• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私のダイエットの仕方、間違ってますか??)

私のダイエットの仕方、間違ってますか??

k_murasakiの回答

回答No.1

ダイエットの仕方、間違ってます(笑) カロリーを意識されていることはとてもすばらしいと思いますが、 カロリーさえセーブすれば太らないというものではありません。 甘いもので太る人、脂っこいもので太る人、炭水化物で太る人、、、 同じ1200Kcalでもその人の体質によって吸収率は違ってきます。 不健康でも痩せていればいいならば胃がんになってください。 確実にやせ細ります。 ただ、食べたいと思うものは身体が欲しているものでもあるので、 甘いものが食べたいと思うなら甘いものを中心にして構わないと思います。 でも暴飲暴食と絶食を繰り返すのは非効率です。ご自身に合ったバランスの食事法を見つけて下さい。それが1日5食でも、1日1食でも合っていれば太らないはずです。 ご自身に合った食事法(タイミング、量、内容)を見つけ出すためには やはり身体のことをちゃんと知るのが近道だと思います。 健康診断などで血糖値や体脂肪、血圧など数値化すると見えやすいです。 例えば私の場合だと貧血気味なので身体が血を作るために動物性タンパク質(お肉や牛乳、卵など)を欲するのですが、それによってカロリーやコレステロールが多くなって太ってしまう。 そこで少量で効率よく吸収できるように料理法や食べ合わせ、サプリなどを使って苦しいほど食事をしなくて済むようにしています。 つまり、苦しいほどに食べてしまっていたのは貧血だったからで、少量でも貧血を補えればそんなに食べたいと思わない、ということです。

noname#161385
質問者

お礼

なるほど…。 体質に合った食事で無理のないダイエットができるのですね。私は甘いものの食べ過ぎで太ることが多いので、その理由を調べて対策していこうと思いました。

関連するQ&A

  • デブのダイエットすごいですか?

    最近デブの芸人さんのダイエットの記事やテレビで見ますがデブのダイエットってすごくないと思います。 そもそも暴飲暴食などで体重が増えたわけで 暴飲暴食しなければデブにはなりません そして暴飲暴食をやめたら普通体型にはなるはずです。 (病気は除きます)=薬の副作用や何かしらの病気や過食症など そして普通体型より痩せたいならダイエットするというのが本当の意味だと思いますが 違いますか? 間食や1日3食以上やカロリーがすごいご飯など やめたら、痩せるの普通ですし 元々100kgあって30kgやせたと言うのは 普通の食生活に戻したら普通に痩せる事と思うので すごくないと思います。 私は155cmで48kgで普通体型だと思いますが 痩せたいのでダイエットしてます デブの人はダイエットというより普通の食生活にしたから痩せたという表現すべきで すごくないと思います 違いますか?

  • ダイエット

    ダイエット 158cm63kg21歳♀です。不規則な生活により昨年1年間で20kg太りました。 ストレスによる過食で、寝る直前に菓子パン食べたり、カロリー計算に疲れて暴食に走ってしまい、このような体重になってしまいました。 ピーク時68kgでしたが今はやっと落ち着きを取り戻し、変な暴食はしませんが、摂取カロリーにムラがあり、900~2000kcalと日によって差があります。 運動は気付いた時に腰回しをする程度です。 私の適正カロリーはどのくらいでしょうか?また基礎代謝を上げるには何をするのが効果的ですか? 痩せてる方の食生活も参考に教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ダイエット中の暴飲暴食は・・・。

    今、ダイエットをしていて一ヶ月に体重の2%ずつぐらいを落としています。 カロリー制限をして、街を自転車でウロついてます。 とても順調です。あと2%落ちたら目標体重なのですが、気になることがあります。 ・まず、このカロリー制限はいつまで続くのでしょうか? 目標体重になったら、カロリーの摂取は増やしてもいいのでしょうか? ・ダイエットの本によると「暴飲暴食は、たまになら大丈夫。元に戻ることはない。ダイエットのストレスを軽減するためにむしろ必要」と書いてありました。 で、最近「焼肉+ビール+ご飯」の食事が恋しいのですが、こんな食事をしたら1食で2000カロリーぐらい摂ってしまいます。 それでも「たまに」ならいいのでしょうか? 「たまに」とは、大体どれぐらいの間隔をいうのでしょうか? 1週間に1回?それとも10日に1回? よろしくお願いします。

  • ダイエット(^o^)/

    ダイエット(^o^)/ 最近、食生活を正しています。(ダイエットしてます。) 夕食をカロリーの低いものにしています。冷奴やモヤシを茹でて食べます。 何かオススメや体験談を教えて下さい。カロリーの低いものを食べるので、色々なものを試して、長続きさせたいと思っています。 もちろん、運動もウォーキングなど動きます(^O^) よろしくお願いいたしますm(_ _)m ちなみに、以前はかき揚げ丼にカツカレーやカツ丼にサイコロステーキなど暴飲暴食していました…

  • ダイエットの摂取カロリーについて(>_<)

