• ベストアンサー

家族カードについてお聞きします。

先日、夫名義でイオンカードを作成しました。 無事、審査も通り後日郵送されて来るそうです。 そこで、お聞きしたいのですが…。 過去に私名義でイオンカードを持っていましたが2年ほど前に債務整理をし今年の1月に完済したばかりです。 夫名義のカードが届いてから出来るならば家族カードも作成したいのですが、できるのでしょうか? もし、家族カードを作れるなら月々の引き落としは夫の口座からするつもりでいます。 どなたかご返答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 ダメ元で申し込みをしたら良いニャ。  旦那の信用でカードを発行したのだから、家族カードは無審査で発行されると思うニャ。  ただし最悪の場合、質問者の名と生年月日等でブラックが発覚し、旦那のカードもお召し上げってこともあるかもニャ。

luv_jks
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 家族カード申請大丈夫な気もしますが、最悪の場合も考えると不安ですね・・・。 まずは、無難に主人のカードだけにしたほうがよいのかもしれませんね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族カードについて

    夫が私名義の家族カードを作って会社で使いたいと言ってきました。 しっかり払ってくれるなら構わないのですが、もしもの事を考えると作りたくありません。 夫名義の家族カードを作って欲しいのですが、昔ブラックになったためクレジットカードを作れません。 やんわり断りましたが、キレられ困っています。 どうしたらよいのでしょうか?

  • クレジットカード作成について

    10年近く前にイオンのクレジットカードを作成しました。 私の名義で主人の銀行口座の引き落としになっています。キャッシングもショッピングもしていて今は限度額いっぱいの使用です。先日、夫が腕時計を見に行き支払い方法を確認したところ、イオンのカードを作るよう勧められました。カードは作成できますか?

  • クレジットカード

    お世話になります。 今回、クレジットカードを作って今審査中なんですが、私名義で申し込み、口座引き落としは夫名義の口座でよいと言われました。そんなのってアリなんですか?申し込みしたのは地方のカード会社でJCBもついてます。(ETCを利用したいので申し込みました。) この場合は審査は私?夫?に影響するんでしょう? どなたか教えていただけるとうれしいです。

  • 家族カード審査について

    ビジネスカードの家族カードについて質問します。 現在夫はJCBのビジネスカードを持ち利用しています。 出張などの際に空港のラウンジを利用できたり、その他なかなか 良い特典もあるので、私にも家族カードを持つように勧めます。 申し込み用紙ももらってきていました。 しかし、家族カードの審査について少々いえかなり不安があります。 私にはクレジットカードのローンが現在120万程度あり、返済は遅延した事はありませんが専業主婦で収入もありませんし審査に落ちるのでは ないかと気が気ではありません。 ローンのあるカード2枚とも私名義です。 審査について詳しい方、アドバイスお願いします。

  • ニコス家族カードの事故

    主人名で住宅ローンの仮審査に落ちました。 現在はクレカ及びその他ローンはありません。 しかしながら 平成15年3月に 私本人が 自己破産しています。 CICを開示した結果 主人名義のニコスカードに異動の記載があります 主人名義のニコスカードは 家族カードになっていて すでに支払いは終了していますが 異動の文字は 私自身の 破産を意味するのでしょうか? 破産者は 私なので 主人の個人情報とは別ものだと考えていたのです ニコスに問い合わせたところ 主人のカード支払い分については 完済証明を出せるとの返答をいただきましたが その証明を提出し 住宅ローン審査に通るでしょうか? やはり 妻が破産者という事で ムリでしょうか?

  • 家族カードが作れるか

    結婚前にクレジットカードの引き落としが出来ない状態が数回続き、(その都度完済はしているが)現在カードの審査を通ることが出来ない妻がおります。海外転勤のためにカードをもつ必要が生じたのですが(あちらではカードが身分証のようなものなので)、私のクレジットカードでファミリーカードを作りたいのですが、それは可能でしょうか。 私自身は一度も引き落とし不可等の記録はなく、使用頻度も高いので信用はあると思われます。 そのような身内がいるということで、私の信用にキズがつくということはないのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 楽天カード(家族カード)について

    現在親(本会員)の家族カードを使用しています。 家族カードで使ったクレジットの引き落としは 親の口座から引き落としされます。 それを自分の口座から引き落とししたく 自分名義のクレジットカードを作りたいのですが その場合は、今使用しているカードを 一度退会(親も)しなくてはならないのでしょうか? 楽天のヘルプを見ていましたが 質問が見当たりませんでしたので こちらで質問させて頂きました。

  • イオンJMBカードとJALカード

    将来、JALのマイルを貯めて旅行に行きたいと思い、クレジットカードを作ろうと思っています。 色々調べてみてよく分からなくなってきました。 下記のどちらのカードを作ると効率よくマイルを貯められるでしょうか?教えてください。 <プラン1>カード2枚 ・イオンJMBカード(WAON一体型)⇒夫名義(主に光熱費等引き落とし用なのでWAON機能は使いません) ・イオンJMBカード家族カード(WAON一体型)⇒私名義(ショッピング用) <プラン2>カード3枚 ・JALカード⇒夫名義(主に光熱費等引き落とし用) ・JALカード家族カード⇒私名義(ショッピング用) ・WAONカード⇒私名義(ショッピング用)

  • ANA JCB 家族カードの審査について

    はじめて質問させていただきます。私は五年前に債務整理し、完済して二年経った者です。 クレジットカードが作れないのは当然のことなのですが、この度海外へ行くことになり、クレジットカードが必要になったので質問します。主人の家族カードでANA JCBカードを作成することは可能でしょうか。ブラックでも同一口座なら可能かもしれないという質問を読み、ANA JCB家族カードも同様に可能か教えていただきたく質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • カード審査について

    現在オリコカードのUPtyを利用しています。 昨年5月に申し込んで、毎月そこそこ利用し、返済も毎月、銀行引き落としで滞った事は一度もありません。 私は結婚前、多重債務により支払いが滞り、事故扱いになっています。 その後、借りていた消費者金融会社と相談し、何とか全額返済しました。 そして結婚後、オリコカードを申込み、(自分名義です。)審査が無事通り現在は滞りなく使用しています。 カードを使えるようになって、ポイントのお得さを知り、もう一枚、ライフカードかSBIカードを申込もうと考えています。 審査には通りますでしょうか。 また、審査に通りやすいのはどちらのカードでしょうか。 ちなみに勤続年数6年、年収490万円、正社員です。

このQ&Aのポイント
  • MG6530とウインドウズ11の組み合わせでWiFi接続ができない現象が発生しています。
  • この問題の解決方法や対処法をご教示ください。
  • また、同様の症状が報告されている方々にも解決策を提供していただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう