• ベストアンサー

拳だこを作ると就職に不利ですか?

高校生です。拳だこを作ろうとしています。 聞いた話では、就職面接などに不利かも?といわれたことがあります。 警察官などになりたいのですが、就職面接に拳だこがあると不利ですか? また、拳だこを作るときは痛くても、作った後はその部分に痛みは感じなくなるのですか? 拳だこは常に鍛えていなければ消失するものなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syou1933
  • ベストアンサー率25% (49/191)
回答No.1

私の拳にも、拳だこではないですが、それっぽいのがいつの間にか出来てました。 まず、一つ目の質問、それが就職面接に不利なることはまずありません。第一、面接担当者がその拳だこまで気にすることもまずないでしょう。 二つ目の質問、はい、そうです。普通の傷と同じく、何日かすれば痛みはなくなるでしょう。 三つ目の質問、それはその度合い、あるいはあなたの体質(具体的には「皮膚質」とでもいいましょうか?)にもよるので何とも言えませんが、放っておけば自然と消失する場合もあるでしょうし、手術で切除でもしない限り一生残る場合もあるかもしれません。 ちなみに、私の拳だこっぽいのは10年以上たった今でも消失していません。もちろん何もしないで放っておいても、です。

その他の回答 (1)

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

警察官になりたいのであれば、どのみち柔道や剣道の練習をずっと続けなければなりません。 拳だこがあったところで、武道を続けてきた青年、という認識でむしろ好感を持たれると思います。 ただ、カッコ付けだけで、ちゃんとした修業をしてないなら、見破られる可能性は高いですよ。彼らはプロですから。 常に鍛えていなければ、だんだん元にもどっていきます(完全に元通りにはなりませんが)。

関連するQ&A

  • 就職で不利かどうか。

    こんばんわ。早速質問させていただきますね! 大企業に就職する時は大学受験で3年以上浪人してると不利になるってよく聞きます。 しかし会社のHPの採用案内に、浪人や留年で不利にならないと書いてる企業もあります。(ソニーのゲーム会社とかです) 年齢制限もなくて誰でも受けれるらしいのですが、こう書いてる企業ってホントに面接だけで判断してるのでしょうか? それとも、やはり多浪によるマイナスポイントは少しは覚悟しなきゃダメでしょうか?

  • 太っていると就職不利で低所得になる可能性。

    私はいろんな人から「あなたは太っているから、面接を受けても採用されないんだよ。はっきり言ってあなたは太っているから、だらしがなくて、みっともなくて、むかつくし、苛立つんだよね。それにあなたは太っているから面接官の人は仕事ができないと思われているんだよ」と言われました。 それを言われた時ある記事に「太っていると就職不利で低所得になる可能性」と書いていたことと同じ内容でした。 確かに私は太っています。 事実は受け入れていますが、いろんな人から言われたことは大変ショックを受けていますよ。 とにかく痩せないといけないと思い、いろんなダイエットをしていますが、まだまだです。 面接官の人は痩せている人を採用しているんだなぁと思っています。 マイナスな気持ちがなかなか消えないので、本当に困っています。 そういうことを言われたら、みなさんはどうやって気持ちを切り替えていますか?

  • 不利にならない転校の理由

    私は、最近、全日制の高校から通信制の高校に転校しました。 就職試験の面接で、転校の理由を聞かれたときに、不利にならないようにしたいのですが、何と答えたらいいでしょうか。 何かいいアドバイスをください。よろしくおねがいします。

  • 海外の大学を卒業すると就職に不利でしょうか?

    海外の大学を卒業すると就職に不利でしょうか? 現在、高校三年なのですが 高卒後海外(フランス、ドイツ、アメリカのいずれかの予定です)の大学に進学しようと考えています。 いろいろと調べてみたところ、たとえ現地の大学を出ていても現地での就職は難しいと聞きます。 私は、現地での就職を目指していますが、どうしても見つからない場合は日本に戻ってこようかと思っています。 ここで質問なのですが、日本の大学に行っていないことや、海外の大学を修了していることは日本での就職活動においては不利になってしまいますか? また、たとえ就職できたとしても、給料が安かったり、なかなか昇格できなかったりなど就職後にも不利になることはありますか? ちなみに、アメリカではアイビーリーグやUCLAやバークレーへ、ドイツではベルリン自由大学への進学を考えています。 フランスは大学を出た後 グランゼコールへ進学し、その後に就職予定です。 経済学を専攻しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 大学でのゼミによる就職の有利不利

