• 締切済み

年末調整後の扶養申請の誤り

お世話になります。 なれない総務に何とか頑張ってやってます。 年末調整後の処理についてご教授ください。 22年度会社で年末調整を行いましたが、 その後会社の方が、両親を扶養に入れたいとの本人からの申し出を受け、 23年度の1月に再度所得税を計算し、還付をして、社会保険の加入手続きを終わらせました。 しかし、最近になって所得証明書を取り寄せてもらったのですが、 お父さんの所得金額が183万円あったので、びっくりしています。 どうやら給与所得もあったようです。 とりあえず、おとうさんは退職してらっしゃるみたいなので、社会保険はセーフみたいですが・・・。 会社の方もわからないまま、とりあえず申請してください。と言ったのだと思いますが。 その場合の処理はどうしたらいいものか悩んでいます。 どうかお知恵をお貸しください。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

確定申告で申告やり直しが必要です。無視した場合税務署から会社に対して更正決定通知書が郵送され、追徴課税として約2万円強を現金納付する必要があります(確定申告した場合は5/31迄に分割出来る)。 この額は扶養控除38万円に対する所得税19000円、過少申告加算税10%で1900円、3/15から給与支払日(源泉徴収した日)迄の遅延金年14.6%から算出される。 結構罰則は重いのです(本来罰則は1900円と遅延利子だけですが「本税も同時に」持って行くのがきつい)。

cxbxg483
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 あの後、気になって税務署に直接いってきましたところ、個人からの申請なので、会社の責任はありませんから。との事でした。 とりあえず、気がついたときに早めに税務署に確認した方がいいですね。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>22年度会社で… 個人の税金は 1/1~12/31 の 1年分がひとくくりで、「年度」4/1~3/31 ではありません。 >会社の方もわからないまま、とりあえず申請してください… 日本の税制度は、自主申告自主納税を建前としていますので、社員からの申告があった以上、会社として対応を誤ったわけではありません。 >その場合の処理はどうしたらいいものか悩んでいます… あくまでも社員の責であり、会社としては何もすることはありません。 強いていうなら、社員に「22年分」の確定申告 (期限後申告) をして、所得税の不足分を追納するよう促すことです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm 年末調整の誤りは、その翌年の 3/15 までに確定申告をすれば何のおとがめもありませんが、既に 7ヶ月ほど過ぎていますので、年 14.6% の日割りというサラ金顔負けの「延滞税」や、追納分に対し 5~10% の「過少申告加算税」などのペナルティがありますので、心しておくよう社員にお伝えください。 確定申告をすれば、住民税は何もしなくても追って更正通知書が届きます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

cxbxg483
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 本当ですね。おっしゃるとおり、税務署の方に、個人の申請ですので、 会社は責任ありませんから。との事で、延滞税も免除していただきました。 たぶん、更正通知書がまだ届いていないけど自己申告してきたからかなっと 思っているのですが、気が着いたら早めに対処したほうがいいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扶養内で年末調整??

    3月から小さな事務所でアルバイトをしています。1月に会社を辞め、2・3月のみの短期の仕事を経て4月から今の仕事についています。 扶養控除内での短時間勤務です。 先日、総務さんより2枚の紙を渡されました。 一枚は「給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」もう一枚は「給与所得者の扶養控除(異動)申告書」というものです。 そして、今年働いたところ(以前勤めていたところ)の給料が分かるものをもってきてといわれました。 そこで、幾つか教えていただきたいのですが。 (1)そもそも、給料から税金は全く引かれていないのですが(引かれているのは雇用保険料のみ)年末調整をする必要があるのでしょうか (2)しなくてはいけないとすると、この紙2枚を書き、尚且つ前の職場の給料明細を添付して出さなくてはいけないということなのでしょうか。 この紙を見るのも、扶養に入ってから年末調整をするのも初めてなので、全く分かりません。教えてください。よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    年末調整というのは、毎月多めに払っている所得税を、年末で調整して差し引きを精算するという考えで良いのでしょうか? 年末調整は、会社がやらなければいけない義務と聞きましたが、やらなければ会社は何か罰せられるのでしょうか? また、アルバイト飲食店で月20万前後稼いでいて、毎月交通費支給され、所得税を引かれた場合、年末調整ではどの位戻るのでしょうか? 独身で、社会保険料や扶養関係等はありません。 そして、自分で確定申告する事で払い過ぎがあるか?分かる様ですが、年末調整しない会社に対して、何か言う事は出来るのでしょうか? 既に辞めて2011年度分が分かりません。 会社は年末調整をしていて、相手にその還付を渡していない可能性も考えられるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 年末調整?について

