• ベストアンサー

迷惑ファイルが開く

dongurishigeの回答

回答No.1

プロセスを起動しないように設定すれば良いと思いますよ。 もしくはOSの再インストールするか もしくはパソコンを起動しなければ勝手にファイルが開くこともありません。

sshogo1130
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • デスクトップが背景だけに

    プログラムエラーが起きて再起動したら、背景だけしか表示されません。 タクスマネージャーから、ファイル→新しいタクスの実行→参照→デスクトップ、と行うとデスクトップに置いていたフォルダなどの一覧が表示されます。以前の状態に戻したいのですが、どの様に行えば良いかわりません。教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • ファイルの種類 PDFファイルが開けません・・?

    ↓ダウンロードは出来るんですが・・      ファイルが開けません。      自在眼で開こうとしています。      他のソフトは現在使用していません。 http://121ware.com/e-manual/m/nx/html/p_l1rp8j2.htm

  • ファイルを開く時の・・・

    PC初心者です。 (1)ファイルを開く時に、自分でファイルを開くアプリケーションを選択する場合に、どのアプリケーションを選択してよいかわかりません。 どういう方法で適したアプリケーションを選択するのでしょうか? むう一点ですが、 (2)インターネットで過去にどういったサイトにアクセスしてるか、 「履歴」以外で調べる方方はあるのでしょうか?  *兄弟が私のPCを使うのですが、アダルトサイトのようなものを   勝手に見てるようです。ちゃっかり履歴だけは消しています。    できれば証拠をつきつけ、止めてほしいのです。   (1)の質問をしたのも、私に覚えがないファイルがあり、いかがわしい映像など  をダウンロードしてるようなのです。ですが内容がよくわかりません。 お恥ずかしい話ですが、ご助言頂けたらなとおもいます。 宜しくお願い致します。

  • タクスバーとアイコンが消えた!?

    パソコンを起動させると、起動音がなってしばらく、 「ようこそ」という文字の画面になり、 やっと画面が変わったかと思ったらタクスバーもアイコンもなく、壁紙の絵だけが表示されていました。 タクスマネージャーは起動できたので、新しいタクスの実行でアプリケーションを起動させてみると、一応起動はしましたが、やはり、デスクトップを表示させると何もなくて・・・ 再起動してセーフモードで起動させて、 システム復元をしたり、前回起動した構成なども試したのですが、最初はちゃんと起動するのですが、 何かあって再起動させるとまた何もない画面になってしまいました。 どうすれば直るのでしょうか。 ちなみに、ディスクスキャンはデフラグやクリーンアップとは違うのでしょうか? 説明書にはディスクスキャンをすれば直る場合もあります、見たいなことが書いていたのですが、肝心のディスクスキャンが見つけれなくて・・・

  • ファイルの削除ができません

     WebRebates(byTopRebates.com)というアプリケーション(?)が削除できません。最近私の息子が勝手Blubsterというソフトをダウンロードしたためパソコンの動作が悪くなり、またインターネットにもサーバーが見つかりませんと出てきて、そのパソコンはつながらなくなりました。ひとまずファイルやフォルダの検索でblubsterを調べて出てきたファイルはすべて削除しました。しかし上のファイルは削除することができなく。ゴミ箱に入れても、再び復活します。 あとMJViewエラー mainをじっこうできませんでした。指定されたファイルが見つかりません。というメッセージがパソコン起動画面にでてきます。どうしたらよろしいでしょうか?

  • ファイルを保存できなくなりました。直し方知ってる人教えてください。

    ファイルをダウンロードすると保存できず勝手にダウンロードが始まってしまいます。一時ファイルというところにダウンロードされているんですが、保存できるようにするにはどうすればいいんですか?後一時ファイルを消去するにはどうしたらいいですか?情報お願いします。

  • ifunboxでcydiaファイルのみを消去するこ

    ifunboxでcydiaファイルのみを消去することは可能ですか? ifun box で、cydia のファイルを消去する事は可能ですか? 可能な場合、cydia のファイルだけを消去すればよいのでしょうか? 消去するファイルをお教え願えませんでしょうか? また、その後はcydia を再ダウンロードすることは可能でしょうか? ipad2 ios4.3.3.です。 ifunboxでcydia appを消去してしまいました。 システムアプリケーションにはファイルがあります。

  • ファイルが開けません。

    http://www.freeroms.com/roms/snes/super_mario_all-stars.htm このファイルをダウンロードしたんですけど、開き方がわかりません。 一応ググって、7-zipをダウンロードしたり、拡張子変えたりしましたが うまくいきません。 どうすればいいでしょう? 知識があまりないので、わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ファイルが開けない

    ヤフーのダウンロードで画像変換ツールをダウンロード したけど、うまく開きません。 「ファイルを開くアプリケーションの選択」で誤った 選択をしてしまったのか、ファイルを開こうとすると フォトエディターが起動して、ファイル形式を特定 出来ないというメッセージがでてしまいます。 違うソフトをダウンロードしても同じでした。 どうすればファイルを開けるのか教えて下さい!

  • いろいろとファイルがひらけなぃ

    ダウンロードゎできるんですケド 問題ゎそのあとですb  開こうとすると、「ファイルを開くアプリケーションの選択」ってのがでてくるんですケド どこで開いてもできません  なんか方法ゎありますか><?  ちなみにダウンロードしたいのゎ「seきらら」です