    わたしは14さいです。 去年の11月頃(45キロ)からダイエットを始めました!身長は152です その結果、はじめはお菓子をあまり食べないのと、暴飲暴食禁止、逆立ち、腹筋と足上げと半身浴で43きろまで痩せました!朝は食べたり食べなかったり、昼は小さいお弁当、夜は6時までに好きなものを食べてたと思います しかし、今年の2月後半から、一日の摂取カロリーを1000から1300にして今現在38.2キロまで落ちました。半身浴と朝の足上げと腹筋と逆立ちは続けています。 ちなみに夜ご飯は6~7時までです。一応朝昼晩と食べてます しかし、もう、ダイエットをやめ、周りの子と同じように、元気で 三食美味しくしっかりたべお菓子も適度に取り、たまには外食(しゃぶしゃぶ、焼肉、など肉とか懐石、すし、中華など)たいです。(しかし、体重は増えても40キロまでにキープしたいです、) 食べたいものが全部カロリーにみえてしまって 今の生活は、とにかく、ダイエット中心のせいかつで、家でも外食でも友達といるときでも、カロリーと体重のことばかり気にしてしまいます。 それがだんだん辛くなって来ました。 たまに吐くこともあります、 どうゆう生活(摂取カロリーとか)をすれば、美味しくきちんと三食食べても40キロまでの体重になれますか? 本当に毎日憂鬱です助けてください。 くだらない質問かも知れませんがたくさんの意見回答まってます(>_<)

  • 体重を維持するためのダイエット

    半年間ダイエットを実行し10kg減量に成功しました。 ダイエットはカロリー制限と運動を取り込んでいますが、今の摂取カロリーと運動量ではどんどん体重が減っていってしまいます。 これ以上減らすと健康にも良くないと思いこれから維持に入ろうと思うのですが、体重は減らしたくないけど体脂肪はまだまだ減らしたいと考えております。 こういった場合どんな点に気をつけ食生活や運動を心がけたらよろしいでしょうか。 運動量は週に2~3回 10kmのジョギングと2~3時間のジムでの筋トレと有酸素運動を行っています。摂取カロリーは暴飲暴食や高たんぱくなものを押さえている程度です。

  • ダイエット中の暴食…

    23歳女です。159cm50kgスタートでダイエットを始めて1ヶ月経ちます。主にバナナ、食パン又は菓子パン、野菜サラダ、おから、朝食シリアル、しらたきご飯、魚、ヨーグルト、豆腐のどれかを朝昼晩に分けて1日1400カロリー位に抑えるダイエットをしています。甘いものがどうしても辞められなくて洋菓子やアイス、チョコも毎日間食で食べてしまいますが間食合わせてもカロリーは抑えています。。それで46.5kgまで痩せました。運動は小さい子供がいるので出来ません(>_<)ですが今朝体重を計ったら48kgに…昨日までは46.5kgだったし過食もしていません。その衝撃で朝から今まで暴食してしまい気付けば今日だけで2000カロリーはとってしまいました。ちなみに食べたものは朝からバナナ1本、食パン1枚、クッキー2枚、カラムーチョ半分、ポッキー1袋、饅頭1こ。昼にシスコーン1食よりも多め、食パン1枚、クッキー1枚、 ごま豆腐1丁です。。夜はもう食べないつもりです。この暴食は明日からまた元の食生活に戻せば体重は戻るのでしょうか?食べすぎた自分を責めるしかできません…本当に後悔しています。

  • フルーツグラノーラとお米 ダイエット中ならどっち?

    現在ダイエット中で、先日母親が『朝食にどお?』と、カルビーのフルーツグラノーラを買ってきてくれました。 カロリーを見てみると一食分だけで222cal、牛乳を加えると359calにもなります。 一食分はたったの50gです。 ネットで『ご飯のカロリー』と検索したら、110gで185calとあったので、 ダイエット中ならグラノーラよりお米食べたほうが満足できるしいいのではと思ったのですが・・・・・。 色んな栄養価が高い分、グラノーラを食べたほうがダイエットにはいいんでしょうか?

  • ダイエット。これでいいのかなぁ。

    現在ダイエット中ですが、摂取カロリーを一日どれぐらいとったらいいのかわかりません。17歳です。 今、行っていることは玄米中心の食生活で、朝・昼におおめに食べ、一口30回ほどよく噛んで、逆浸透膜の水を一日1.5リットル程こまめに摂るようにして夜はあまり炭水化物は控える、お菓子はなるべく食べない、週末はプールに行く、夜寝る前に軽くストレッチ、、です。 しかし、一日全部あわせての摂取カロリーが680kcal~700Kcalです。 これではダイエットしてる割には多いでしょうか? 一日の運動量はあまり多くなく、登下校の自転車40分ぐらいしかないです。 今までの食生活は散々で食べる量はそんなに多くないものの、コンビニのおにぎり2個、とかシュークリームや菓子パンを食事がわりにしたり、砂糖・ミルクの沢山入った紅茶(ほとんどジュース)を500mlがぶ飲みしたりで一日の摂取カロリーは1500Kcal~1800kcalぐらいでした。 今日食べたものもあげてみます。 【朝】玄米100g    目玉焼き(テフロンのフライパンで)    焼き海苔    わかめの味噌汁    コーヒー 【昼】マーボー豆腐    玄米170g    もずくスープ(即席)    コーヒー 【夜】ごぼうスープ具だくさん(手作り)    もやしサラダ少々 【おやつ】 ノンシュガーレモンキャンディー2個 【その他】 水1、6リットル 今日の摂取カロリー合計は704kcalでした。。あまりお腹はすいてません。 明日はもう少し乳製品を摂ろうかと考えてます。   何かアドバイスがあったらお願いします!         

  • ダイエットとは

    初めてダイエットをしているのですが、減らないのです。 運動はほとんどしていないのですが、摂取カロリーを1日、1300にして3食、食事の前にはビール酵母を飲んでいます。 1週間経ったのですが、まだ1キロも減らないのです。ダイエット前まではかなり暴食していたと思うので、すぐに結果が出てもおかしくないのではと思います。 ダイエットとはそんなものなのでしょうか?