    年末調整?について こんばんわ。 2014年入社の社会人一年目男です。 年末調整について教えて頂きたいことがあります。 12月分の給与で、年末調整?による還付(場合によっては差引)があると思うのですが、私は還付も差引も全くありませんでした。(明細に何も記載されていませんでした) ただ、周りの同じ一年目の子たちが2万円ほど還付されてたり、少々差引を受けてたりしており、自分には上下が何もない理由が知りたく投稿しました。 ※私含めて、生命保険は入っておりません 色々調べた結果考えられる理由として、 ・所得税含めた税金と昨年度の実給与との差額があまりないため、プラスマイナスがなかった ・大学4年間のアルバイトで、扶養を外したのですが、それが因果している 以上の可能性が高いのかなと思いましたが、 もし他に何か考えられる理由がありましたら是非ご教示頂きたいです。 大きな額ではないため、気にし過ぎかもしれませんが、毎年あることなのでこの際理解しておきたいです! よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    年末調整について 今年、2月に就職して、4月で辞めました。 10月にパートにつきました。 年末調整をやってもらおうと用紙をもらおうとしましたが、1枚しかくれませんでした。 ”給与所得者の扶養控除等(異動)申告書”ですね。 上司に、もう1枚の”給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告”の用紙を催促したら、断られました。 短時間パートは、なしだといわれました。 なぜなんでしょうか? 会社の方針なんでしょうか?パートで所得が少ないからなんでしょうか? 生命保険や国民健康保険の控除で還付金をもらいたいのに。

  • 年末調整

    昨年度、家を新築して、会社への年末調整と確定申告をいたしました。 平成13年度申告所得225万でローン残高1950万でした。ローンの還付金を 楽しみにしていましたが、配偶者控除、扶養控除や保険控除などで既に控除額がうわまっているため還付金は0円ですとなりました。なぜ1円ももらえなかったのか、不思議でなりません。今年もまたもらえないのかとても心配です。 本年度所得375万でローン残高1900万、私は34歳で妻と0歳、5歳の子供は無職です。保険は一般保険で年間38万、年金型で12万の支払いがあります。 住宅ローンの1%の還付金がもらえるのか、またなぜ昨年はもらえなかったのか 教えてください。

  • 年末調整の金額合ってますか?

    年末調整の金額がすごく少なかったので計算が合っているかこちらで質問させていただきます。 会社員  25年分の源泉徴収票を記載します (1)支払金額             4,060,660  (2)給与所得控除後の金額    2,708,000 (3)所得控除の額の合計額    1,020,916 (4)源泉徴収税額          86,100 (5)社会保険料の金額       588,498 (6)生命保険の控除        52,418  (生命保険+介護保険料) 配偶者扶養  無     子供 15歳未満  3人 扶養 年末調整 1,881円でした。 通常は1万円以上還付があるのではないかと不信に思いこちらに質問させてもらいました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 転職者の年末調整

    所得税法では、所得が確定していない段階での年末調整はできないことになっていて、通常の甲欄源泉を行い、給与と年末時勤めている会社の、金額的には給与、社会保険料、源泉所得税のみを記載した源泉徴収票を交付し転職者本人に確定申告してもらうことになっていると思います。 当社で転職者で前職の源泉徴収票が間に合わなかったので、前職の給与を除いて、生命保険料控除等年末調整を行い所得税を還付しました。 会社が法的に罰せられることは有りますか。 大変困っています。 お分かりの方がいたら教えていただけませんでしょうか。

  • アルバイトの年末調整

    会社で総務を担当している者です。 今年初めてアルバイトを雇い、年末調整のことで教えて下さい。 ・9月からアルバイトとして入社 ・雇用保険に加入 ・給与所得者の扶養控除等申告書提出済み ・毎月所得税を徴収 ・現在は個人で国民年金保険に加入(社会保険未加入) このような状況の場合、前職の源泉徴収表を頂き、通常の社員と 同様に年末調整を行って宜しいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 年末調整の用紙はどれ??

    こんばんわ。 年末調整の用紙についてなのですが、会社より各自で国税庁のページから23年度分の年末調整の用紙を印刷して提出しろと言われたのですが、用紙がいまいち解りません。 平成23年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書のみを提出すればよいのでしょうか? 平成22年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書は不要でしょうか? ちなみに私は独身で扶養家族もありません。 地震保険など控除の対象となるものには何も入っていません。 それではよろしくお願いいたします。

  • 年末調整

    3月まで国民年金を支払い、4月から大学を卒業し就職したのですが、先日、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が届いたのですけど、これは年末調整に入るのでしょうか?もし、入るのであれば、会社には、この証明書と給与所得者の扶養控除等申告書、給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書だけをだせばいいのでしょうか?また、社会保険料控除の欄には、社会保険の種類:国民年金、保険料支払い先の名称:社会保険庁と記入すればいいのでしょうか?保険料を負担することになっている人はなんと書けばいいのでしょうか?さらに、給与所得者の扶養控除等申告書には、世帯主が本人の場合、記入しなくてもいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう