• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:札幌近辺で子育てされている方へ質問です)

札幌で子育てされている方へ質問です

このQ&Aのポイント
  • 札幌で子育てされている方へ質問です。来年2月に、友人の結婚式があり、東京から、飛行機で7ヶ月の息子を連れて参加予定です。
  • 式の最中は、私一人で参列予定で、新婦の挨拶など大事な場面では外にいる夫に預ける予定です。友人に相談したところ、一緒に連れて行っても良いと言われました。
  • 初めての子供で結婚式に連れて行くのも初めてで、札幌で開催されるため、気温や会費制の式、迷惑をかけないための注意事項、子供の格好などについて不安があります。質問させていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.3

札幌在住で幼稚園児の子供がいます。 お子さんの服装ですが、披露宴会場内はそんなに心配ないと思います。真冬とはいえ花嫁をはじめ薄着の方も多いので、そのような方々も寒くないように設定されています。 でも会場によっては、廊下などは若干気温が低いかもしれません。ホテルならそう心配ないですが、レストランウエディングなどの小さな会場ならちょっと心配。 なので、ご主人が外で見てくれるときは、お子さんにカーディガンやフリース地のカバーオールなどを着せてあげて、それでも寒そうな場合はブランケットを用意されてはいかがでしょう。 結婚式以外での服装ですが、もし色々観光されるのなら外はやはり寒いので、できれば厚地フリース地のカバーオール(フード付)をご用意されたほうがいいと思います。上下が繋がっていないと抱っこしたときにどうしても背中が出てしまい寒いです。肌着は長袖、足は靴下とももひきもあるといいです。 室内は他の方も書いている通りどこも暖かいです。屋内では子供は汗をかきやすくなるため風邪引きの原因にもなります。なので暑そうなら上着はこまめに脱がせてあげるといいです。その際にそれらを入れるエコバックを携帯すると便利です。大人もやはり手袋や帽子など脱ぎたくなるので一緒に入れるといいです。 大人の服装ですが、式場までの上着はコートやダウンコートでもいいです。コートが薄手のものの場合はロングカーディガンなどを着込みましょう。靴はブーツでしたらクロークに預けパンプスに履き替えましょう。 路面は2月だと車道がツルツルの所が多いです。でも一晩で20cmくらい雪が積もる事もよくあるので、靴は基本的にヒールの低いブーツがいいかなと思います。 靴に着脱式の滑り止めを付けるといいです。新千歳空港やキヨスクなどでも売っています。 こんな感じのもので、色々種類あります↓ http://item.rakuten.co.jp/kitanomori/zakka7/ 式場へ向かう途中、万一転んでストッキングに穴があいてしまうと大変なので予備を用意するといいと思います。 会費制については本当に簡単です(^^)。1万数千円とうい半端な金額ですので私も財布から出します。多少気を使ってキレイなお札を用意する程度かな。 お子さんが好きな小さなオモチャとか乳幼児用お菓子などを会場に持っていくと時間稼ぎできると思います。うちの子は小さいときからデジカメ写真が大好きで、結婚式ではないですがどうしても静かにしててほしい!と言うときはスライドショーでエンドレスに見せてごまかしてました(^^;)。 お式は2月上旬ですか?もしそうなら雪まつりとかぶるので飛行機・宿ともに大変込み合います。早めの予約がおススメです。

poohcats
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 滑り止め、 早速用意します! 2月も北海道は 繁忙期なんですね(゜o゜)12月中には飛行機とホテル予約したいと思います。 子供の服装も詳しく教えて頂き助かりました!

その他の回答 (4)

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.5

#3です。 >2月も北海道は繁忙期なんですね(゜o゜) 12月中には飛行機とホテル予約したいと思います 今年は雪まつりが2月6日~12日なんです。小樽の雪あかりの路が3日~12日、支笏湖氷濤まつりも12日まで、そのほかにも道内市町村で冬のイベントが目白押しのため、この期間に観光客が集中すると思います。 サッポロファクトリーが式場なんですね。それでしたら便利でいいですね。 ファクトリーは子連れで入れるレストランが多いので、私も子供が小さい頃から利用してます。 ファクトリーは、中央にあるアトリウムは入り口から外気が入るので周りにあるショップ内などに比べ若干気温が低めかな?という気がします。でも上着が要らない程度に暖かいですし、混んでたらむしろ暑いです(^^;)。 お式の間はご主人とお子さんはファクトリーの中を散策されるんですね。3条館2階にキッズスペースがあります。遊具は何もありませんがお子さんが自由にハイハイして動き回れます。ファクトリーは広いので、ベビーカーの貸し出しもあります。 1条館1階にはトイザラス、2条館1・2階には子供服ショップがあり、赤ちゃん用品は何でも揃うので安心です(^^)。

poohcats
質問者

お礼

再度お答え頂きありがとうございます。 ファクトリーの施設も子供向けな場所があるようで安心しました。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.4

