• 締切済み

部活に入っていないのは就職に不利?

私は3年生のはじめごろでサークルをやめてしまったので、就職活動でサークルに入っていない、あるいは辞めたことが不利に働かないかどうか不安です。 いちおう3年生までに、合宿の幹事をやったり、がんばったことはあるのですが、途中で辞めたのならそれを面接で話さないほうがいいんでしょうか? それとも今も続けてます、みたいな顔をしてもいいんでしょうか。 ちなみにサークルは文化系で、私は女です。 あまり総合職でバリバリ働こうとは思っていません。 サークルを辞めた理由は、ある先輩がサークルの雰囲気をガラっと変えてしまって、体育会系のようになってしまったことです。実際体育会チームを作って試合していたりしたので…。 アルバイトの話だけで自己PRするか、サークルのこともいれてもいいのか悩んでいます。

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

人事担当です >、途中で辞めたのならそれを面接で話さないほうがいいんでしょうか? 別に辞めたことをことさら話す必要は無いのでは? 「どんなサークルに入られていましたか?」 「○○サークルで活動していました」 面接担当者が事に「途中で辞められましたか?」とは聞かないでしょう

micky9646
質問者

お礼

たしかにそうですね。 ウソではないですからね。 面接は、そういう開き直りがある意味大切ですね! 回答ありがとうございました。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

採用など実務を担当してきた者に過ぎません。 私は学生時代サークルには入っていませんでした。高校で言えば生徒会的なところです。ご質問と同じように体育会系でした。 勉学や就職に支障をきたすようになり2年で辞めました。 当然継続してサークルなり部活動なりも大切ですが、卒業を優先しました。あくまで勉学に専念せざるを得ないと卒業できなく就職活動にも支障が出てくるのが主な理由でした。しっかりと両立された方も大勢いらっしゃるので決して自分の選択が良かったのかどうか分かりません。 またあくまで自己PRなので、サークルのことやアルバイトの経験やボランティアなどどういう側面から自分をアピールするかにもよると思います。ご質問のように様々な経験がおありなので辞めたことでもまたどんなところに力を入れたかなどあらゆる面から考えて見てはいかがでしょうか。アルバイトでも構わないと思いますし、勉強のことでも自分自身をある意味どう売り込むか、または注力した結果どんなことを得たかなども重要な要素かと思います。 一概には断言できませんが、必ずしも1つというわけではなく、それを通じてどういう事を得たか、また失敗でも構わないと思います。失敗を成功体験に変えたなど、人によりアピールする面はそれぞれかと思います。総合職であるかどうかに関わらずに柔軟に思い起こしてみてはいかがでしょうか。 断言できませんが、あくまで今後の参考にする面もあり内容が大切かと思います。またあまりにも著しく不利かとお考えであれば、あえてそれを全面にする必要はないと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。頑張って下さい。

micky9646
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >どんなところに力を入れたかなどあらゆる面から考えて見てはいかがでしょうか そうですね。私としては、アルバイトやサークル等等の体験の中で、目標を決めて、それに向かって試行錯誤して成果を挙げることができるようになったことをPRしたいので、アルバイトでも勉強でもなんでもOKといえばOKなんですよね。 具体的なアドバイスありがとうございました。

noname#77517
noname#77517
回答No.2

過去のことについて、あれこれ悩んでも仕方がありません。 自分がやってきたことに対して、アピールできることを自信を持って 話す以外にはないでしょう。ある程度の誇張はあっても、嘘をついたり しするのは得策ではありません。そこを突っ込まれたら、どんどんと 嘘を積み重ねていくことになって、自分がつらいだけです。 過去のことを変えることはできませんが、それに対する自分の思いや これからの人生にどう生かしていくかは、いくらでも変えることが できます。辞めたことにしても、うしろ向きな言い訳ではなく、反省 すべきところは反省して、そこから学んだことを前向きに捉えていれば、 いくらでもプラスになるような話ができるのではないでしょうか?

micky9646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、嘘をつくのは、面接官の方もプロですから、やりたくありません。 取り繕うのは下手ですし。 なかなか「途中で辞めた=根性なし」と思われるのではないかと思って、前向きに捉えることが難しいです。

  • eiyashou
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

私は高校三年間部活動は一切やっていませんでしたが、市役所の初級事務職に受かりましたから、そこまで関係あるようには思わないですね。 しかし、資格などを一つも持ってないのであれば、アピールポイントとして部活動は加入していたほうがいいかもしれません。 私の在学していた高校の教師も仰っておりましたが、その会社の人事によって違うので、一概に影響がある無いは言えません。 サークルや部活動の加入については、学校に問い合わせたりなどしてまで調べる企業も無いと思うので、「今も続けています」みたいな顔しても、問題は無いと思います。

micky9646
質問者

お礼

そうですね。私の友人でもサークルにまったく入っていない、あるいは途中で辞めていても、みんな就職できていたので、アルバイトやボランティアの話だけでもいいかなとは思っています。 ただリクナビなどのサイトの個人情報登録欄にも、部活動・サークル記入欄があるので、不安になりまして…。 あとサークルでがんばったこともあるので、ちょっともったいない気もしまして。 資格は…あまりないですね、平凡に英検2級、漢検2級、ぜんぜん関係ないですが、フリーダイビングの資格とか(笑

関連するQ&A

  • クラブor部活

    僕は今、あるクラブチームでサッカーをしています もうすぐある合宿で3年生は引退してしまいます 3年生が引退してしまうと1年と僕たち2年を合わせても7人しかいなく、試合が出来ません さらに、このチームには僕よりも断然上手い!!という人もいません(3年生にはたくさんいましたが) なので、合宿後はこのチームをやめて、学校の部活にはいったほうがいいのでしょうか?  でも、部活の人たちとはあまり気が合いそうにないそうにありません このことについて大変困っています なので何かいいアドバイスをお願いします

  • 大学院の部活について

    大学院に進学するつもりなのですが、勉強だけでは面白くないので部活に入りたいと思っています。それで、大学の部活(しかも、体育会の大学公認の部活)に大学院生でも入れるのでしょうか?また、試合とかにも出られるのでしょうか?サークルとかでは本気になれないので、部活がしたいのです。

  • 部活掛け持ちについて質問です

    僕は大学生の頃に2つの部に所属していました。 1つの部は文科系の部活で3年生の時には部長を務めました。 もう1つは体育会系の部活で2年生の時に入部し4年の夏に諸事情によりやめました。体育会の方は体を鍛えるためにはじめました。強くはなかったので大会などで立派な成績は残していません。 3年生で文化部の練習が忙しくなるにつれて体育会の方は疎かになっていき文化部の方に集中していました。 就職活動においての所属部の欄には2つとも書くべきでしょうか?

  • 就職活動でのPR

    お世話になっております。 今年から就職活動を始める大学3年生です。 面接での自己PRのネタで悩んでいます。 大学の先生から,サークル活動やバイト経験などをPRしても,単なる「遊び自慢」 に過ぎない。だから意味がないと聞きました。この考えは,正しいと思いますか? 実際,私はバイトはしていますが,サークルには所属していません。なので,この ことは話さないつもりでいます。 また,卒業論文公聴会で発表させてもらう予定で,現在準備を進めているのですが, このような経験は,PRで使えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学に

    大学に 医学部体育会系サークル 医学部文化系サークル 体育系サークル 文化系サークル と分かれているところがありますが、 医学部へ入学した人は医学部体育会系サークル医学部文化系サークル へしか入れないのですか? また、このように分けている理由を知りたいです よろしくお願いします。

  • 大学で体育会に入部せず後悔した方はおられますか?

    体育会とサークルの差がありすぎて悩んでいます。体育会は4年間合宿所生活で週6練習で、サークルは強いところに入る予定ですが、練習は自由参加、部員も200人みたいなところしかないです。 旅行とかしたいし、体育会はレギュラーになるのは不可能に近く、母から寂しいから大学中は家にいてと言われ(マザコンかも笑笑シングルマザーで育ててくれ尊敬しているので応えたい気持ちが有る)、サークルだったら試合でも活躍できてモテるし、サークルにしようと思ったのですが、物足りなくなってしまうのではないかという心残りがあります。 高校でほぼ部活に捧げ充実した生活を送れましたし、サークルだと遊んでばっかで逆に飽きるのではないか、他の人から評価されるのはサークルより体育会だと自分は考えています。 どちらの良いところも悪いところも考えた上で決心ができません。コロナのせいでどちらも体験できないのも大きいです。私立文系の大学からがどんな日常を送るのかも想像できません笑 サークルならばインターンとかも行かなきゃなーとは考えていますが部活ほど夢中になれるものは見つけられる自信がないです。  

  • 部活をやめたいが…

    私は大学1年生で、体育会のある部活のマネージャーとサークルの兼部をしています。 活動状況は特定の場所でしかできない競技なので学校期間は週末に合宿所に泊まって活動。マネはシフト制で月に1,2度の参加。 合宿所までは片道2時間、交通費\1000弱。長期休み期間はずっと合宿。マネはシフト制。長期合宿は一部授業期間マネは数日は欠席(公欠にはならない)この点について入部前に説明なし。 マネの主な仕事はごはん作り。 部費は安いが、最近突然全部員から2万円徴収。新歓飲にも2万円ほどかかる。 (1)経済的理由 (2)多忙 平日は毎日授業、サークル、バイト、週末は部活。月に休みは数日 (3)体調 (2)の理由で何度か倒れた 合宿所がかなり不衛生 (4)目的のなさ 最近はなぜ部費を払って遠い場所までご飯を作りに来ているのだろう?と思う。  という理由でやめたいと思いました。 その他納会など強制参加だったり、非合理的で強制的。 このような気持ちで続けていても時間がもったいないと感じるのでやめたいと思っています。親に話したところ、お金に関しては気にしないでいいから続けてみたら?と言われました。親にしてみればやめることは楽な方へ逃げているように思えるようです。お金に関して親に援助してもらえば続けることはまったくもって可能ですが、私の精神的にはストレスです。大学生にもなってそこまで親に依存したくありません。 そして、私は忙しさ=充実ではないと去年1年でかなり思ったので、ここまでの忙しさはかえって、自分の目的意識をなくさせ、生活をするのではなく生活をこなす状況になってしまうと思っています。もうすぐオフもお終わりますし、新歓に向けて動き出すので早めに言いたいのですが、親のことや、結局やめて後悔しないのかと考えると決心できません。 アドバイスお願いします。 また、辞め方の理由や言い方のアドバイスももらえるとうれしいです。

  • 夏合宿をやった事のある場所、教えて下さい。

    夏合宿を行う場所を探しています。 日本国内ならどこでも構いませんので、教えて下さい。 部活・サークル、体育会系・文化系、何でも構いません。 現役の生徒・学生でも、卒業生でも誰でも結構ですので、夏合宿をやった事のある場所を教えて下さい。 関東の学生は、軽井沢、山中湖、湯沢、白子、菅平、などで合宿をしますが、日本全国でどこか有名なところがあったら教えて下さい。 ※何県何町のどこどこ、というようになるべく具体的に教えていただけたら助かります。(覚えている範囲で結構ですので)

  • スポーツをやっているかたに質問です。

    大学三回生女子です。 バドミントンサークルに入っています。 大学からはじめました。 私のサークルは小学校からバドミントンをしている人が多くてみんなうまいんです。 だから初心者はいづらくなり、途中でサークルをやめる子が多いです。 私のサークルは基本的に自由なので、試合したい人を誘って試合するんです。 でも私はいつも誘っていいのか迷うんです。 今まで後輩だったときは、先輩達がよく誘ってくれましたが 三回生になって、先輩たちもほとんど卒業され後輩ばかりになりました。 幹部交代で自分の学年が幹部になり、1つ上の先輩達も自分達の役目が終わったから あまり誘ってくれなくなりました。 後輩も経験者ばかりで初心者0です。 みんなうまいです。 みんな試合したい人を誘って試合しているなか、私は体育館で誘わず誘われず座りっぱなしのことが多くなりました。 みんなやっぱりうまいひとと試合したいんだろうなーと思ってしまいます。 初心者はこういった感じで、練習に来なくなります。 合宿でも初心者も楽しめるように練習メニューをしてくださりますが、あまり初心者にあわせすぎると練習が緩くなると悩まれていたこともあったらしいです。 昔小学校や中学校の頃、体育でサッカーやバスケの授業がありました。 みんなでチームを決めるんです。 私は影で「あの子がいたら負けるし入れたくないなぁ」 「あの子絶対ミスするしなぁ」と言われてたらしく、最初のチーム決めの時 どこのチームにも入ってなかったらしいです。 こんな経験があったことを最近思い出してしまい、 誘ったら向こうはいやがるんじゃないから、時間の無駄だと思われるんじゃないかと思ってきました。 最近試合もあまりできないのに、何でここにいるんだろうとおもってきてしまい サークルを休みがちです。 でもメンバーは好きだし楽しくなるように試合を工夫してくださるのて嬉しいし、やっぱりやめたくないです。 聞きたいことがあります。 経験者、実力者からしたら、初心者に試合しようと誘われたらどんな気持ちですか? 嬉しいですか? それとも「なんでこんなやつと、、」て気持ちですか? 回答お願いします。

  • 夏合宿をやった事のある場所を教えて下さい。

    夏合宿を行う場所を探しています。 日本国内ならどこでも構いませんので、教えて下さい。 部活・サークル、体育会系・文化系、何でも構いません。 現役の生徒・学生でも、卒業生でも誰でも結構ですので、夏合宿をやった事のある場所を教えて下さい。 関東の学生は、軽井沢、山中湖、湯沢、白子、菅平、などで合宿をしますが、日本全国でどこか有名なところがあったら教えて下さい。宜しくお願い致します。 ※何県何町のどこどこ、というようになるべく具体的に教えていただけたら助かります。(覚えている範囲で結構ですので)