• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイクについて)

バイクの排気量について

chubou3の回答

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.6

今のregister8様には250のバイク以外には購入する理由が有りませんので250を購入すれば良いと思います。 色々な道、二人乗りや山道、高速等を走行して初めて問題点が解るのであって試乗や文章では解らないと思います。 車でも同じです。 日本の道路は100km/hの制限速度なので軽自動車で問題に成る事は有りません。が、実際には免許人口の半分以上の人が普通車に乗ってます。 今の時代普通車は贅沢とも言えます。 それと同じ事で車検の無い250cc以上のバイクは贅沢品なので、購入するのに理由なんて有りません。 私?私は1000ccのSSと250ccのビックスクーターに乗ってます。 250をもしかしたらホンダの700ccに乗り換えるかもしれません。 基本的には250で十分ですが、遠出は微妙です。

register8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。250と400だとどうですかね?車検ありなしがすごくネックなんですが、2年に一回くらいの車検なら、安全も確認されるしもありかなぁと思っています。250より400の方が明らかに優れているならこの際400にしてみようかなと言った感じです。

関連するQ&A

  • いわゆる250ccバイクの車検について

    250ccのバイクは大抵実際の排気量は249ccですが、この場合は車検は不要なのでしょうか? また高速での走行は250cc以上でなければならないとのことですが、実際には249ccのバイクは高速での走行はできないのでしょうか?

  • 高速道路の走行

    125cc以上のバイクが高速道路を走行することはできますが、それ以下は走れないんですよね。 この場合、125cc以下のバイクの排気量を125cc以上に改造した場合は高速道路の走行は可能になるんでしょうか? 書類上の手続が必要など、車体以外に必要な事もありましたら、併せてお教え下さいませんか?

  • バイクの排気量の税金について

    例えば、125CCの排気量のバイク(小型免許)の税金を 126CC~の排気量の税金で収めた場合、126CC~のバイク扱いになると聞いたのですが本当でしょうか? その場合、高速道路を走行できるようになるのでしょうか? 教えてください。

  • 初めてのバイク選び

    こんにちは。バイク初心者のものです。 初めて買うバイクをどのくらいの排気量にしようか悩んでいます。 原付も購入するには安いと思うのですが、スピードが出ない。車体が小さいなどの理由で公道を走るのは危ないということを聞きました。 しかし750ccみたいに極端にデカイのは扱いづらいでしょう。 条件としては ・公道で車に引けをとらないスピードで走行できる ・デカデカしくない(?) みたいな感じです。 やはり125ccぐらいが無難なんでしょうか?

  • バイクの大型免許をとったのですが…

    バイクの大型免許をとったのですが… ぜんぜん分かりません 条件は、4つあります 1つ目は、ホンダの車種 2つ目は、シルバーか、白の車体 3つ目は、高速道路も走れる125cc以上の排気量 4つ目は、初心者でも使いやすい また、予算は、100万円程度です。 宜しくお願いします。

  • バイクの疑問いろいろ・・・

     バイクについていままで疑問に思ったことがいくつかあるんで、お聞きしたいです。  1、高速に乗れるバイクは何ccから?。たしか250ccからだったような・・・。でも世間で言われている250ccのバイクって、正式には249ccとかじゃないですか?。そのへんがわからないんですよね~。    2、二人乗りは何cc以上からでしたっけ?。たしか50cc以上だったような・・・。でも75ccとか90ccとか半端なバイクには二人乗れるシート・足場が無かったりしません?。自分で足場つけたりするんですか?。    3、高速道路で二人乗りはできるんでしたっけ?。たしか250以上なら出来たような・・・。  誰か教えてください(^^)

  • バイクは何CC以上なら二人乗り可なのですか?

    バイクは法律上、何CC以上なら二人乗り可なのでしょうか? 勿論違反は除きます。 また高速道路(首都高速とはルールが違う?)は 何CC以上なら走行・・というか通行可なのでしょうか? お教えください。 宜しくお願い致します。

  • バイクって何ccまであるの?

    バイクって何ccまであるんでしょうか? ヤマハとかだと1600cc位までしかないように思いますが アメリカンとかめちゃ排気量多いのありますよね? 排気量があまりにも多いとただ思いだけになってしまうような気がするんでけど・・。 2000cc以上のバイクのメリットってなんなんでしょうか(?_? 世界一多い排気量のバイクってなんですか?

  • 車体の大きなバイクを探しています

    排気量が250CCで車体の大きなバイクを探しています 今の段階で候補にあがっているバイクはマグナ250とZZR250ですが他に車体の大きなバイクを御存知の方はいませんか? もしよろしければ教えて下さい よろしくお願いします

  • こんなバイク探しています

    こんにちは。 現在私は、ZZR400に乗っているのですが、生活環境の変化により、他のバイクに乗り換えようと思っています。 希望は、 ・排気量125cc未満 ・二人乗り可能 ・スクーター、カブ系以外 のバイクです。 ロングツーリングには出かけないで、近くの街を走る程度のバイクを考えています。 自分なりに調べてみて、KSR110なんかいいかなぁと思ったのですが、公式HP見たら『乗車定:1名 』とあったので、二人乗りは出来ないのでしょうか? また、他のバイクも検討してみたいと思うので、何かオススメのバイクがあれば教えてください。 以上、よろしくお願いします。