分もあります。周りからみると、相手と接している私からは「好きオーラ」が出てるらしいです(´ω`;) でも私は周りの声は関係なく自分の気持ちを理解したいんです。 その相手とは、仲良くいたい!という気持ちが一番強いです。友達や彼氏彼女という枠に関係なく、また何番目というランクも関係なく、何でも言い合えるような仲良さで関係していたいと思っています。 はたしてこれは友情の強い気持ちというだけなんでしょうか? 恋をすると「見つけただけでうれしくなる」とか「目で追っちゃうとか」言いますが、そういう部分もあるんです。 恋に恋する恋愛はしたくないなと思っているので、真剣に考えているのですが、なかなか答えがでません。 とてもややこしい長文になってしまいましたが、答えて頂けるとうれしいです、よろしくお願いします。

  • 告白された経験がない人は・・・

    私は21歳の男性で今は大学生です。ふと、これまでの自分自身を振り返ってみると彼女がいたことがほとんどありません。大学時代に一度愛の告白をしたのですが見事に振られ、その後は「まあ、いつかできるだろうしまずは自分磨きだ」とそのまま過ごしてきたのですが、最近周りの友達に彼氏・彼女がだんだんとできはじめ自分だけが取り残されているような気がして焦るようになりました。ですが大好きな人がいるというわけでもなく、また人に好きと言われることもありませんので彼女ができる気配はありません。考えてもみれば告白したことはあってもされたことはありませんでした。 そこで質問なのですが、人から告白された経験がない人はやはり一般的に言って人としての魅力がないということなのでしょうか?自分が思うに告白する人はその相手の容姿に加えて雰囲気というかオーラみたいなのに魅力を無意識に感じとっているのではないかと考えているのですが・・・。私は容姿はそこそこですが、自分が醸し出している雰囲気には自信がありません。なんというか暗い感じでている気がするのです(友達からは社交的だと言われますが・・・) すごく抽象的な文章になってしまいましたがご回答いただけると嬉しいです。

  • 男性と話せない!

    私は21歳♀です。 昔から、男性と話すときに緊張してうまくしゃべれません(>_<) 容姿に自信がないわけではないのですが、何をしても目立つ(オーラがあるっぽい)ので、 いつも人の目を気にしてしまって感情を人前でうまく出せません・・・。 ずっと女子高だったので男性とはよけいしゃべりにくいです。本当は感情を思いっきり出して明るく生きていきたいのに!! どうすればいいですか!?このままじゃ好きな人に振られちゃいそうで恐いです(泣)

  • 間違った恋?

    私は、2年くらい前からメールで恋愛の相談を主にしている人がいます。 出会いは飲み会で、最初はオーラに惹かれて アプローチしたんですが、 変にがっつく感じに捉えられてしまい、警戒され2人では会ってもらえませんでした。 それでも、気になる人ではあったので、なんとなくメールを続けて今に至ります。 意外にも深い話もできたり、彼から学ぶことが多く、 今となっては、つらいときに正しい答えをくれた彼への感謝や、 最初とは別に、もっとこの人を知りたいな、 という人間として近づきたい気持ちが最近の私には芽生えています。 彼もメールだけでこんなに続くのは珍しいことだとか、 嫌いだったらメールの返信は全て無視するが、役に立てればと思って返信してるとか、 でも 日常会話のようなくだらないメールの返信はくれません。 私は彼からやはり一線を引かれているのでしょうか? 結構、私自身 悩みやすい性格なので、会って話がしたい!と最近言ったときには 時間さえ合えばよい、とも言ってくれたんですが、 どうも 近づいていいのか、離れた方がいいのか 分かりません。 私が こうやって人に抱く感情、間違っていますか? 彼はどういうスタンスでいるんだと思いますか? ちなみに、長いこと彼女はいないそうで 仕事熱心で優秀な感じの人です。

  • 恋に落ちた瞬間とは?

    皆さんは、恋に落ちた瞬間・これはもしかして「恋」してる?等々感じる瞬間はどんな時ですか? 私自身は、実は今同じ職場で気になっている?人がいます。ハッキリ言って年齢も容姿も好みからはかけ離れている(結構な年上が好みなんですが、その人はたった一つだけ上なんです)のに、それなのに、最近その人の事をよく考えてる事があるんです; よく相手の事を考えて物思いに耽ったり、シフトが被ってると何となく嬉しいし、ちょっと話せたりするとちょっと嬉しいし……そういう感じで、最近「もしかしてこの人に恋してる?いやいやでも、全然好みのタイプとは違うし年も近いし…」と、悶々としています。 私自身は、この気持ちが何なのかまだモヤモヤしていますが、皆さんはどう思いますか?また、どんな時・どんな事で恋に落ちた?!と思いますか? 良かったら教えて下さい!

  • くだらない恋の相談です。

    職場に気になっている人がいました。 仕事上の会話がほとんどで親しく話せる機会はなかったけれど、姿を見掛けるだけで嬉しくなったり、顔を見ない日があるとちょっと凹んだりして、もしかして恋なのかな…?って思い始めていました。 これから接点を増やして仲良くなれたらいいなぁと前向きに考えていたのに、突然その人が辞めてしまったんです。 本来ならもうこの時点で縁がなかったのだと忘れるべきなのでしょうが、私自身、久々に抱いた恋心だったので、こんな風にあっけなく終わってしまったことが悲しくて何となく割り切れずにいるのです。 仕事は嫌なこともあるけれどその人に会えることが楽しみの一つになっていたので、もう会えないんだと思うと気持ちが沈んでしまって、告白して振られた訳でもないのに失恋したような喪失感でいっぱいです。 こんな感情どうしたらいいのでしょう? 時が過ぎるのを待つしかないでしょうか?

問題集の選び方
このQ&Aのポイント
  • 中学生のための問題集選びに悩んでいます。教科書準拠のものと塾のもの、どちらが良いでしょうか?
  • 定期考査の点数が平均440点で、450点以上の生徒は10人ほどです。問題集を使って勉強をしたいと考えています。
  • 一冊の問題集を選んで買おうと思っています。教科書準拠の問題集と塾の問題集、どちらを選べば良いでしょうか?
回答を見る