産後の仕事について考える | パート勤務と育児の両立は可能か

このQ&Aのポイント
  • 産後の仕事を考える34歳主婦の悩み。妊娠後もやりがいのあるパートの仕事を続けたいが、育児との両立が心配。保育園預けると扶養に入り働いている意味がなくなる恐れも。
  • 育児休暇の実績のある会社で働いているが、保育園に預けると保育料で殆ど給与がなくなる。23時から3時までの夜勤なら家に主人がいるので可能かと悩んでいる。
  • 1歳から3歳までの幼児期における育児とパート勤務の両立は可能か。子育てに詳しい方のアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

産後の仕事について

妊娠希望の34歳主婦です。この先妊娠したら、産後今のパートの仕事をずっと続けたいのですが、育児と仕事、家事の両立ができるかどうかで悩んでいます。今のパートの仕事はもうすぐ4年になるのですが、写真の加工などやりがいと手に職をつけられる達成感もあり、働きやすい会社なので出来ることなら産後も続けたいです。パートの育児休暇の実績もあるようで、考慮してもらえるみたいです。ただ、親が遠方に住んでいて預ける人もいないので、保育園に預けることになると思うのですが、扶養に入って働いたとして保育料で殆どなくなってしまい働いている意味がない状態になってしまうと思います。うちの会社は、24時間稼働していて、日勤と夜勤の時間帯があるのですが、例えば夜勤で22時→3時まで働く(その間は、家に主人が帰っているので)ことは可能でしょうか?1歳から幼稚園にあがる3歳までこのような生活が可能でしょうか?子育ての大変さがわからないので、アドバイスください。宜しくお願いします。

noname#163447
noname#163447

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.4

二児の母で小児科に勤務してます。 私も仕事柄日勤夜勤ありますが、今は主人の扶養内のパートで、基本的には9時~14時の勤務です。うちは2人とも保育園なので、私の収入は子どもたちの保育料で全て消えてしまいます。 それでも私は構わないと思ってます。お金は貯まらなくても、私を必要としてくれるところで働けるだけでありがたいと思ってます。 それにお金がもったいないのって今だけです。うちも再来年には上の子は幼稚園。幼稚園に行けば学費はグンと安くなるし、うちの地域は夏休みなどの学童保育も、共働き世帯は優遇されるので貯金もできるようになると思います。 あとやはり、子どもとちょっと離れる時間があるというのがありがたいですね。子どもはかわいいけれど、育児ってストレス貯まるんですよ。私の場合仕事のストレスを子どもに癒やしてもらい、育児のストレスはバリバリ働くことで発散させてます。専業主婦で24時間子どもといる方、本当に尊敬しますよ。 夜勤で働くのなら、ご主人さまとよく話し合って決められた方がいいと思います。しかし失礼ながら質問者さまの年齢から見て、そこまでして働くほど生活は厳しくないのでは?と思います。私自身それなりの年齢で子どもを設けたので、出産までにある程度の貯えがあったので、何年か貯金できない期間があっても構わないと考えられるのだと思います。

noname#163447
質問者

お礼

保育料は消えてしまっても割り切って働いてらっしゃるんですね。確かに働くことのメリットってお金だけじゃないですね。私も今までフルタイムでずっと働いてきたんで、24時間子供と一緒って想像ができません。働いていると家に帰って子供と一緒にいる時間がより一層待ち遠しく感じられそうですね。 →仕事のストレスを子どもに癒やしてもらい、育児のストレスはバリバリ働くことで発散 バランスがとれていいと思いました。 私も貯金はあるのですが、主人が養育費を払っていて私の収入がなくなると貯金を崩さなければ厳しい状態なので。。でも、働かせてもらえてありがたいと思って保育園の間は貯金を崩して生活できればいいかなと思えてきました。 とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

回答になりませんが、子どもと旦那さん次第です。 1歳なら、眠る子は20時とか21時から朝までぐっすり眠るでしょうから、その場合は旦那さんには負担はありません。 ただ、眠らない子、夜間に起きてしまう子の場合は、旦那さんが対応しなければならないので、旦那さんが横に寝ていれば、もしくは完全にひとりでも、安心して眠る子、に育てる必要があります。 抱っこじゃないと寝ない子とか、トントンじゃないと寝ない子に育ててしまうと、夜間の旦那さんの負担が大きいので、旦那さんから文句を言われる可能性大だと思いますよ。 私は今二人目の育児休業中ですが、2歳の上の子と4ヶ月の下の子が交互に目を覚ますので、眠った気がしない、という日も多いです。

noname#163447
質問者

お礼

1歳くらいの子でも抱っこしないとなかなか寝ない子とか、色々なんですね。赤ちゃんって寝てることが多いイメージですが、目を覚ましたりしてママの方もぐっすり寝れないんですね。 本当に無知なので勉強になります。ありがとうございました。

  • purumin9
  • ベストアンサー率24% (39/161)
回答No.2

可能か、と言われれば可能です。 ただし、あなたにも旦那様にも相当の負担がかかりますよ。 夜泣きなどで旦那様がほとんど眠れず、日々の業務に支障をきたすようでは意味がないですからね。 ただ、産後も働きやすい会社というのは貴重です。 小さい子のお母さんは、仕事を一度辞めてしまうと再就職が難しいですからね。 たとえ黒字が少なくても、働く方が後々プラスになるんじゃないかな、と思います。

noname#163447
質問者

お礼

可能でも大変ってことですね。 確かに、自分にあっていて働きやすい会社辞めてしまったら、次こんな条件のあった職場が見つかるか、不安です。実際、産後子育てしてみてできなそうなら、保育園に入れることも視野に入れて考えたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

私が感じるのは育児本当に大変です 夜泣きはするし産後はママの体調も本調子ではないので(;_;) 本当に自分の時間はないしやっぱり赤ちゃんのペースになっちゃいます やはり働くには周りの手助けがないときついかもしれません。 育児だけでも助けて~ってなります(;o;) 赤ちゃんが生まれたと同時にママスタートですからね お互いに新人さんです^^ 子育てに決まったマニュアルは存在しませんし最初慣れるまでは本当に手探りでした けど赤ちゃんて本当に可愛いですよ♪ 少し離れてるだけで心配で心配で気が気じゃなくなります(;_;) 頑張ろうと思えば出来ると思いますが覚悟しておいた方がいいかもしれません(>_<) けど子どもの成長って本当に早いのでママとの触れあいの時間大切にしてあげてください 子どもはママ大好きですからね(*^^*) あと自分の身体も大切にしなきゃいけません ママがダウンしちゃったら面倒みてくれる人いなくなっちゃいますからね

noname#163447
質問者

お礼

生の声ありがとうございます。 ママとの触れあいの時間大切にって本当そうですね。とても貴重な時間ですよね。子育てって大変だけど、子供は可愛くてしかたないんですね。想像だけで、実際なってみないとわからないです。とても楽しみです。

関連するQ&A

  • 産後のお仕事がなかなか見つかりません

    8ヶ月の子供がいます。 妊娠前は派遣社員で働いていて、産後同じ派遣会社で別のお仕事に 終業する予定だったのですが、保育園の内定後に園の説明会があり、 決まっていたお仕事だとお迎えに間に合わないということで (0歳児の延長保育をやっていないため) その就業先でのお仕事ができなくなりました。 その後フルタイムでのお仕事を探しているのですが、なかなか見つかりません。 正社員で、産休、育休でお仕事に復帰された方ではなく、 産後に新たにお仕事を探されて、お子さんを保育園に預けてお仕事をされている方は、 どのような雇用形態で、どのようなお仕事をされていらっしゃるか、 参考までに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 夜勤がある仕事の出産後の仕事

    女性が比較的多い交代制勤務の会社で働いています。私も女性です。管理職であっても日勤、夜勤をこなすことが前提でそれができない人は辞める環境でした。ところが、管理職の女性が妊娠がわかってからも仕事を続けることになり、つわりで体調が悪いと何週間か休むところから始まり、育休後は日勤しかしない、土日もほぼ休むことになるそうです。急な保育園の呼び出しもあるでしょうし。人手不足で一人分埋めるのにきつい‥。私は口には出さないですが、内心、辞めてくれたらいいのにと思わずにはいられません。子育てと仕事の両立する意識の高さはすごいですが、誰かがかぶるんですよね。同じ女性だから助け合うとか、そんな善人でばかりいられないです。この気持ちにどう折り合いを付けたらよいでしょうか? (だったら辞めろ、自分も産んでその職場で働けばいいじゃないか、という方向のアドバイスはご勘弁ください。)

  • 産後の仕事について…

    いつもお世話になっております。産後の仕事について教えていただきたいです! 私は産後、子供が生後6ヶ月過ぎたらパートをしようと考えてます。旦那さんの収入が職人業で一定ではないのと、ボーナスがないので後々のためです。 時間がある時に求人雑誌を見たりしてるんですが今回はバイトの感覚ではないんで疑問だらけです…その疑問は、子供を保育園に預けても熱とか出たらすぐ帰らないといけないんで人数が多い職ではいけないという疑問と面接時にどこまで、最低限に言う優遇されたいことって何ですか?? 誤字脱字があるとは思いますがどうぞよろしくお願いします。。。

  • 仕事ご育児の両立について

    妊娠四ヶ月目です。出産後もできれば育児休暇をとって職場復帰したいと考えていますが、正直言って今悩んでいます。今の仕事はとても気に入っていてやりがいを感じています。この先も色々吸収できればと思っています。でも、家事・育児と仕事の両立は中途半端な気持ちではいけないことは理解しています。今でも家事(あまりしていなけど)と仕事で精いっぱいの毎日。これに育児が加わるとどうなるのか。職場自宅間も近くはないし、一時間以上はかかります。毎日定時ダッシュして保育園に迎えにいくことができるのか。。不安です。仕事を続けたいという気持ちは本当の気持ちです。今辞めたら折角これまで頑張ってきたしもったいない、後悔すると思います。でもその一方で、育児を通して子供とじっくり向き合いたいという気持ちもあるのです。因みに、職場は小さな個人事務所で育児休暇の前例はありません。会社にもまだ話していませんし、第一、気持ちよく育児休暇をし取得できるか自体も問題なのですが。妊娠判明時、私のように仕事を続けるかどうか悩んだ方、実際に続けている方、辞めることを選んだ方、それぞれのご意見をお伺いしたいです。また、私のような育児休暇取得の前例の無い職場で仕事と育児をされている方の様子もお伺いできれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 仕事について

    私は今、大型トレーラーで某大手自動車メーカーの完成車輸送(街中や高速道路で見掛ける新車を運ぶキャリアカー)をしており、勤務形態は一週間おきの二交代制で基本稼働時間が日勤で6時〜18時、夜勤で18時〜翌朝6時という感じです。 祝日は通常出勤で、繁忙期やそのほか工場生産が順調な時などは土曜夜勤もあり(土曜日勤は事実上通常出勤)、稼働日数が多い月では月間労働時間が300hを超えることもありますが、これは割とハードな仕事の部類に入るのでしょうか? ちなみに勤務先は完全月給制で残業代・深夜手当等は100%支給です。 自分としては元々車好き・運転好きで今の仕事の内容にとてもやりがいを持っている事や、妻や子供がおり近々新居も建てる事、定年退職している私の両親と同居する事もあり、とにかく仕事をさせて貰えるのであればどれだけでも仕事をして稼ぎたいという気持ちですが、周りからは体の心配をされる事も少なくない為、一度ここで聞いてみたく質問させて頂きました。

  • 産後 セックスの頻度

    産後のセックスの頻度について 27歳の女です。旦那も同じです。 一年前に結婚し、当初は毎日のようにセックスしていました。 結婚後すぐに妊娠したので、妊娠してから旦那はあまりセックスしてくれなくなり、私から求めたりが多く、旦那はあまり求めてくれなくなり、妊娠6ヶ月以降は一切セックスしなくなりました。 今産後5ヶ月経ちましたが、産後1ヶ月半経った頃、久しぶりに旦那からセックスに誘われ、そのときから月に2~3回ほど誘われます。 ただ、旦那が日勤と夜勤の交代制の仕事なので、夜勤の週はセックスなし。 日勤の週のみ誘われ、月に2~3回という頻度になってます。 幸い、子供は夜よく寝てくれ、夜泣きもないです。 旦那も日曜休みしかほぼないので、疲れているのかもしれませんが、日勤のときは朝8時~17時の勤務で17時半頃には帰宅し子供をお風呂に入れ、食事を済まして子供を寝かしつけ、その後テレビなどみてくつろいで夫婦も子供と同じ部屋でねむるのですが、お休みのキスは毎日あるのに、その先のセックスまでなかなか進みません。週末や休みの前日になら誘われるかな?と思ってもおやすまのキスだけで終わってしまい、がっかりしたり、、 誘ってくるタイミングがわかりません 疲れているから平日じゃなくて週末なのかな?と思ってもそうじゃないし、誘われるのはだいたい平日の夜です。 こんなのセックスレスにはならないのかもしれませんが、 私はもっとセックスしたいです。 結婚前は、結婚したら週3~4日は付き合ってもらう!と言っていた旦那なのに なんでだろう?魅力がないのかな、、などと思ってしまいます。 産後から感じていた訳ではなく、妊娠してからずっと感じていました。 でも子供のことを考えてセックス我慢しているんだと思っていました。 でも、産後でよあまり変わらず。 よくても週2で、少ないと週一です 私から誘ったりは産後はしていません 誘ったり、もっとセックスしたい!と言えれば楽なんですが、言えません。。 悲しいです。 結婚前は、週一で会っていて、必ずセックスしてました。襲われたりもしてたのに。。 新婚旅行も5泊7日で毎日セックスしました。帰宅してから少し減り、(でも週5くらいはしてました) 理由を聞くと、現実に戻ったから、バカンスにセックスはつきものでしょ☆と言われました。 とにかくもう少しセックス誘われたいです。求められたいです。 でも自分から相談できません どうしたら旦那からもっと求めてもらえるでしょうか?

  • 産後うつを治すには

    妊娠後、なぜか心の憂鬱が消えません。 子供は可愛いです。だけど、胸がずっと痛いような。 シングルマザーで、色々育児や仕事におわれているせいかもしれませんが、 よくいうこれが産後うつなのかと思っています。 薬を飲まないで、産後うつを治すにはどうすればいいでしょうか。

  • 産後4ヶ月での仕事復帰

    3月で生後4ヶ月になる赤ちゃんがいます。主人の収入だけでは生活が苦しいので、仕事復帰を6ヶ月頃からしようと思っていました。ですが、もう生活が苦しく貯金もなくなってしまいました。保育園が決まるまで赤ちゃんを近くに住んでる母に預けて、以前パートで働いていた会社に3月から10時~13時の3時間、週4日お世話になる事になったのですが、友人とかに話すと「ちょっと早いんじゃない?」「もう少し一緒にいてあげたら?」等、いわれます。自分でも6ヶ月からと思っていたので胸に罪悪感みたいなものがあってモヤモヤしてます。でも絶対にカードローンや借金はしたくないのです。家族からもお金を借りたりしたくありません。割り切るしかないとは思うのですが・・・。こんな気持ちになった方いらっしゃいますか?又、産後早くに保育園等に預けられた方はいらっしゃいますか?

  • 妻が妊娠しました。妻のパートの仕事は続けるべきか?

    いつもお世話になります。 妻がめでたく妊娠いたしました。 妻はパートで、体力を比較的使う(デスクワークでない)仕事をしているのですが、 その仕事を続けるかどうか迷っております。 一番の問題は将来性かと思います。 産後二ヶ月の産休を経て職場復帰したとしても、 私たちは子供を預けるところがないので、 うまく保育園を見つけられたとしても産後二ヶ月の子供を預けることになります。 かつ、妻の手取り9万円-保育料6万円=3万円の実収入となります。 3万円のために、 産後間もない子供を預けて、妻は就労+育児という重労働をする意味があるのかどうか? もちろん、可能な限り私も手伝いたいと思いますが、それも限界があります。 私たちの経済状況は、 はっきり申しまして妻の収入が無いとかなり厳しい・・・。 ですから、転職も考えております。 妻は40歳手前で、 待望の妊娠でしたので、大事にしたいと思っています。 みなさまは、どうお考えになりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 育児と仕事の両立は?

    6ヶ月の娘がいます。現在育児休暇中です。 契約社員なので、4月から契約更新をして育児休業を延長してきました。 ところが、9月から職場復帰の予定なのですが、 会社での組織変更に伴い、所属していた部署での勤務場所が変わってしまうようです・・・ 出産前は通勤時間一時間くらいで復帰してから通っても苦にはならないだろう距離でしたが、 移動先は通勤時間が2時間強かかってしまいます・・・ 保育園への送迎も考えると厳しいかなと思います。。。 (保育園は認可を希望していますが自宅の近くになく、 車で20分くらいのところへ通いたいと思ってます。) 部署ごとの引越しなので以前の勤務地での職場復帰は難しいらしく頑張って通ってとお願いされてしまいました。 他部署への移動も空きがないから難しいとのこと・・・ 都内なので通勤ラッシュもあり2時間ともなると挫けてしまいそうです。 勤務時間は9時~4時半の短縮勤務です。 もし、契約更新を取りやめてもらい会社を退職するとなると育児休暇の規定に反してしまいますよね? みなさん通勤時間はどれくらいですか? 2時間くらいでくじけそうと思ってたらダメかな? 仕事は契約社員でもあるしそれほどやりがいを持ってできるような感じでもありません・・・ 育児されながらお仕事されてる方、お仕事と育児の両立はどんな感じですか?