    現在大学で経営学を学んでいる新2年生です。 私の通っている大学の学部ではいわゆるゼミというものには入らなくていいのですが、ゼミに入らないと就職に不利と聞きました。 3年生になるとどこぞの教授のゼミに入る事ができ(2年からでも入れるそうですが)、多くの学生がゼミにはいるのですがゼミに入ると卒論を書かなくてはならないのです。 理系の人たちは入らなくてはいけないと聞きましたが、私の所属する「経営学」部では必ずしも入る必要がありません。 不利益なことばかりなのでやめようと思ってましたがゼミに入らないと就職に不利だと聞き悩んでいます。 就職に不利とは教授のコネで入れるかもしれないのにその可能性がなくなる、と言う意味ですか?それとも面接の時にゼミに入っていない人は採りたがらないということでしょうか。 前者の意味であったら私としては問題ありませんが後者は考え物です。 どなたかご存知の方はお教えください。

  • 部活に入っていないのは就職に不利?

    私は3年生のはじめごろでサークルをやめてしまったので、就職活動でサークルに入っていない、あるいは辞めたことが不利に働かないかどうか不安です。 いちおう3年生までに、合宿の幹事をやったり、がんばったことはあるのですが、途中で辞めたのならそれを面接で話さないほうがいいんでしょうか? それとも今も続けてます、みたいな顔をしてもいいんでしょうか。 ちなみにサークルは文化系で、私は女です。 あまり総合職でバリバリ働こうとは思っていません。 サークルを辞めた理由は、ある先輩がサークルの雰囲気をガラっと変えてしまって、体育会系のようになってしまったことです。実際体育会チームを作って試合していたりしたので…。 アルバイトの話だけで自己PRするか、サークルのこともいれてもいいのか悩んでいます。

  • 家族の死は就職に不利ですか?

    家族の死は就職に不利ですか? こんにちは。 今転職活動中です。 面接で家族構成を聞かれるのですが、 私は4人家族で父親と兄の二人 をなくしています。 「他にご兄弟は?」 と聞かれ、一人というのも気がひけて、 今まではその通り答えてきましたが、 父はともかく兄がなくなっているのをいうのは 私もそうなるのではという懸念を 与えるから、言っているかぎり 面接通らないのでは。 という指摘を受けました。 私は私個人とご縁がなかったの かなと思ってきていたのですが、 そういう点も評価対象になって いるのでしょうか? 仮に隠したとして、 あとから分かりはしないのか... と心配ですし。 目的は扶養家族の確認で、 生きている人の話だけすれば 良かったのですかね。 今後どう答えれば良いのか、 アドバイスいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 高校を転校すると就職には不利?

    自分は今私立の普通科高校に通う高1です。 我侭なことですが、今の学校が合わず悩んでます。 多分、中学が良すぎてこんなことになってしまったのだと思ってます。 もしも通信制高校や定時制高校に転校、 そして大学に進学し就職のとき、就職には不利になるでしょうか? 将来は、自分は歴史が好きなので社会の先生か歴史博物館員になりたいと思っています。 ここは耐えて3年間通った方がいいですかね・・・?

  • 就職活動 母子家庭は不利?

    現在大学3年生で、就職活動中の女です。 自分の志望する会社の情報を集めていたのですが、面接で聞かれた内容というものに、「家族構成」や「両親の仕事について」がありました。 両親の仕事について毎年面接で聞いているようなのですが、うちは母子家庭です。 母子家庭は就職活動に不利なのでしょうか・・・? 金融業界は母子家庭は不利だという情報を教えてgooで見たので不安になったため質問させて頂きました。 (ちなみに私は食品業界希望です)

  • 就職留年って不利?

    はじめてのカキコです。 よろしくお願いします。 就職留年について検索してみたのですがあまりに膨大で、 しかも私自身の悩みを聞いていただきたく新しくカキコしました。 私は大学4年で後期フル単で卒業、しかも内定ゼロという状態です。 言い訳のようですが、私、就職活動の時期、個人的な理由から 摂食障害、睡眠障害に陥り就職活動どころかほぼひきこもりの 状態で面接などまったく行けませんでした。 志望職種などもまったく定まっていませんでした。 一般的には一流と呼ばれる大学ですが一浪の女です。 通院してかなり回復し、自己分析、企業分析なども徹底的にし、 志望職種もかなり絞り、今年は全力で頑張ろうと思うのですが、 やはり一浪一留の女というのは不利になるのでしょうか。 面接の時にどのように答えればよいか今とても考えています。 なにか経験ある方などいらっしゃいましたら アドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう