• ベストアンサー

電子証明書を保管する方法

何回かウィルスに感染してリカバリーを行いました。その際プログラムはすべて再インストールができたのですが、法人用のインターネットバンキングの電子証明書がなくなってしまい。そのため再発行をしなければならず、その間1週間ほどかかります。日払い日にそれが当たっていたことがあり、わざわざ銀行に行って振り込みました。大変セキュリティが強いようですが、どなたかどこかにバックアップして再インストールできる方法は知りませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.3

電子証明書の運用ポリシーによっては、エクスポート(バックアップ)出来ないことがあります。バックアップした証明書をほかのパソコンにコピーすれば悪用が可能になりますから、その対策というわけです。 IEなら、[ツール]-[インターネットオプション]-[コンテンツ]-[証明書]で、個人のところにネットバンキングの電子証明書があると思いますが、これを選んだときに、下の「エクスポート」ボタンが有効にならなければエクスポート(バックアップ)する手段はありません。

kabotyan12
質問者

お礼

ありがとうございます。早速試してみましたがすぐにできました。セキュリティはこんなことで大丈夫なのかと複雑な気持ちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

電子証明書とか公開/秘密鍵は、期限はどのくらいあるのでしょうか。 多分1年から2年というところでしょうか。再発行に5営業日とかあたりからもそんなところじゃないかと。 それであれば 電子証明書とか、鍵ぺアは、ライトワンスの外部媒体に入れて置けば宜しいのでは。 具体的には、CD-Rとか、DVD-Rです。 正直、容量はもったいない気もしますが、これらのメディアの寿命から考えれば、数年でしょうから。 こういう1~2年周期のデータ保存に使うのが、良いと思います。 あとは物理的なセキュリティ(鍵つきロッカー等)を施して保管するというところだと思います。 ただ、ウイルスに感染している場合は、その証明書や鍵ペアが悪意ある第三者に渡っている可能性も考えられるので、 この場合は銀行に言って再発行してもらった方が、良いのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151730
noname#151730
回答No.1

電子証明を含む重要書類を保存するなら「外付けHDD」のほうがいいのでは? 他のドキュメントとは区別する意味で、専用のHDDを用意して必要な場合以外は外して保管が良いと考えます。PC本体に保存して外部HDDにバックアップしても良いのではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットバンキングの電子証明書について

    金融機関の法人向けインターネットバンキングを利用しています。インターネットバンキングを使用いますPCを更新しようと思います。利用しています金融機関に確認しますと、ESETのセキュリティーソフトが電子証明書の取得に障害をもたらす可能性があるので、ESETのサポートに相談してから操作を進めるように助言を受けました。 ESETが入っているPCにインターネットバンキングの電子証明書を取得するときの注意点、操作などをお教えください。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 電子証明書でのログインがうまくいかない

    銀行の振り込みをwebで行うサービスを利用していて、電子証明書でログインしています。 今まで問題なく使えていたのですが、誤ってPC内の電子証明書を削除してしまい、銀行に連絡して再発行してもらいました。 で、ログインしようと思ったら、「デジタル証明書の選択」ダイアログでいつもはそのままOKをクリックすれば先に進めたのですが、クリックしても「デジタル証明書の選択」ダイアログが消えません。 OKボタンをクリック連打すると少しづつ先に進める状態で、連打しまくればログイン自体はなんとかできるのですが、大変不便です。 今までは当然ながら、一回クリックすればOKでした。 銀行の担当者の方に聞いたところ、ログイン自体はできてるし電子証明書の発行自体は問題なくできてるとのこと。問題なのはこちらのPCの方であろうと。 考えられるとすれば、ブラウザのセキュリティ設定が高くなっていたり、アンチウイルスソフトの設定が強かったりするのではないかということでした。 で、アンチウイルスソフトの常駐を解除し、ブラウザのセキュリティ設定を低くしてみたのですが、改善しません。 どうすれば正常な状態(デジタル証明書の選択のダイアログがワンクリックで消える)ようになりますでしょうか?

  • 電子証明書に関して

    ある銀行のインターネットバンキングで証明書が発行されています。 現在使っている口座が同じ銀行で3つ存在します。 これら3つを仮にそれぞれA,B,Cとしておきます。 OSはWin7 IEは9です。 まず、Aの証明書を利用してインターネットバンキングにログインします。 仮にブラウザウィンドをA'としておきます。 次に新たなブラウザウィンドを開き、Bの証明書でログインをしようとするのですが もう証明書が選択された状態で、自動的にID及びPASSを入力する画面に飛ばされてしまいます。 本来はこの画面に飛ぶ前に、証明書の選択ウィンドウが出るはずなんですが・・・。 元々使用しているPCはXPでしたが、動かなくなってしまったため買い換えたPCです。 以前のXPでは、上記の「複数窓による複数口座への同時認証ログイン」が出来ていました。 OSもしくはIEブラウザのバージョンに起因するものなのでしょうか? お分かりの方、ご教授のほどお願い致します。

  • 法人でe-Tax利用時の電子証明書について

    会社で総務関係を担当しています。 住民税・源泉所得税等を申告するのに毎月数回銀行に行くのは手間がかかるので、e-Taxの導入を検討しているのですが、電子証明書を取得する方法で迷っています。 (ネットバンキングは利用中です。) 1.「区役所で発行する代表者個人の電子証明書」を利用する    (発行手数料:3年で500円) 2.「法務局が発行する法人代表者の電子証明書」を利用する    (発行手数料:1年で8000円弱) 1と2では、電子証明書の発行手数料にかなり差がある為、1で利用しようと考えているのですが、2に比べて何かデメリットになることはありますか?(申告できない手続きがある・・・とかじゃマズイですので。) ICカードリーダー代を含めても1の方が安くつくのですが、この差は何なのでしょうか? それぞれのメリット・デメリットや、法人で利用する際の一般的なやり方をe-Taxのヘルプデスクに問い合わせメールを送ったのですが、「詳しくは取得予定の認証局にお問い合わせください。」という回答にならない回答が返ってきました・・・。 よろしくお願いします。

  • 法人が利用可能な電子証明書には何がありますか?

