• 締切済み

お菓子とおもちゃどっちがすき?

bara2001の回答

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

うちには中3の息子と中1の娘がいますが、うちの子供ならお菓子を選ぶでしょうね。 小さい頃からうちの子供は食欲は旺盛ですが、なぜかあまり物欲がありません。 おもちゃ類ではせいぜいヌイグルミくらいしかほしがりません。 あと、文房具(今はいろいろ面白い文房具がありますね)はほしがります。 ただし、一万円プレゼントしたら、連中は貯金しちゃうでしょう。 子供たちがいつも腹を空かしているのは分かっているので、お菓子以外にも食べ物を用意しています。 子供たちもそれを分かっているので、自分のお小遣いではお菓子は買わずに、親から食べ物をもらいます。

hokkaidoremon
質問者

お礼

ありがとうございました 私もそのくらいの時期は文房具にこだわりがありました おもちゃ以上にある意味おもちゃの役割がありました。 学校にももっていきますしね

関連するQ&A

  • おもちゃではないプレゼント

    クリスマスプレゼントですが、おもちゃ以外で良いものはないでしょうか? 2人の子供はもうすでに、4つのおもちゃのクリスマスプレゼントをもらってしまいました。これからくるサンタさんにもおもちゃをお願いしています。そして両方の祖父母からもクリスマスプレゼントは何がいい?と聞かれています。 ×おもちゃ ×パジャマ ×洋服・靴 ×マフラーや手袋 ×絵本 ×自転車・三輪車など・・ は、たくさんあるので、それ以外のもので良い物があれば教えていただきたいと思います。 図書系は、普通の絵本以外ならいい物があれば教えて下さい。 おもちゃも知育的なものならいいかなと思います。 5才女の子 3才男の子 予算は、各5千円です。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 玩具の与えすぎについて

    うちは3歳の子供がいます。、玩具については私も子供の頃からそうだったので誕生日、クリスマスなどイベントがないと買わないうちです。一応積み木・ブロックなど基本的な物は最小限で買ってあります。主人も子供にあんまり玩具を与えすぎるといろいろな物を工夫する想像力が育たないとかで意見は一致しています。 ところが最近子供の友達の家に遊びに行く機会が多くどこのうちもおもちゃ屋さんのようにたくさんおもちゃを持っていて、聞くと1000円程度の玩具なら買い物のたびに買っているし数千円の物も子供がほしいと言ったら買ってしまうとの事でした。 その話を実姉(2人子供がいます)に話したところ「たくさんの玩具に囲まれている子供の方が実際頭の発達もいいしかしこい子が多いんだよ」と言われました。 やはり何事も適度にと言うのが正解だと思うんですが、実際はどうなんでしょうか?? 私はたとえ安い物だからってほしいと言えばすぐに手に入るというのが嫌なんで・・・

  • 一歳半女の子のプレゼント(オモチャ)お薦め教えてください

    まもなく一歳半になる姪に2000円から3000円でクリスマスプレゼントにオモチャを送ることになりました。 上にお兄ちゃんがいるのでブロックなどは持っています。 一歳半くらいから遊べる物でこれはよかったとお薦めがあれば教えてください。できれば少しでも長く使える物があると良いなぁと考えてます

  • あのおもちゃの名前は?

    こんにちは、 くだらない質問で恐縮なのですが,子供に聞かれて困っています。 1、笛みたいな形で吹く物で くるくる巻いた紙がついていて 2、吹くと,紙がぴゅるぴゅるって伸びる またちぢむ 紙風船とかと一緒に入って 駄菓子やさんで50円とかで 売ってそうな, あの おもちゃの名前を 御存知の方がいらっしゃったら 教えていただけませんか?よろしくお願い致します。

  • 甘いお菓子の作り方を教えて下さい

    クリスマスに彼氏に物+手作りお菓子をあげたいと思っています。 お勧めの甘いお菓子の作り方を教えて下さい ※クッキーなどの口の中がパサつくものは嫌なようなのでそれ以外でお願いします 宜しくお願い致します

  • お奨めの洋菓子を教えて!!

    上野松坂屋もしくは、銀座三越のデパ地下にある洋菓子で、3000円から5000円位の予算で、ハイソな物を教えて下さい。日頃、かなりの銘菓を食べている方への贈り物です。ちなみに生菓子より焼き菓子系がいいんですが・・・ 数は、10人位で、食べられる物がいいんですけど・・・ ちなみにキハチ、アンリ・ジャルパンティエ、アンテノール、ダロワイヨあたりでお奨めの物があれば、教えて下さい。

  • もらってうれしい☆お菓子作りの道具☆

    お菓子作りが好きな彼女にゲリラ的クリスマスプレゼントをしたいのですが、これはあったら便利とかうれしいという物を教えてください。 たまに、お菓子を作ってきてくれるのでそのお返しと思いまして、3,000円まで位だとありがたいのですが(メインのプレゼントは交換済みですので) 私は、料理を殆どしませんのでさっぱり分かりません。 よろしくお願いします。

  • オーブンを使わないお菓子の作り方を教えてください。

    もうすぐクリスマスです。 日頃お世話になっている方々にお菓子を作って贈りたいのですが我が家にはオーブンがありません。 電子レンジとトースター、炊飯器、ガスレンジがあります。 生菓子よりも焼き菓子のほうが贈り物に適していると思いますが、調べてもなかなかオーブンを使わないお菓子の作り方を見つけることができません。 書店でも立ち読みしましたが見栄えがいまいちでした。 おかずなどを贈ると大げさになってしまい、相手を驚かせてしまうのでお菓子を作りたいです。 どなたかご存知ですか。 例えば、ブラウニーなどをオーブンを使わずに作る方法はありませんか。 ご回答いただきたくよろしくお願いします。

  • おもちゃ

    3歳の男の子と1歳の女の子におもちゃをプレゼントしたいと思っているのですが、オススメのものや、もらって嬉しかったものなど教えていただけると助かります! おもちゃ以外でも、もらってよかったものがあれば教えてください! ちなみに予算は2人分で4,000円位までと考えています!

  • おすすめのおもちゃ教えてください(8ヶ月)

    8ヶ月になる子(女の子)がいます。 義父母(子供のジジババ)から、「クリスマスプレゼントに何かおもちゃを買ってあげる」と言われ、あさって一緒に見に行くことになりました。 「どんなのがいいか考えておいて」と言われ、ネットでも色々見てみたのですが、どんな物がいいのか迷うばかりです。 今持っているおもちゃはガラガラとか歯固めくらいです。 どんなおもちゃがいいでしょうか? おすすめがありましたら教えてください。