- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学が苦手…。)
数学が苦手な中学生の克服方法とは?
このQ&Aのポイント
- 中学生の数学の苦手を克服する方法はあるのでしょうか?
- 特に空間図形が苦手な方には、どのようなアプローチが効果的でしょうか?
- 問題集や友達からの助言だけでなく、他の学習方法も試してみることも大切です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考になるかどうか... 「三次元の立体を二次元の絵にするのが苦手で、どうしたらよいのか?」というご相談であるならば、例えば、「数学」がどうのではなく、美術なんかで習うと思う、立体のデッサンとかをやってみたら? 球、三角錐、円錐、直方体とうとうの立体の絵をかく練習をする。 あとは、立体の展開図や透視図を書く練習をする。 苦手な「数学」からはなれて、簡単なお絵かきをするのです。 そうすれば、そのうち、立体を頭の中でイメージしたり、イメージした立体を二次元の図に書いたりできるようになると思うのですが、いかがでしょうか?
その他の回答 (2)
- fjnobu
- ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2
単純な図形にして、その通り作ってみてはいかがですか?その時点で合っているかどうかを他の人に見てもらう。 違っていれば、どう違うかを自分で考える。 そして、それを方々の角度からみて、そのままノートに書いて、やはり他の人に見てもらう。 と、いうことでイメージが判ってくると思います。私も、ネジやらペンチやら眺めて図形にしました。
- aldl
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1
僕は今専門学校に行っていますが、小学校の時はまともに勉強していませんでした。 勉強どころか学校にも行かずの半分引きこもりでした。それでも、中学校に行ってからはさすがにヤバイと思ったので塾に行きました。 小学校に比べたら中学校は難しくなっています。しかし、努力でなんとかなります!! 努力したおかげで、僕はバカにされた友達よりも難しい専門学校にいくことができました。 中学生の時は、いろんなことにムカついたりしますがその時だけです。ムカついた時にどれだけ自分を抑制できるかが肝心です。 まずは、問題集を解くのではなくてノートの見直し、授業に積極的に参加することから始めてみては?
お礼
やっぱり立体を色々書いてみるといいんですね。ありがとうございます。 授業には積極的に参加しています。家での勉強の方法をもう少し工夫してみます。 ご回答ありがとうございました!