• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年末年始の新幹線予約について)

年末年始の新幹線予約について

littledoughの回答

回答No.2

質問者様への有用な回答はNo.1の方がおっしゃっている通りですので重複回答は致しません。 ただ、今後のことを考えると「エクスプレス予約」が出来るようになさる事を大いにお勧めします。 単に旅費が安くなるばかりか、パソコンや携帯電話でどこからでも予約が出来るほか、変更も何度でも出来ます。例えば新幹線のりばに向かう時に、もう一本早い列車に乗れるな、と思った時など携帯電話から変更出来たりするのです。 エクスプレス予約をする為にはJR東海のEXPRESSカード又はJR西日本のJ-WESTカードのいずれかを持つ必要があり、どちらも年会費千円がかかりますが、東京~大阪なら一回でモトが取れます(割引運賃のため) EXPRESSカードかJ-WESTのどちらが良いかは使う人の都合によります、下のサイトで比較して下さい。 http://expy.jp/top.php また運賃(+特急料金)がどれだけ安くなるかはこのサイトで判ります。 http://expy.jp/member/exic/exic_navi.html なお、カード発行までは日数を要しますから今回は一か月前の予約申し込みに間に合わない、と思われますので「えきねっと」のURLも貼っておきますね。但しこれには割引はありません、、、 https://www.yoyaku.eki-net.com/PC/Personal/Common/ReserveTop/ReserveTop.aspx とにかくこれからは新幹線も飛行機も正規運賃で乗るのは損!な時代ですよw

miuqoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エクスプレス予約、やはり便利なのですね!カードを新しく作らないといけないのが理由で入会しなくてもいいかなと思っていたのですが、こう何度も新幹線に乗らなければいけなくなっているので少し入会も検討してみようと思います。 片道だけでも結構なお値段ですものね。予約をすぐ変更できる点もありがたいですね!! URLまで貼ってくださりありがとうございます!!是非検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 年末の新幹線の予約について

    今年初めて年末年始(28日始発出・2日時間未定戻)に新幹線を利用しようとおもうのですが、年末年始の新幹線の予約は出来ないんですね・・・ 初めてだったため知りませんでした。 これらは期間限定で受付などがはじまるのでしょうか?それとも当日券しかないのでしょうか? えきからなどを見ても運行はしているようなので出来るだけ早く確実に席をとりたいので、いい方法などありましたら教えてください。

  • 東北新幹線 年末の予約

    12月29日に東京から仙台まで帰省します。8時か9時台の予約を取りたいのですがえきねっとの事前予約で座席確保できるでしょうか?

  • 「年末・年始 西日本乗り放題きっぷ」を買いたい

    JR西日本のエリア外から、JR西日本の「年末・年始 西日本乗り放題きっぷ」を買うにはどうしたらいいでしょうか。このきっぷはJR西日本のエリアでしか発売されていないので、エリア外の駅などでは買えません。JR西日本の資本が入っている日本旅行の支店に聞いてみましたが、エリア外の支店では取り扱っていないとのことでした。JR西日本のエリア外にいながらにして、この「年末・年始 西日本乗り放題きっぷ」を買う方法があれば教えてください。

  • JR東日本の『えきねっと』というサイトで新幹線のチケットを予約した場合

    JR東日本の『えきねっと』というサイトで新幹線のチケットを予約した場合、後からえきねっとの中に予約履歴のようなものは残りますか?

  • ジャパンレールパスを使った場合の年末年始の新幹線

    現在海外在住で、年末年始に日本に里帰りを予定しています。 東京から京都に行きたいので、こちらでジャパンレールパスの購入を検討していますが、心配なのは新幹線の予約です。 ジャパンレールパスのHPを見ると、日本に到着してからしか新幹線の指定席を予約できないとのこと。 日本到着:12月21日 東京→京都:12月24日 京都→東京:12月31日 という案なので、年末年始の繁忙期と重なり、日本に到着した時点では、新幹線の指定席は満席なのでは、と心配しています。子連れのため自由席に並んで混雑するところに立ったまま、というのは避けたいので、指定席を考えています。 以下、質問です。 1.年末の新幹線の予約は、やはり、直前では満席の可能性が高いですよね? 2.その場合、ジャパンレールパスを使わず、普通に新幹線(のぞみかひかり)の指定席を予約したほうが良いのでしょうか? 3.新幹線の予約は1ヶ月前からと聞きましたが、JRの公式サイトで海外からでも予約できるのでしょうか? 4.ほかに安く新幹線が利用できる方法がありましたら教えてください。 日本にいた頃、あまり新幹線を利用しなかったので、知識がなく、このような質問をさせていただいております。 ぜひよろしくお願いいたします。

  • 新大阪→新横浜 新幹線のネット予約

    新大阪→新横浜の新幹線をインターネットで予約したいのですが、 JR西日本のおでかけネットでは新大阪より東の新幹線の予約ができません。 大阪に住んでいるため、JR東日本の駅ネットではきっぷの受け取りができません。 乗車日が近いためエクスプレスカードを申し込んでいる時間がありません。また、ほとんど新幹線に乗る機会がないので年会費1000円も払いたくないです。 インターネットで新幹線の予約ができる他の方法はあるのでしょうか? インターネットで予約できない場合どのように新幹線の予約をするのでしょうか?

  • 新幹線の予約

    8月の末、山形新幹線に乗って東京へ行こうと思っています。夏休みが終わるか終わらないか微妙な時期なのですが、予約はした方が良いのでしょうか?予約するとしたら、どのような手段がありますか?えきねっとなどでネット予約できると聞いたのですが、私はクレジットカードを持っていません。恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 新幹線の指定席の切符は電話で買えますか??

    新幹線の指定席の切符を買いたいのですが 電話で買えるのでしょうか?? ネットで買う「えきねっと」では、 新大阪から新横浜までの指定席は買えないのですよね? えきねっとはJR東日本の地域出発分だけ?って聞いた気がするんですが。。 合ってますか? 年末年始の「新横浜-新大阪」間の切符を往復で指定席で買いたいのですが。 ネットで残席を調べると、「残りわずか」になっていたので 急いで買わないと売り切れてしまうかもしれないので 明日にでも買おうと思うのですが、明日出かける予定がないので わざわざ指定席の切符買う為に電車乗ってみどりの窓口まで行くのはしんどいので 電話で変えたら楽だなと思いまして。。 ご存知のかた教えて下さい!!

  • 年末年始の予約金

    8月の終わりに年末年始韓国のツアーを予約しました。 その3,4日過ぎに、申し込み用紙&予約金の振込先が届いたところですが、予約金が旅行代金全額なのですが、それって年末年始だからですか? その時期の海外旅行は初めてなのでわからないのですがそれが普通ですか? 振込みの期日がせまっていて、せっかく予約が取れたので、どうすれば良いか困っています。 アドバイス下さい!

  • 「首都圏往復フリーきっぷ」予約について

    「首都圏往復フリーきっぷ」(富山発)の予約は、1ヶ月前から電話または 窓口にて予約するしかないのでしょうか? 予定している旅行が、8月16日でお盆の帰省と重なるので 確実に取りたいのです。 JR東日本でしたら、えきねっと会員になると1ヶ月よりさらに1週間前から 予約ができるそうなのですが、JR西日本でもそういう特典とか ないですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。