    特許庁のインターネット出願に使える電子証明書で、法人出願の場合に公的個人認証局が発行する法人代表者に係る電子証明書(つまり、会社の代表者の住基ネットのICカード)が利用できませんか? 国税庁の e-tax では、以下のページでできると書かれていますが、 http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru_02_15.html 特許庁は見つけることができません。

  • 電子証明書のファイル

    手元に2つの電子証明書のファイルがあります。ひとつは拡張子が.p12のファイル、もうひとつが.pfxのファイルです。 プロバイダで電子証明書を申し込み、プロバイダ経由でVeriSignより電子証明書のファイルをダウンロードしました。これが.p12ファイルです。 これをダブルクリックしてシステムのしかるべき場所にストア(インポート)しました。その後メールソフトの設定も行っています。 そしてIE8を立ち上げ、「ツール」-「インターネットオプション」-「コンテンツ」-「証明書」から操作して証明書をバックアップ(エクスポート)しました。そのファイルが.pfxファイルです。 パソコンをバックアップソフトで復元したり、OSを再インストールした後はこの.pfxファイルから証明書をインポートし、メールソフトを設定すれば再びメールの署名、暗号化ができるようになることは確実のようのようです。 この場合、最初にVeriSignよりダウンロードした.p12ファイルを使って再度インポートするということもできるのでしょうか? 要するに、拡張子の違う2つの電子証明書のファイルがあるが、どちらもバックアップとして使えるのでしょうか?という質問です。 宜しくお願い致します。

  • 証明書のエラーを治す方法

    お世話になってます、 三日に一度くらいのペースで据え置きのPCでインターネットをするのですが、 AmazonのマイストアページやTSUTAYAディスカスのリストページ、 インターネットバンキング等のパスワード入力画面など、個人情報関連のページ全てで、証明書のエラーが起こるようになりました。 しかし、スマホ(iPhone)タブレット(iPad)の方はその全てのページを開くことができます。 エラーの治し方を教えて欲しいです。 環境 SONY vaio(型番VPCJ) Windows7 63bit(全てのアップデートは完了) Internet Explorer 10 セキュリティーZERO(全てのアップデート完了・ウイルスの検出も無し) 自分なりにググったりして、 ・PCの時間を正確に合わせる→正確に合っている。(ずれていない) ・管理コンソールのセキュリティ証明書をインストール(問題のあるサイトを開き赤くなったアドレスの横の証明書のエラーのボタンから証明書をインストールする) →インストールボタンが存在しない ・プログラムのインストールをカスタムにする→Windows7ってカスタムにできない? と八方塞がりです。 なにぶんPC素人なので 1から10まで詳しく解説していただくと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 電子証明書の鍵長は1024ビット?2048ビット?

    法人の電子証明書の鍵長は「2,048ビット」と「1,024ビット」のどちらが良いでしょうか? 登記所が発行する法人の電子証明書を取得しようと思うのですが、商業登記電子認証ソフトで「電子証明書の鍵長」が「2,048ビット」と「1,024ビット」の2つから選択するようになっています。 どちらを選ぶか問い合わせたところ、各電子申請や届出の送信先によるので答えられないと言われました。 e-Tax、特許出願、オンライン支配督促手続(裁判所)などいろいろあると思いますが、各政府機関、自治体は、実情としてどちらの鍵長を使っているのでしょうか? (又は、どちらの鍵長の電子証明書を取得するのが無難でしょうか?)

  • 源泉所得税の電子納付について

    東京都区内の法人で経理を担当している者です。 源泉所得税の納付を電子納付にしたいと考えているのですが、ネットで色々見ても電子証明書のところがあまりよく分かりません。 現在、都市銀行のネットバンキングの法人契約をしており、e-taxを使えばこちらから納入ができるらしいのですが、このe-taxでつまづいています。 住民税は、ネットバンキングの『個人地方税納付』というメニューから容易に納入できたのですが、源泉所得税は国税の為、電子証明書が必要となるそうです。 どうしてもこのような仕組みに頭が追い付かず、困っているのですが、e-taxとネットバンキングを利用した電子納付の始め方を、分かりやすくご教授いただけないでしょうか。 電子証明書にも、様々な種類があるようで、ICカードリーダーを使わずに済み、なるべく安価なものを教えていただければ大変助かります。 なにぶん無知で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • IEで電子証明書の選択画面を表示させない方法

    現在、IE8にて1つの電子証明書をインストールしています。 その証明書発行元のサイトに入る際には毎回電子証明書の選択画面が 出てきますが、1つしか無いのでその画面(ポップアップ)を出さないように したいのですが、方法を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。