>式場は札幌ファクトリーです。ホテルはファクトリーまで地下で繋がってるところを予約するつもりです。 であれば、屋外にいる時間はほんのわずかですむので、服装はそこそこでOKです。 あまり厚着をするとかえって大変だと思います。もし寒くても、ファクトリーの中に服屋がいっぱいありますので、困ることはないでしょう。 靴も大丈夫ですね。バスで行くにしろ、タクシーで行くにしろ、乗り場周辺はロードヒーティングが入っていたと思います。 防寒、防水の靴はあってもいいと思いますが、滑り止めまではいりません。 滑り止めは強力なのですが、雪のないところを歩くとカチカチうるさんですよね(^^; タクシーで行ってもいいですが、バスもそう難しくはないです。 http://ekibus.city.sapporo.jp/BusStopGuidance.htm?file=enla_sapporox.html&cat=stbus&busstopID=920006 ↑の札幌東急南口前の3番乗り場から、サッポロビール園行きに乗ればいいです。 停留所までも地下通路と建物の中を通っていけますよ。

poohcats
質問者

お礼

追加でお答え頂きありがとうございます! 先程バスも見てみました!荷物量で無理なさそうなら利用してみます。 あの、お手数ですが一つ追加でお伺いさせてください。 ベビーカーは雪道では使えないですよね^_^;?

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.2

式場はどこでしょうか? 千歳空港駅は空港の地下にありますので、札幌駅まで、雪を踏まずに歩けます。 札幌駅周辺も地下通路がかなりありますので、式場によっては、東京から一切雪を踏まずにいける可能性も十分にあります。 服装についても同じですね。屋外にいる時間が長いか短いかによって、おすすめが変わってきます。 >(ご祝儀制しか出たことがなくて…ご祝儀袋はいらないの?)、 ご祝儀袋、いりません。親族などの場合は、会費とは別に包むこともありますが、ほとんどの人は会費だけで十分です。みなさん財布から出して払っていますよ。おつりも出ます。

poohcats
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 式場は札幌ファクトリーです。ホテルはファクトリーまで地下で繋がってるところを予約するつもりです。 札幌駅からは土地勘ないのでタクシーと思っていましたf^_^; お釣りまで出るんですか!それは楽でいいですね! 息子は極力室内だけで過ごさせたいです。 体温調節うまくいくといいなぁ(>_<)

回答No.1

2月は、最悪な時期ですね。 札幌雪祭りも2月です。 札幌在住の者です。 2月は、札幌では最も雪の降る時期です。 また、気温が若干上昇し始め、 昼間は雪が解けますが(しかし、解けているからといって凍っていないわけではない)、 夜間は解けた水分が凍って、 転ばずに歩くのは、地元民でも大変です。 気温でいうと、-5℃~+1℃程度ですかね。 したがって、高めのヒールの靴で、外を歩く場合は気をつけたほうがよいと思います。 さらに、お子様を抱きながら歩くことになりますから、 特に足元には気をつけるべきだと思います。 もしどうにもならないのであれば、 雪上用の冬靴を購入するのが良いかと思います。 歩き心地は全然違います。 また、どのくらい厚着すればよいかということですが、 基本的に、札幌では、室内ではとても暖かいです。 長袖+セーターで十分で、若干暑く感じる場合もあります。 特に、普通のビジネスホテル内では、長袖Tシャツ1枚でも寒くはないです。 ただし、子供の場合はその限りではないと思います。 その代わり、外はとても寒いです。 私の出勤の場合は、Yシャツに総裏のスーツ+コート、 普段の場合は、服2枚+ダウン といった感じが普通ですね。 中は薄く、外は暑くといった感じで服を決めて、 外と室内とでの調節してます。 参考になるかな・・・。 外にいる場合、肌を出している部分がホントに寒く感じるので、 特に、お子様の肌の露出は最小限にした方がよいと思います。 最後に、結婚式の会費制についてですが、これは、北海道の特徴らしいです(地元は東京でして) 移民の土壌柄、昔ながらのご祝儀制ではなくて、 カネが割り切りやすい会費制が主流だそうです。 したがって、ご祝儀は不要です。 正直、こっちの方が、参加するほうにしてみればラクに感じました。

poohcats
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 靴、冬支度は必須で 何枚か重ね着して温度調節したいとおもいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう