家の前の縁石が邪魔で車の出し入れが困難に

このQ&Aのポイント
  • 家を建て替え、車を敷地に停める予定ですが、縁石の配置が邪魔で車の出し入れができません。
  • 市に問い合わせたところ、最大6mまで縁石の間隔を広げることが可能ですが、3台分のスペースが必要なため出し入れが困難です。
  • 縁石の除去を自費で行いたいですが、市役所への説得方法がわかりません。解決策をお教えください。
回答を見る
  • ベストアンサー

家の前の縁石が邪魔

今度家を建て替えようと考えています。 その際に、他の場所で駐車場を借りていたのをやめて、家の敷地に車を停めるようにしたいと考えています。 しかし、家の敷地に車を置く場合、家の前の縁石が邪魔で上手に車の出し入れができません。 市に問い合わせると最大6mまでは縁石の間隔を開けられるそうなのですが、車が3台あるので6mでは出し入れがかなり厳しくなってしまって困っています。 可能であればもっと広く縁石の幅を取りたいのです。 縁石の除去は自費で行うのですが、どう市役所を説得したらいいものかわかりません。 縁石のせいで自宅の設計に困り果ててしまっている状態です。 自分勝手な迷惑な要望だとは思うのですが、どなたか解決法のご教授をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

>正攻法というか強行策ではありますが、図面を引いてどうしてもこうしたいからと懇願して許可を取るしかないような感じがしますね… そうではなくて 市町村側には許可する基準があるので 前面道路幅員が何メートルで全長何メートルの車両を入れるのには この切り下げ幅が必要だというようなことです。 他の納税者から うちでは許可にならなかったのに どうしてあそこは許可になったのかというようなクレームがあった場合に 市町村側が説明できる根拠ということです。 設置できない(許可しない)部分があるので 設置基準、条例等確認してから図面を書いた方がいいと思います。 例: 横断歩道から5m以内とか 交差点の側端から5m以内とか バス停留所から10m以内とか

tynxub
質問者

お礼

根拠ですか・・・ 基準や条例も色々調べてみようと思います。 色々とありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

> 解決法のご教授をお願いいたします。 自宅の設計を変更してください。 saltmaxさんも書かれていますが、縁石の設置については、建設省(現国土交通省)から通達が出ていますので、市町村に裁量権はありません。 植樹帯の無いセミフラット形式の歩道の場合、乗用・小型貨物自動の乗入れ幅は4m+2m=6mが最大です。 普通・中型・大型貨物自動車をお乗りになるなら話は別ですが。

tynxub
質問者

お礼

市に裁量権はないのですね。 知らなかったです。 貨物自動車はさすがに無いですね・・・ 設計も再び見直そうと思います。

回答No.4

考えるのが苦手なのに自分で設計しようとされているのですか? 考えるのが得意、考えるのが好きな建築士に全体設計を委託するのが正解ですよ。

tynxub
質問者

補足

考えるのが苦手とは一言も言っていません。 建築士とも話してやはり難しいという判断になったのです。 そして建築士に全て委託してしまったらこちらの要望通りにならないことなんてざらにありますよ? 建築士とよく話し合ってやはり市、行政の判断をどうするかが問題になったのです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

普通の民家に許可されるのは縁石5個と左右の勾配分2個で3.0m+1.2mの4.2mだと思います。 6mでも相当に配慮したものだと思いますが。 敷地の周囲の状況と希望する位置を図面にして どうしても必要な理由を明確にして 協議すれば許可になるかもしれません。 無秩序に許可をしていれば切り下げだらけになって 縁石の意味を成さなくなるので。 歩道の切り下げでは6.5tを超えるような 大型車が進入する場合は 切り下げを大きくしても許可になりますが 乗用車では駐車場の場合でもそんなに延長はされないと思います。

tynxub
質問者

補足

まさにその通りですね。 無秩序に切り下げを行えない様にするための決まりですので、それをさらに広げることは自分勝手なことだと重々承知しております。 しかし家の建て替えは安くはないですし、やはりずっと住むものですから、できることならやはり広げてほしい物です。 正攻法というか強行策ではありますが、図面を引いてどうしてもこうしたいからと懇願して許可を取るしかないような感じがしますね…

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.2

車3台分の車路を敷地内にとれば済むだけです。 幅6mで車の進入幅が不足することはありえません。 車庫を2カ所に分ければ、6m幅で2カ所歩道切り下げができます。 主人用車庫と雇用人車庫とか、来客用車庫とか。 役所は法律で決められた答え以外には持っていません。

tynxub
質問者

補足

車路と取るだけの敷地がありません。 敷地があるようならもちろん車路等は検討していることと思います。 説明不足で申し訳ないのですが、隣の家の関係でちょうど目の前に6m幅がとれるわけではなく、入り方も複雑で厳しいのです。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

ホームセンターなどに、さまざまな形状の「段差スロープ」が売っていますが、そういうものを使うというのはダメなのでしょうか。詳しくは「段差スロープ」で画像検索してください。

tynxub
質問者

補足

段差スロープではちょっと無理ですね… 高さが20cmはあると思いますし、行うにしてもかなり無理があります。

関連するQ&A

  • 公道の縁石

    初めまして。 自宅駐車場の前の縁石が邪魔で困っています。 家の前は約8m幅道路です。 家の敷地の手前側が約4台の駐車スペースになっているのですが、ちょうど出口真ん中辺りに縁石があり非常に邪魔で不便です。 自営業のため車の出入りも多いのですが、フルで駐車してしまうと中央に停めた車両は出られなくなってしまいます。 以前主人が市役所に相談した所、 『縁石除去工事に約5万、縁石の間隔は8m以内でないといけないので増設工事もすると50万くらいかかる』 と言われたそうです。 なので諦めていたのですが、先日縁石工事をしてある近所の自営の人に聞いた所、 『公道であって自宅の敷地じゃないんだから市でやってくれるでしょ?』と言われました。 確かに工事は市でやるのかもしれませんが、工事費は市の負担になるのでしょうか? それとも利用頻度の高い市民の負担なのでしょうか?

  • 住宅前の縁石が邪魔なんです!

    建売住宅を契約し、来月中旬に引渡し予定です。 住宅前が歩道付きの市道になっていて、歩道と市道の間には縁石があります。 住宅建設前は林だったので縁石に切れ目は無く、今回の工事で駐車場出入りの為の除去工事を行った様です。 しかし縁石除去した場所と車庫の場所が若干ずれていて、スムースに車を出し入れするには支障がありそうです。 一生住むであろう場所で不便な思いをするのは嫌だったので、建設会社に直してもらえないかと問合せしたところ、市でやった事なので縁石の除去は引渡し後に自分で市に依頼して欲しいとの事でした。 こんなに不便な状態で引渡そうとしている建設会社が無責任に思えてしょうがありません。 このような場合は泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 歩車道の縁石(長文)

    同じような経験のある方の経験談をお願いします。 自宅の駐車場が不足し、新たに駐車場を作りたいと思っています。敷地は約幅9Mの市道に接していて、歩道(約2.5M)と車道の間に高さ約20cmの縁石があります。歩道と車道は高低差がなくフラットです。すでに1台分(約4M)は車の出入のために、縁石は除去されているのですが、今回、新たに駐車場を設置したく、市役所に申請したところ、「4mまでの縁石の除去は許可するが、車が出入するので、歩道の舗装を車道と同じにするように」との指導を受けました。 許可してくださったことはありがたいのですが、コンビにでもあるまいし、一日に数回の出入のために、既存の歩道の舗装を剥がし、当方が数十万の費用を負担して、舗装し直すのはのはいまいち釈然としません。 というのも、付近で同じように縁石を撤去され方は、撤去の申請もしていませんし、申請された方も歩道の舗装までは実施していません。 付近の方には、「皆している」言って、特に申請せずに勝手に縁石を除去すれば、という方もいらっしゃいます。よく考えれば、高さのない歩道などでは、確かに恐らく無断で乗り入れのためのブロックを設置している方も多いですよね。 でもこれは自転車の走行に危なく、人様の土地に無断で自分のものを置いていることなので、正式に許可を頂きたく申請したところ、こういった事態になりました。 正直なところ、「言ったもの損」という気がしてなりません。きれいごとを良いつつも、金銭に余裕があれば、「他人は他人で」工事したいのですが、情けないことに納得いかない状態です。 同じような経験をお持ちの方がいらっしゃったら、何かご助言をお願いします。

  • 市道と歩道の間にある縁石?

    この度、自宅を新築することになり、現在設計段階に入っています。 土地の道路に面している側なのですが、市道と歩道の間にある縁石について質問させて頂きます。 市道は8m幅、歩道は2.5m幅です。間口は13mあるのですが、駐車場予定の場所の前、約4m程しか縁石の切れ目(空いている場所)がありません。個人宅ではありますが、来客も多いので、客駐用に1台若しくは2台ほどのスペースを確保したいと考えています。近くに有料駐車場も無く、交通量が少ないとはいえ路上駐車させる訳にもいきませんので・・・。 本題ですが、この縁石、4~6m広げて駐車スペースへのアクセスを容易にしたいのですが、こういった行為(縁石除去?)は可能なのでしょうか?可能であれば、費用はどの位(概算)掛かるものなのでしょうか? 設計士の先生が、役所に確認していただける事になっていますが、可・不可、概算だけでも分かれば・・・と思っています。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 道路の縁石の撤去、復元について

    家の新築の為、土地の購入をしたのですが、家の前の縁石が現状では、 幅が6m程あいている状態で駐車場へので入りには問題がなく、 縁石の切り下げなどをしなくても使用できる状態だったので、 切り下げ、撤去などの費用もかからずに済むと思っていたのですが、 先日、書類申請する為に区画整理事務所に伺ったときに、”安全の為に 前の縁石を補充して4、2mに直してください” と お願いされたのですが、このままでも不都合はないのですが縁石を補充しなければいけないのでしょうか。 そのような事は法律などで決まっているものですか。 ちなみに、家の前に30cm位の排水路(コンクリートの蓋有り)、1、5m位の砂利の歩道が有り、そして道路になり 歩道と道路のあいだに縁石があります。 また、以前の土地の所有者は複数人おり、5分の3 と 5分の2、 2つの土地を1つとして購入しました。 2つの土地の為、縁石との間が6mもあったとの事です。 購入の際に不動産屋さん、前所有者の方からは縁石に関わる話は一切有りませんでした。 車の出入りの為に縁石の切り下げなどは自腹でやるのは仕方のない事だと思うのですが、 歩道、縁石、道路は市の所有物であるのに、どうして個人負担でやらなければならないのか、疑問です。 法律的な事もありましたら教えて頂きたいと思います。

  • 主要道路沿いの駐車場の縁石について

    店の前に片側2車線の道路があります。 ひとつの建物に3つ並んで店舗があり、それぞれ2つ駐車場があります。 ────────     道路 ________  ̄   ̄   ̄縁石 □□□□□□ 駐車場 [A][B][C] 店舗 自分はAの店舗なので、左2つの駐車場です。 一番左の駐車場は、駐車場と同じ幅の縁石が目の前にあります。 縁石の高さ20cmほどです。 左側には壁があるので、右に車が停まった場合は出られなくなります。 実際は歩道と駐車場はギリギリですので、縁石から車までは1m程しかなく、切り返しても車の通るスペースがありません。 築30数年の店舗でして、縁石は店舗が出来た後に設置されたようです。 この場合、縁石を車が通ることが出来る高さに変えてもらうことは可能でしょうか? ・役所への申請が通るかどうか ・その際の大家さんと自分の負担の割合 この2点が特に知りたいです。

  • 駐車場の縁石って規制があるの?

    家を建てた際、公道沿いに駐車場も作りました。 先日、東京都のH市の道路管理課の方が、「お宅のL字型縁石は高さ10cmですが、車を乗り入れする敷地が公道と隣接する場合、高さ5cmのL字型縁石を使用しなければならないという規制があるため、自己負担で工事依頼をしてください。」と言われました。 Q1:公道なのに、自己負担ってほんと? Q2:そんな規制、法律、条令ってあるの? (その担当者は、全国統一の規制ですと言ってました。)

  • 家の隣の草で困っています。

    どこに質問したらよいかわからなかったのでここで質問します。 以前も似たような質問をしたのですが 私の家の隣の敷地の雑草で困っています。 私は福岡市に住んでいるのですが私の家の隣の敷地の雑草の管理が酷くて私の駐車場にまで入ってきています。 今では車を駐車場から右折しようとすると視界が悪くて右折しにくい状態に なっています。 なんと調べたらその敷地の所有者は福岡市でした。(びっくり) だから、その敷地の雑草の状態と駐車場の状態の写真を撮って 管轄する区役所に行ってきました。 なんとかしてくれと! そしたら区役所の担当者からとりあえず除草いたしましょうと言われました。 日程は改めて連絡しますとのことで私の電話番号を伝えてその日は 帰ってきました。 すぐに連絡があると思っていてずっと待っているのですが未だに連絡がありません。 (1週間ぐらい待っています。) 私としても1日でも早く除草してもらいたいのと そもそも福岡市の敷地の雑草が私の家の敷地に来ているわけだし 車の出し入れの妨げになっているわけだから それどころか、子供が車に気が付かないで飛び出しでもしたら危ない状態です。 そんな状態なのに福岡市の対応は遅いと思います。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 裏の家との境界とブロック

     裏の家に入る通路が、我家の敷地横に1.5m巾であります。  ブロックを積んで境を作るのですが、1.5mでは裏の家の車が通れないので、我家の敷地0.5mを足して2m巾でブロックを積もうと思います。  1.5mの所に境界杭を打ってあれば、将来、裏の家の巾は2.0mだと言われたり、争いになることはないでしょうか。  アドバイスをよろしくお願いします。    

  •  縁石の段差がない歩道部の駐車について

     縁石と車道の段差がない歩道は、導水縁石や導水側溝なので車道の一部だと主張する人がいます。 住宅街でこうした歩道が両側に1mずつあって車道の幅が5mである時、歩道に車輪をかけて駐車している車は駐車違反にならないのでしょうか?  住宅街には駐車禁止標識がないところが多いと思いますが、道路交通法45条及び47条をよく見ると標識が無くても駐車禁止場所はあります。  あまりこうしたことに固執するのもどうかとは思いますが、段差が無い歩道と段差のある歩道で何か道路区分が違うのでしょうか?  近所に歩道に毎日乗り上げて駐車している車が居て少し不便なので。