• ベストアンサー

しょっぱい筋子をおいしくたべるには

しょっぱい筋子をおいしく食べるには、どうしますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.1

私なら粕漬けにします。 柔らかくした酒粕とみりん、酒を合わせ 筋子に塗りますが、直接筋子に塗ると 食べる時に落とすのが大変なので   酒粕   -----  ←ガーゼ   筋子   -----  ←ガーゼ   酒粕 といった感じです。 塩分が適度に抜け、酒粕の風味もプラスされて 蘇ると思いますよ。 ちなみに、味がイマイチな筋子の時も、酒粕に漬けると 美味しくいただけます。

callpapa0115
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なるほどですね、やってみます。おおきに

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 参考までにですが http://okwave.jp/qa/q428063.html

回答No.2

大根を斜めに切り、それをへらにしてまな板などの上で筋子をほぐしてイクラ状にしてから酒としょうゆに漬けタッパーなどで保存すると適度に塩気も抜けておいしく食べられると思います。酒のつまみにもいいですし、炊きたてのご飯にのせてもおいしいです。ちなみに我が家では妻の実家からスダチをよく送ってくれるので刺身や焼き魚にしぼるとさわやかな感じになります。イクラにもぴったり。辛さを緩和されます。もうすぐ正月ですが荒巻といっしょに取り寄せた塩辛い筋子は毎年、このようにして楽しんでいます。

callpapa0115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ筋子をご飯に、のっけて食べることだけ考えてました。今までであんなにしょっぱかったのは あじわったことがないものですから あのしょっぱさにプラス醤油で保存ですかやってみましょう

関連するQ&A

  • 筋子のほぐし方

    築地で働いている方や専門家の方ならおわかりでしょうか。 50cmくらいの筋子を木箱でたくさんいただいたのですが、ほぐしたほうが良いと言われネットでほぐし方を調べたのですが、生筋子をほぐすのは書かれてますが、醤油漬けの筋子はどのような方法でほぐすのが正しいのでしょうか? とても味のいい筋子なので失敗したら味が変わってしまうんではないかと心配です。

  • すじこの見分け方

    よく筋子が売られていますが、鮭の筋子と鱒の筋子の見分け方がわかりません。 人によっては粒が小さいと鱒子だという人もいるようですが、それもちょっと違うような気もします。 詳しい方教えてください。

  • すじこの作り方

    生のすじこをいただきました。 イクラにするよりも塩漬けにしたすじこのほうが好きなので 作ってみたいのですがレシピを検索しても出てきません。 いくらしょうゆ漬けはレシピが沢山あるのですが、 どなたか教えていただけませんか!?

  • 筋子の生くささの取り方について

    筋子購入しましたが、生くささが残ってました(塩づけかも) この筋子のおいしい食べ方をお願いします(醤油づけにしたいのですが)

  • すじこ

    今日、青森のすじこのおにぎりが紹介されてました。 自分でも、作ってみたく、ネットで探したのですが、結構高いですね。。 ネットでは結構がっかりした商品が多かったので、今回は失敗したくないです。 すじこって青森のものがおいしいのでしょうか? オススメのネットで買えるとこがあったら教えて欲しいです。

  • 筋子のばらしかた

    過去の回答やインターネットで検索してみても、生の筋子をばらす方法しか見当たりません。 すでに味の付いている筋子を簡単にばらす方法はないでしょうか?

  • 筋子からイクラに

    お正月に筋子をたくさんいただきました。そこで醤油イクラにしようと思ってレシピ通りにやったつもりですが上手くいきません。レシピでは40~50度のお湯の中で筋子をほぐすとあったのですが、そうするとお湯が真っ白になり筋子がたくさん駄目になってしまいます。これは、もう筋子が古いからなのでしょうか?それとも方法が違っているのでしょうか?お教えください。

  • 筋子が塩辛いのですが

    お恥ずかしいのですが今回初めて筋子を買い食べてみました。 文字どおり生まれて初めての経験です。 筋子の塩辛いのにビックリしました。 もしかして買ってきた生のまま食べる食材ではないのでしょうか。 例えば水で一回塩抜きをしてから食べる食材なのでしょうか。 ご飯の上にそのまま乗せて食べましたがギブアップです。 本来それでいいのでしたら、これを食べれる人に脱帽です。 正解を教えてください。

  • すじこの使い道

    生のすじこではなく、塩蔵のすじこがあります。 大根おろしといっしょに食べるほかなにかいいメニューはありますか?

  • 筋子の切り方

    母は筋子が好きでよく買ってきます。 「すじこ醤油漬け(ますこ)」というものです。 で、母は買ってきたトレーのまま食卓に出します。 ここで問題にしたいのはトレーのまま出すことではなくて、 家族は食卓に出てきた筋子をはしでひっぱって無理やり分けているんですが、 非常に分けにくいです。 そこで私は庖丁で切ったのですが、卵がつぶれて汁が出てきてしまいます。 なんとかうまく切り分けて食卓に出す方法はないのでしょうか。 母が買ってくるのは醤油漬けですが、しおでも同じだと思います。 過去の質問を見てみました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=192894 (質問:筋子のばらしかた) これによると、フォークを使うのがよい、ということのようです。 私はばらばらにしたいというより、筋(膜)ごと切りたいのですが、 いい方法はないのでしょうか。 なければ次善の策としてフォークを使ってばらばらにしたいと思います。 筋自體は家族は嫌いではないのです。 分けにくいのが困るのです。 皆さんはどのように食べていらっしゃるのでしょうか。 切らずにそのままかぶりつくとか、かまわず庖丁で切るとか、手で分けるとか、箸で引っ張って最後は鋏で切るとか、凍らせるとか、、(今、いろいろ想像しました…(^_^)ニコニコ )

専門家に質問してみよう