• 締切済み

美容室にピアノを置かれ・・・

私は収益マンション(中古で購入)のオーナーをしております。 1F部分を美容室に借りて頂いています。 私がこのマンションの購入前から借りていらっしゃって以前の契約書のまま13年経っております。 (その契約書にはピアノ不可が記載されていません) その美容室は夫婦2人でされていて8年経ってやっと子宝に恵まれたようです。 赤ちゃんのころは店の中にベビーベッドがあり、本来雑誌が置かれているところに絵本がいっぱいありました。そのことはとやかく言えませんが最近普通のアップライトピアノが入っていて上の入居者から苦情がありました。 その苦情で初めてピアノがあることに私も管理会社も気付いたのですが、注意をしたところ『子どもを育てているので仕方がない』『これから大きくなるにつれてもっと練習させます』『ピアニカや笛も弾かせますから・・・』『自宅は賃貸なので置けません』『ほとんどここで生活してるので』と。 鉄骨なのでピアノは取り除くか防音工事をして下さいとお願いすると『そのお金は誰が出すんですか?』など言い返されてしまってどうしようもありません。 以前には『こんな高い家賃だから生活が苦しい。家主のせいだ』と言い、家賃を半額にしろと要求されました。 一応3割引かせて頂きました。 その上その方がしなければいけない漏水工事も家主負担でさせて頂いております。 話は長くなりましたが、みなさんはこのピアノの件ってどうすれば一番よいと思われますか? 非常識な借主と思うのは私だけですか? どう対応すればよいのか全く検討がつきません。 アドバイス宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

不特定多数の人間を対象にするサービス業などに関わるものは本来的日本人のモラルの高さのお蔭で顧客との間に良好な信頼関係が保てているワケですが、一部例外的な亡国的分子によってリスクも背負わされているワケですね。 亡国的分子は特定の年代とその子の年代に特に多く分布してますが、昨今育児放棄する親、はたまたモンスターペアレンツなどがうじゃうじゃ居るのはどうやら… 閑話休題。 とにかくワタクシ、ブサヨク、プロ市民などのコジキ根性人間が大嫌いです。 で、件の店子。家賃を負けさせながらピアノを買うとは何たる了見? そこで質問者様は弁護士などとも相談しながら、まず「賃料の割引は一時的措置」という事にして件の店子に対し次回更新時辺りを目途に旧来の賃料へ戻すような措置をとり(遠回し的に気に入らなければ出て行けという態度を示す意)、同時並行的に他の居住者からの苦情に基づきピアノ演奏をやめるよう要請すべきです(通常借主に対しては他の居住者への迷惑行為を禁じる旨の契約を結んでいる筈で、然も重説でちゃんと周知させている筈では?)。 相手が逆ギレして脅迫的行為や嫌がらせをしてきたらしめたもの。即通報!! なお、それに先立ち要所要所へのCCDカメラ設置(出来れば隠しカメラ)を設置して証拠撮りを忘れずに! <<<<<参考URL↓>>>>> http://www.cony-net.co.jp/ http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/rf%20systems.htm 加えて音声を記録するICレコーダーや防犯グッズも用意し、証拠を残すとともに身の安全を図って下さい。 質問者様がタチの悪い店子から解放される事をお祈りします。

nakki97
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 今まで色々と配慮し、ほぼ満室のマンション経営をしてきました。 この時代に有難いことだと思いますし、努力が報われていると喜び、どんなクレームにも誠意を示してきたつもりでした。 その分リフォームなどお金も掛けましたが・・・。 しかし最近のこの日本人のモラルがここまできてしまったかと落ち込む日々です。 今日法的にどう対応できるか相談に行ってきます。 有難うございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。 > みなさんはこのピアノの件ってどうすれば一番よいと思われますか?  他の入居者さんの署名でも集めて「法的措置に出ます」という内容証明を送って様子を見るしかないでしょう。 > 非常識な借主と思うのは私だけですか?  いや、いや、このサイトで学んでいると借主の“程度”なんてそのくらいなものです。おそらく、『家賃を半額にしろと要求されました。一応3割引かせて頂きました。』で“甘く”見られたのでしょう。よほどの借主さん以外は家賃の値引きなんてしないに限ります。このサイトならそのような対応も学べます。

nakki97
質問者

お礼

有難うございます。 参考になりました。 家賃の値下も電話や手紙で攻撃されて困り果てたので仕方がなく・・・。 そういうことももっと家主としてしっかりしないといけないですね。 管理会社と相談しながら内容証明の件も検討したいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう