• ベストアンサー

複式呼吸について教えてください。

trumpet_0の回答

  • trumpet_0
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.2

私も、吹奏楽やってるので、お答えします。 腹式呼吸は 肺の下の方から順に空気を入れていく感じ が重要になります。 なお、「腹」式呼吸ですが、決しておなかで息をするのではありません。息は当たり前ですが「肺」でするものです。ここを間違えないでください。 まず、立って少し前屈みになって下さい。そのまま、大きく息を吸いましょう。実は、それが腹式呼吸になっています。 ゆっくり息をして、たくさん肺に空気を入れる様にすると腹式呼吸はできてきます。 なれると、簡単にできるようになりますよ。(楽器を吹くときはいつもこの腹式呼吸をします) あと、実はしゃっくりをしているときに、腹式呼吸をすると止まります。脅かしてもらわなくても、ゆっくりと腹式呼吸をすれば、一発で止まるはずです。 やってみてください。

関連するQ&A

  • 腹式呼吸で歌う??

    カラオケでは、歌うとすぐ喉が痛くなってしまいます。 これは、喉で歌っているせいだと自覚しています。 で、腹式呼吸で歌えば喉が痛くならないそうなんですが その方法が分かりません。 中学の時に吹奏楽部で腹式呼吸を訓練した経験があるので 腹式呼吸は出来ます。 でも、その腹式呼吸を使いながら歌うということができません。 腹式を意識しようとしても、 歌っているともう何が何だか・・・ お腹から息をっと思っても、結局喉から出ているような気がします。 どうしたら、腹式呼吸と歌うことがつながるんでしょうか。 あと、もともと喉が弱いらしく普段でも声が出なくなることが 度々あります。 これは、喉の筋肉を鍛えるっとかで何とかなるものでしょうか。

  • 腹式呼吸について

    腹式呼吸の正しい方法が分からないのですが・・・ 寝てすると出来ている気がするのですが、立ってやってみると出来なくて困っています。 寝てしているときは、だんだん息苦しくなってきて喉辺りが痛くなってきます。 立ってすると、胸式呼吸より息苦しくなり喉が乾燥した感じに痛くなります・・・。 どうすれば、しっかりした腹式呼吸が出来るのでしょう? 教えてもらえると光栄です。

  • 腹式呼吸(横隔膜)

    腹式呼吸を極めようと、ものの本を読むと、 横隔膜を上下させる呼吸方法とあります。 腹式呼吸が横隔膜の上下とどう結びつくのか? それを理解するのにいいHPありましたら紹介ください。

  • 腹式呼吸が上手くできないのですが・・・

    腹式呼吸、自分でできてるかわからないのです。 喉のあけかたもわかりません。 下の質問に答えてください。お願いします。 ・腹式呼吸の練習方?がわかりません ・腹式呼吸ができてるってどうすればわかりますか?身体の動きとかでですか? ・喉はどうやってあけるのですか?あけようとするとアゴがでてしまいます。 4つの質問知ってる限りでいいので、教えてください。

  • 腹式呼吸

    私はすごい音痴なんですけど、腹式呼吸ができてない気がするんです! カラオケとかに行って歌うと全然大きい声が出ないんです! スグにのどが痛くなるし・・・ 腹式呼吸の仕方を読んでやってみてもなかなかうまくできないんです。 解りやすい方法があったら教えてください!! よろしくお願いします!

  • 腹式呼吸

    バイト先で声が小さい、声が低い、通りが悪いと注意を受けました。 腹式呼吸もできていないので、喉に負担がかかってしまうので、腹式呼吸を練習したいと思っています。 お腹に手を当てていたらお腹に空気が入っていくのはわかるのですが、これが腹式呼吸になるのでしょうか? また、歌うのが苦手でカラオケにも一度行ったくらいで、すごい恥ずかしさもあります。 カラオケは効果があるのでしょうか? その他腹式呼吸の練習法、声が高く通る方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歌い方、腹式呼吸について

    歌を歌っていると、喉がチリチリとしてきてすぐに咳き込んでしまいます。 「お腹から声を出すと良い」と言うのでそれをイメージして歌っても、改善するどころか余計に早く咳き込んでしまいます。 これは喉が弱いせいではなく、やはりきちんと腹式呼吸で歌えてないせいなのでしょうか? また現在、腹式呼吸を練習中なのですが、たくさん息を吸い込もうとしても 横隔膜の辺りが痛くなって少ししか息を吸い込めません。 そういうものなのでしょうか?それとも腹式呼吸に必要な筋肉が育っていないせいでしょうか? どなたかお詳しい方などいらっしゃいましたら、どうぞご教授お願いしたいです。

  • 腹式呼吸+ビブラートについて

    *腹式呼吸* 私は最近腹式呼吸を頑張っているのですが、腹式呼吸をした後必ずと言って良い程お腹が空きます。 後は喉の辺りが苦しくなって息が出来にくくなります...。 どういう状態が出来ているのか…すら分からず自己流でやっていたせいか、地声で高音を出すのも苦しくなって裏声になってしまいます。 ・腹式呼吸のちゃんとしたやり方(腹式呼吸後、お腹は空くものなのかも教えてください) ・地声で高音(水樹奈々さんみたいな高音)を出すやり方 ・普段から意識するにあたって簡単な方法  …の3つを教えてください! *ビブラート*(声の方です) 腹式呼吸が出来ていないからなのか、ビブラートが全くと言って良い程できません>< 私のかけたいビブラートは横隔膜を上下に揺らす方法のビブラートなのですが腹式呼吸が元となります…。ですが、どうしても横隔膜のビブラートをかけたいので、コツとか教えてください! ・ビブラートは、腹式呼吸がしっかり身についていれば、自然にできるものなのでしょうか? 返事待ってます。

  • 腹式呼吸と高い声にはどういう関係があるんですか?

    私は声が低い方で、声を高くしたいんです。 声を高くするには、腹式呼吸がいいと聞きますが、これはどういう事ですか? まず、腹式呼吸というのは普段の呼吸から腹式呼吸にしないと、効果はないのですか?歌を歌うのと、どういう関係があるのでしょうか。 地声を高くして歌えるようになりたいんですが、腹式呼吸をどのように活用すればいいのか教えてくださいm(_ _)m

  • 腹式呼吸でポップスを歌いたいのですが,,,

    今までずっと恐らく胸式呼吸で歌ってきた者です。 腹式呼吸の練習をしているのですが、いざ歌ってみると、お腹を意識し過ぎてしまうのか喉がうまく開かずに痛くなってしまいます。歌い方を変える前はそんなに痛くならなかったです。 どなたか腹式呼吸の正しい歌い方を知っている方がいらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです。